しごとを探す
株式会社 丸合
- 正社員
- 新卒
山陰最大店舗数の食品スーパーマーケット(販売員)(2026卒)
- 職種:
- 食品スーパーマーケット販売店員
- 未経験者歓迎
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 社内寮・住宅補助等あり
- 奨学金返済支援制度あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい

- 店舗スタッフからスタートし、商品の製造、販売管理、接客を行います。
-
丸合は1954年に創業し、山陰両県に23店舗を展開する食品スーパーマーケットです。「お客様の立場に立って行動する」を合い言葉に、店づくりを進めて参りました。
地域の皆様の安心・安全な生活をサポートするため、「お買い物代行サービス」や「タクシー特割」を実施し、お買い物に来るのが大変な高齢者の方や、小さなお子様連れのお客様のお買い物をサポートしています。又、これからの地域を担っていく子供達の食育活動にも積極的に取り組んでいます。
従業員が働きやすい職場を実現する為、充実した人材育成制度でしっかりサポートします!
■充実の新入社員研修は1年4ヶ月!入社前から通信教育でサポートしますので、安心して社会人スタートができます。2年目以降も職務、階層別に教育体制が充実!S検定(スーパーマーケット検定)、食品表示管理士検定が企業内で受験出来ます。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
食品スーパーマーケットでの商品の製造、販売管理を行います。
将来的には、店舗管理、商品買付け、経営企画など多様なお仕事が有ります。
- 応募資格
-
学歴
大学卒業以上(予定を含む)
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
必須の経験
不問
相手の立場に立って考えることが出来る方、人が喜ぶ姿を見るのが好きな方はスーパーマーケットが天職だと思います。
丸合は人材育成制度が充実し、やる気があればいろいろな事にチャレンジ出来るので、好奇心や積極性の強い方が働きやすい会社だと思います。
- 募集の背景
- 新卒
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
試用期間3ヵ月(待遇は変更ありません)
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒683-8505
鳥取県 米子市 東福原2-19-48
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
研修の際の勤務地ですが、店舗での配属は鳥取県倉吉市~島根県出雲市までの範囲。
- 勤務時間
-
勤務時間
7:00~16:00 ①8時間勤務のシフト
8:00~17:00 ②8時間勤務のシフト
13:30~22:30 ③8時間勤務のシフト
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
月平均12時間程度
①②③のシフト制
※休憩時間については、勤務シフトによって変更する場合はございます。
- 給与
-
基本月給額 175,200円 ~ 190,800円
【大学院卒】
190,800円~190,800円
【大学卒】
190,800円~190,800円
【短大卒】
175,200円~175,200円
【高専卒】
175,200円~175,200円
【専門卒】
175,200円~175,200円
年収
200万~~新卒の場合~
大学1年目 年収250万円
賞与:夏季寸志、冬季満額
残業手当:年間60時間含む(本配属後10月~3月、各10時間)
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回(4月)
賞与
あり 年2回
7月、12月
- 諸手当
-
通勤手当
実費支給(上限なし)
その他手当
通勤手当、家族手当
- 休日・休暇
-
休日
その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
その他
年間休日数
110日
年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、自然災害休暇
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
その他補足
退職金制度あり
住宅(寮など)
社宅制度あり
労働組合あり(ユニオンショップ制)、買物割戻し制度、奨学金返済支援制度受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
屋外に喫煙スペースあり
応募・選考
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
-
STEP
【一次試験】筆記試験・適性検査・作文・面接
携行品:筆記用具
STEP【二次試験】役員面接
携行品:筆記用具
★会社説明会の案内★
◆2025年3月19日(水)13:30~14:30
◆2025年3月26日(水)13:30~14:30
◆2025年4月16日(水)13:30~14:30
※上記、日程と合わない方は、日程調整いたします。
会社説明会開催場所はZOOMで行います。
申込があった方から順次URLをお送りいたします。
- 採否の決定
- 試験終了後1週間以内に文書にて通知
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
株式会社 丸合本部
〒683-0002 鳥取県米子市東福原2-19-48
TEL:0859-39-0501
ホームページ:https://www.marugo-recruit.net/担当者名
人事部 採用担当 上田
電話番号
0859-39-0501
FAX
0859-22-3261
メールアドレス
saiyo@marugo.or.jp
企業情報
- 設立年月日
- 1954年11月1日
- 代表者
- 代表取締役社長執行役員 梅林 裕暁
- 資本金
- 4,096万円
- 従業員数
- 1,286名
- 事業所
-
本社所在地
〒683-8505
鳥取県米子市東福原2丁目19-48
- 事業内容
- 安全・安心の食を支えるパートナーとして、山陰で69年間の長きにわたり地域の皆様にご支持いただく地域密着型の食品スーパーマーケットです。
お客様のふだんの生活パートナーとして、安心・安全な商品を提供しています。
「丸合があってよかった」とお客様におっしゃっていただける企業を目指したいます。
★山陰最大の店舗数で、知らない人がいないネームバリューのあるスーパーマーケットです。
★派手な仕事では有りませんが、誠実であればあるほどお客様に喜んでいただけるやりがいのあるお仕事です。
★丁寧な教育制度でサポートしますので、新入社員の離職率が低い事が自慢です。新入社員研修だけでも脅威の1年4ヶ月!!
ご興味を持っていただけた方、求人希望者の店舗見学、会社見学を大歓迎しています。実際に働く環境、お仕事を見学していただきたいと考えております。
- ホームページアドレス
- https://www.marugo-recruit.net/
- 連絡先
-
電話番号
0859-39-0501
FAX
0859-22-3261
Eメール
saiyo@marugo.or.jp
担当部署
人事部 採用・能力開発グル-プ
担当者名
上田
- 採用実績
- 2024年 新卒5名 (高卒5名)
2023年 新卒7名 (大卒2名・高卒5名)
2022年 新卒7名 (高卒7名)
雰囲気
- メンバーや社風
- 子供達の食育活動にも積極的に取り組んでいます。
従業員が働きやすい職場を実現する為、充実した人材育成制度でしっかりサポートします!
■充実の新入社員研修は1年4ヶ月!入社前から通信教育でサポートしますので、安心して社会人スタートができます。2年目以降も職務、階層別に教育体制が充実!S検定(スーパーマーケット検定)、食品表示管理士検定が企業内で受験出来ます。
■就業上の問題を相談できる労働組合があるので安心。
■福利厚生倶楽部を利用して全国の観光施設、宿泊施設が格安で利用出来るので、余暇もしっかり充実!(ワークライフバランスもバッチリ)
- こんな方に丸合にお越しいただきたい!
- 相手の立場に立って考えることが出来る方、人が喜ぶ姿を見るのが好きな方はスーパーマーケットが天職だと思います。
丸合は人材育成制度が充実し、やる気があればいろいろな事にチャレンジ出来るので、好奇心や積極性の強い方が働きやすい会社だと思います。
株式会社 丸合で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています