「しまね学生インターンシップ助成金」制度について
島根県内のインターンシップ参加を促進するため、県内事業所等でのインターンシップにともなう宿泊費・交通費の一部を助成します!
受入事業所様へはこの制度をご活用いただくにあたって、下記のとおりご協力をお願いいたします。
助成制度 |
しまね学生インターンシップ助成金交付要綱【PDF】 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
助成対象 |
「しまね学生インターンシップ」に参加する大学生等に、 ・自宅等からの通勤が困難なための宿泊費 ・県外居住地から滞在先(県内)間の交通費 の一部を支給した事業所(官公庁除く) ※島根県内でのインターンシップが対象 |
|||||||||
インターンシップ実施日数 |
5日以上 | |||||||||
助成内容 |
下記費用について、それぞれ半額程度助成します。(※100円未満切り捨て) ※助成金の交付については、宿泊実費・交通費の半額の立替えと請求手続きが必要になりますが、立替えのみで、事業所の実質的な負担はありません。 ◆宿泊費 ・1泊あたりの宿泊実費(上限:税込9,800円)の半額 ・宿泊日数の上限:前後泊を含め10泊11日 ※1泊2食付き可 ※食事付きでない場合の食卓料の加算はなし ◆交通費 ・県外居住地から滞在先(県内)間の交通費の半額 ・領収書の発行が可能なものに限る ※公共交通機関(タクシーを除く)を利用した場合に限る ※自家用車やレンタカーでの移動経費(高速料金やガソリン代等)は対象外
官公庁・行政機関等のインターンシップに参加する場合は助成対象外。 |
|||||||||
助成上限額 |
年間30,000円 (4月1日~翌年3月31日) |
◆手続きの流れ
【助成制度利用手続きについて】 ![]() |
マッチング |
・参加希望学生が助成対象かご連絡 ※事業所様で別途助成制度をお持ちの場合は、お知らせください |
---|---|
受入依頼 |
・参加希望学生の受入依頼をメールにて送付 ※学生からの連絡を受けて、ジョブカフェしまねが助成金を試算します |
実施前 |
・➃助成金予定金額お知らせメール送付 ※こちらの金額を参考に、事前に小口現金をご準備ください |
実施期間中 |
・➆助成金確定金額お知らせ・申請書類一式をメールにて送付 【送付書類】 -助成金交付申請書兼実施報告書(様式第1号) -助成金交付請求書(様式第2号) -受領書(立替え払いの際、学生に署名・押印してもらうもの) -助成金申請書類記入例 ・学生から提出書類の受領 【提出書類】 -宿泊施設・交通費の領収書 ・➈助成金支払い(実習最終日) ※「受領書」に学生から署名・押印をしてもらってください |
終了後 |
・⑪次の申請書類を準備、提出してください 【提出書類】 -助成金交付申請書兼実施報告書(様式第1号) -助成金交付請求書(様式第2号) -宿泊施設・交通費の領収書の写し -受領書の写し ※領収書、受領書については写しをご提出ください。原本は受入事業所様にて5年間保管をお願いいたします。 |
申請書類提出後 |
・⑫助成金交付 ※ジョブカフェしまねから交付決定通知書(様式第3号)の送付(併せて振込予定日をお知らせします) |
【お申込み・お問合せ】 月曜日~金曜日 8:30~17:15
ジョブカフェしまね
(公益財団法人ふるさと島根定住財団)
インターンシップサポートデスク
〒690-0003 島根県松江市朝日町478-18 松江テルサ3階
TEL:0120-34-0451
/
0852-61-0022 FAX:0852-28-0692
E-mail:intern@teiju.or.jp