少人数でお茶を飲みながらワーク形式で行う、1~2時間の気軽ですぐに役立つセミナーです。
就職活動を始めている人も、これからの人もお友達を誘って参加してみませんか?
またジョブカフェしまねでは、オーダーメイドのセミナーや、希望者を募っての企業見学なども受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
参加を希望される場合は、前日の17時までにお申込みください。
キャンセルされる方は、必ず事前にご連絡ください。
松江センター 0120-67-4510
日程
時間
コース
内容
2月2日(土)
10:00~12:00
エントリーシートを書いてみよう
エントリーシートのポイントを理解し、自己PRなどを作成します。実際に書いてみることで自分の言いたいことがよりはっきりし、面接にも応用できます。
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
2月9日(土)
10:00~12:00
ビジネスマナーを押さえよう
身だしなみやお辞儀、敬語の使い方など基本的なビジネスマナーを理解します。また、電話の掛け方から企業訪問までを実践的に練習しますので、しっかり身に付けることができます。
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
2月16日(土)
14:00~16:00
春のインターンシップに向け、インターンシップの目的やねらい、ビジネスマナーを押さえます。またグループワークで学生と社会人の違いを考えることで実際の職場での行動をイメージし、具体的に目標設定を行います。
対象:インターンシップ参加予定学生
場所:テルサ4F中会議室
2月21日(木)
14:00~16:00
春のインターンシップに向け、インターンシップの目的やねらい、ビジネスマナーを押さえます。またグループワークで学生と社会人の違いを考えることで実際の職場での行動をイメージし、具体的に目標設定を行います。
対象:インターンシップ参加予定学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
2月23日(土)
10:00~12:00
自己分析 強みと特徴 価値観
自分の価値観をカードやシートを使いながら整理します。またお互いの経験を話しながら受ける印象を伝えあい、新たな強みを発見します。
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
2月28日(木)
14:00~16:00
3月4日(月)に開催される「しまね企業ガイダンス」に向けて、企業選びやブースのまわりかた、ビジネスマナーなどの準備がしっかりとできます。
対象:しまね企業ガイダンス参加予定学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
3月9日(土)
10:00~12:00
志望動機・自己PR作成
一番大事だけど、一番書きづらい志望動機と自己PRのポイントを分かりやすくお伝えします。実際に書いてみることもできます。
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
3月16日(土)
10:00~12:00
インターンシップ振り返りセミナー
インターンシップでの体験を聞き、出来たこと、出来なかったことから課題を見つけ、これからの就活に繋げる場にします!
対象:インターンシップ参加者
場所:ジョブカフェしまね会議室
3月18日(月)
14:00~16:00
①個人面接トレーニング
面接には3つのパターンがあります。それぞれの面接パターンのポイントを効果的に押さえておくことが必要です。3日間連続で①②③の模擬面接を行い、伝え方、受け取り方などを体験していただきます。 ※1日のみの参加も可能です。
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
3月19日(火)
14:00~16:00
②グループ面接トレーニング
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
3月20日(水)
14:00~16:00
③グループディスカッションン
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
3月23日(土)
10:00~12:00
エントリーシートを書いてみよう
エントリーシートのポイントを理解し、自己PRなどを作成します。実際に書いてみることで自分の言いたいことが、よりはっきりし、面接にも応用できます。
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
3月30日(土)
10:00~12:00
グループディスカッション
グループディスカッションのポイントを押さえ、実際に体験します。何度も体験することで、実践力が身に付きます。
対象:一般求職者・学生
場所:ジョブカフェしまね会議室
・セミナー・ワーク終了後、個別の相談を希望される方は事前にご予約ください。
・筆記用具をご持参ください。
・参加無料、服装自由です。
・雇用保険受給者の方は活動実績になりますので、雇用保険受給資格者証をお持ちください。
参加を希望される場合は、前日の17時までにお申込みください。
キャンセルされる方は、必ず事前にご連絡ください。
浜田ブランチ 0120-45-4970
日程
時間
コース
内容
1月24日(木)
13:00~14:00
「面接で見られるポイントセミナー」
面接チェックリストに沿って面接で見られるポイントを確認します。面接でうまくいかないとお悩みの方、自分のことを客観的に見て、課題点を見つけていきませんか?
対象:既卒者&一般求職者の方
1月25日(金)
13:30~15:30
「ポイントをつかもう!実践グループディスカッション」
就職活動の試験項目として含まれることの多いグループディスカッション。ポイントをつかんで取り組むことで、試験官からの評価を上げることができます。一緒に練習を重ねることで、グループディスカッションでの自分の立ち位置を確認してみませんか?
