しごとを探す
ナカバヤシファクトリー株式会社
- 正社員
- 一般
品質保証・品質管理
- 職種:
- 電気・電子・電気通信製造技術者(通信ネットワーク・電気工事技術者を除く) 電気工事技術者 機械製造技術者 電気・電子・電気通信製造技術者(通信ネットワーク・電気工事技術者を除く)
- 第2新卒・既卒可
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 大手企業のグループ会社
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 地域とつながる
- SDGs推進

- ものづくりが好きで、探究心が旺盛な方をお待ちしています!
-
弊社は、ナカバヤシ株式会社(東証スタンダード上場)の100%出資による製造部門を担う主要グループ会社です。
自社工場では、印刷製本・写真関連・文具紙製品・事務関連機器・スチール関連製品などを中心に企画・開発から最終製品・販売・保守までメーカーとして一貫対応しています。
また、国内外から仕入れる多くの商品につきましても、「ナカバヤシブランド」の品質保証業務を行っています。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
・新製品等の各種試験・検証・評価
・各種不具合・クレーム対応(原因解明・改善対策・効果確認等)
・生産工場への品質指導(QMS構築・工場監査・生産立会等)
・各種資料・報告書の作成・データ解析、他
変更範囲:会社の定める業務
- 応募資格
-
学歴
短大・専門卒業以上
必須の資格
ありません。
必須の経験
電気・電子・機械製品に関わる技術的知識をお持ちの方、または品質関連業務経験者の方が望ましいです。
- 募集の背景
- 主に電気機械分野における品質保証業務拡充のための募集です。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
3か月(同条件)
- 雇用開始時期
- 随時
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0832
島根県 松江市 大井町899-5
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
公共機関での通勤は困難で、自家用車による自力通勤が
必須です。駐車場は無料です。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:30~17:30
休憩時間
10:00 ~ 10:10 (10分)
休憩時間2
12:00 ~ 12:40 (40分)
休憩時間3
15:00 ~ 15:10 (10分)
時間外勤務
月平均20時間程度
1年単位の変形労働制です。時期によっては7時間稼働、9時間稼働の日があります。
- 給与
-
基本月給額 178,000円 ~ 280,000円
大卒入社5年目。一般
月収約230,000円(残業含む、固定残業無)
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回(4月)
賞与
あり 年2回
前年度実績3.6カ月
- 諸手当
-
通勤手当
交通費支給(上限は月額50,000円)
その他手当
子女手当、役職手当、技能士手当等
- 休日・休暇
-
休日
日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
その他
年間休日数
114日
会社カレンダーによります。
おおむね土日休ですが、一部土曜出勤日があります。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
その他補足
従業員持株会もあります。リゾナーレ八ヶ岳保養所(契約)、ディオッサ出雲スポンサー企業です。
受動喫煙対策の有無
あり
喫煙室設置
喫煙専用室設置
応募・選考
- 募集人数
- 1名
- 選考方法
-
STEP
書類選考/面接
【一次選考】履歴書をご準備いただき、書面にて選考いたします。
【二次選考】当社へお越しいただき、面接により選考いたします。
【選考結果】面接後1週間程度の後、電話もしくは郵送にて連絡いたします。
- 採否の決定
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
〒693-0058 島根県出雲市矢野町391-3 ナカバヤシファクトリー株式会社 総務課 玉木 秀志 tel:0853-21-7755
担当者名
電話番号
FAX
メールアドレス
企業情報
- 設立年月日
- 1989/6/2
- 代表者
- 代表取締役社長 川上 陽右
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員数
- 600名
- 事業所
-
本社所在地
〒693-0058
出雲市矢野町391-3
- 事業内容
- 写真関連用品(フエルフォトブック、フエルアルバム)、日・学用関連紙製品、
ファイル、ホルダー、シュレッダ、事務機、メディカル用品、オフィス・ホーム家具
- ホームページアドレス
- https://www.nakabayashi-fc.co.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0853-21-7755
FAX
0853-22-5986
Eメール
sn_jinji@nakabayashi.co.jp
担当部署
総務課
担当者名
玉木 秀志
- 採用実績
- 2025年 大学1名 短大2名 専門1名
雰囲気
- メンバーや社風
- 職種は少しかたいイメージかもしれませんが、様々な専門スキルを持った探求心旺盛なスタッフが集まっていますので、難題にもみんなでワイワイガヤガヤ協力して問題解決していますよ。
日々「ナカバヤシブランド」の信頼を死守する責任と誇りを持って業務に取り組んでいます。
ナカバヤシファクトリー株式会社で募集中その他の求人
管理業務(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 大手企業のグループ会社
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 地域とつながる
生産技術(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 月平均残業時間20時間以内
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 大手企業のグループ会社
- 社長との距離が近い
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- SDGs推進
この求人を見た人はこんな求人も見ています