対象:学生
1月28日(月)
10:00~12:00
「試験官の目に留まる志望動機の書き方」
履歴書やエントリーシートに必ず記入する志望動機ですが、「志望動機ってどんな内容を書けばいいの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?実際に志望動機を作成することで不安を取り除き、就活の一歩を進めましょう。
対象:学生
1月30日(水)
13:30~15:30
「ポイントをつかもう!実践グループディスカッション」
就職活動の試験項目として含まれることの多いグループディスカッション。ポイントをつかんで取り組むことで、試験官からの評価を上げることができます。一緒に練習を重ねることで、グループディスカッションでの自分の立ち位置を確認してみませんか?
対象:学生
2月12日(火)
14:00~16:00
インターンシップの目的・目標を設定します。第一印象の大切さを理解するとともに、お辞儀やあいさつなどを実践的に学びます。
対象:インターンシップに参加予定の学生
2月14日(木)
13:00~14:30
「職務経歴書の作成に困っている人へ」
これまでに職務経歴書を作ったことがないと、いざ提出を求められた時に、慌ててしまいますね。これまでの職務経験や能力を整理しながら、事前に準備をしておくと安心です。是非ご参加ください。
対象:一般求職者の方
2月22日(金)
13:30~15:30
「就活解禁までに書いてみよう!志望動機セミナー」
履歴書やエントリーシートに必ず記入する志望動機ですが、「志望動機ってどんなことを意識して書けばいいの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?試験官の目に留まる志望動機の作成に向けて、一緒に取り組みましょう。
対象:就職活動中の3年生
2月26日(火)
14:00~16:00
インターンシップの目的・目標を設定します。第一印象の大切さを理解するとともに、お辞儀やあいさつなどを実践的に学びます。
対象:インターンシップに参加予定の学生
・セミナー・ワーク終了後、個別の相談を希望される方は事前にご予約ください。
・筆記用具をご持参ください。
・参加無料、服装自由です。
・雇用保険受給者の方は活動実績になりますので、雇用保険受給資格者証をお持ちください。
コース名を クリックすると、参加者の感想や当日の流れなどをご覧いただけます。
就活スタートアップ 学生 |
学生の方を対象に就職活動の準備度を調べ、「就職活動を何から始めていいのかわからない」などの疑問をグループワークを通じて探ります。 |
---|---|
職業カードを使った自己分析 一般求職者 学生 |
職業カードをつかって、自分の興味のある職業や働き方をグループワークを通じて探ります。 |
自己分析(価値観) 一般求職者 学生 |
自分の仕事に対する考えや方向性をカードやシートを使いながら整理します。 |
自己分析(強みと特徴) 一般求職者 学生 |
自分の強みを過去の経験を振返りながら発見し、参加者同士でお互いの特徴や印象を発見します。 |
応募書類作成支援自己PRを考えよう 一般求職者 学生 |
自己PRのポイントを理解し、実際に自己PR文を作成します。 |
応募書類作成支援志望動機を考えよう 一般求職者 学生 |
志望動機のポイントを理解し、実際に志望動機文を作成します。※求人情報(求人票)1部をご持参ください。 |
職務経歴書を作ろう 一般求職者 学生 |
職務経歴書のポイントを理解し、実際に職務経歴書の下書きを作成します。 |
エントリーシートを考えよう 学生 |
エントリーシートのポイントなどを理解し、実際に自己PRなどを作成します。 |
コミュニケーション力アップ 一般求職者 学生 |
就職活動はもちろん、日常生活にも欠かせないコミュニケーションを、楽しみながら体感します。※参加者が4名に満たない場合コミニュケーション力アップに変更させていただきます。 |
体感!!コミュニケーション 一般求職者 学生 |
「伝える」「きく」を基本に、面接で役立つ会話力を身につけます。 |
社会人になるためのビジネスマナートレーニング 一般求職者 学生 |
基本的なビジネスマナーを理解し、企業を訪問することを想定しての実践的な模擬訪問が出来ます。 |
個別面接トレーニング 一般求職者 学生 |
効果的な面接のためのポイントを理解し、実際に模擬面接をとおして、面接を体験します。 |
グループ面接トレーニング 一般求職者 学生 |
効果的な面接のためのポイントを理解し、実際に模擬グループ面接をとおして、グループ面接を体験します。 |
体験!グループディスカッション 一般求職者 学生 |
「グループディスカッション」(集団討論)を体験し、ポイントを理解できます。※参加者が4名に満たない場合個別面接トレーニングにに変更させていただきます。 |
社会の動きを知ろう 一般求職者 |
新聞記事の様々な題材を使って参加者同士の意見交換を行います。 |
公務員試験対策セミナー 一般求職者 学生 |
県職員から公務員のリアルな情報を聞き、自分の課題を見つけます。 |
「今回のミニセミナーでは、面接練習をして、自分の反省点をたくさん知ることができました。」
「良い練習の場を頂き、見直す点やもっと伸ばせる点など客観的に知ることができたので、自分を見つめ直す機会となりました。」
「今回の個別面接の対策セミナーで準備不足でしたが、それを知ることができて良かったと思います。」