しごとを探す

株式会社ダイハツメタル

  • 契約社員
  • 一般

技能工(準社員)

職種:
製銑工、製鋼工、非鉄金属製錬工  鋳造・鍛造設備オペレーター
  • 第2新卒・既卒可
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 大手企業のグループ会社
  • 服装自由
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
SSC(シンプル・スリム・コンパクト)を主軸に、さらなる発展に挑む
街で見かけるあの車の部品を手掛けてみませんか!

募集要項

具体的な業務内容

ダイハツ、トヨタ車等の自動車部品・ディーゼルエンジン部品・工
作機械等の生産に向けた鋳造又は機械加工業務。
○鋳造業務
・グラインダーを用いた製品の仕上げ
・各種機械器具を用いた型の制作
・溶解炉の操作、材料投入、溶湯運搬
○加工業務
・NC旋盤またはマシニングセンタを用いて機械部品の加工
・塗装・組付け等
*変更範囲:鋳造・加工・検査・工務作業その他付随する業務
*入社祝金10万円支給(入社6ヶ月後)

応募資格

学歴

不問

必須の資格

不問

必須の経験

不問
玉掛、フォークリフト、床上ホイストの資格取得者優遇。

募集の背景
生産量増加による人手不足の為。
雇用形態
契約社員
雇用期間
有期
6 ヶ月

契約更新の可能性の有無
あり (条件付きで更新あり)
試用期間
なし
雇用開始時期
随時
勤務地・アクセス

勤務地

〒699-0822
島根県 出雲市 神西沖町2400

アクセス

マイカー通勤可 駐車場あり

勤務時間

勤務時間

8:00~16:45
22:00~7:00

休憩時間

12:00 ~ 12:45 (45分)

時間外勤務

約30時間/月

給与

日給 10,614円 ~ 10,614円

日給とは別途、下記を支給致します。
・夜勤手当 夜勤1回につき4,000円程度、月に10回程度の夜勤を想定しています。
・皆勤手当 10,061円

昇給・賞与

昇給

あり 毎年4月1回

賞与

あり 年2回
7月・12月

諸手当

通勤手当

規定に基づき全額支給。

その他手当

時間外手当、家族手当、通勤手当、交替勤務手当、役職手当、週休日手当、夜勤手当、皆勤手当

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク

週休二日制区分

完全

年間休日数

121日

年間休日:121日
※年末年始・GW・夏季休暇 各々約10日間

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形

その他補足

各種社会保険完備

住宅(寮など)

なし

*ご応募はハローワークにて公開されている同求人よりお願いいたします。
*通勤手当は使用する車両のメーカーにより異なります。
*満期慰労金有り
満了した契約期間における出勤日数に応じた金額を支給します。
【例】出勤日数244日(約1年間)の場合、195,200円
*月収例:330,000円(皆勤手当含む)
鋳造28歳・残業2H/日・夜勤10日・21日勤務/月の場
*地域正社員への登用制度あり(勤務成績による)
*地域正社員登用後モデル賃金
月収例:350,000円 賞与:平均3ヶ月/年
鋳造30歳・残業2H/日・夜勤10日・21日勤務/月の場合
*地域正社員から正社員への登用制度あり(勤務成績による)

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
敷地内禁煙

応募・選考

募集人数
10名
選考方法
STEP

書類選考/面接

携行品:履歴書・職務経歴書・筆記用具

書類選考後、面接試験を予定。
採否の決定
7日以内

企業情報

設立年月日
2005年2月
代表者
金岡 秀輝
資本金
2億500万円
従業員数
864名
事業所

本社所在地

〒699-0822
島根県出雲市神西沖町2400番地

事業内容
当社は2005年、新たな時代のニーズに対応するため、1967年創業の鋳物部品メーカー『ダイハツ金属工業(株)』と1952年創業のアルミ鋳造・機械加工の『諏訪工業(株)』が合併して設立された会社です。ダイハツ工業(株)の子会社として主に自動車部品の製造を行っていますが、その他にもディーゼルエンジン部品、工作機械部品、農機部品など幅広く事業展開しています。さらにISO9001、ISO14001を認証取得。品質・コスト・納期などお客様にご満足いただける製品の開発・製造に力を入れるとともに、「地球にやさしい企業」をめざし、環境保全活動、社会貢献活動に取り組んでいます。
ホームページアドレス
http://www.d-metal.co.jp/
連絡先

電話番号

072-759-1215

FAX

Eメール

担当部署

担当者名

採用実績
2017年採用 大卒:4名 短大卒:1名 高卒:13名
2018年採用 大卒:3名 短大卒:1名 高卒:14名
2019年採用 大卒:4名 短大卒:1名 高卒:16名
2020年採用 大卒:3名 高卒:10名
2021年採用 大卒:3名 高卒:9名
2022年採用 大卒:4名 短大卒:2名 高卒:6名
2023年採用 大卒:2名 高卒:9名
2024年採用 大卒:4名 高卒:8名

雰囲気

メンバーや社風
応募に関して
*ご応募はハローワークにて公開されている同求人よりお願いいたします。

株式会社ダイハツメタルで募集中その他の求人

【出雲工場採用】技術系総合職(2026卒)

  • 正社員
  • 新卒
  • 未経験者歓迎
  • オンライン面接可
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 在宅勤務可能
  • 研修制度あり
  • BtoB
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 大手企業のグループ会社
  • 社長との距離が近い
  • 服装自由
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 世界とつながる
  • 地域とつながる
仕事内容

技術系総合職の方の職種は、下記が主な業務になります。

■生産技術職
実際に現場で機械を使い製造をされる方が、安全でかつ素早くものづくりを
おこなう為に、機械の選定から製造の流れまでを考案して頂く業務になります。
部品によってどのような機械を使用するか、どの工場で生産をおこなうか等
を自分で考え、現場の方と相談をしながら業務を進めて頂きます。

■品質保証業務
品質管理、ISOの推進、協力会社様に委託している部品の品質チェック等、
品質に関わるあらゆる業務をして頂きます。
品質管理では、品質不具合をどのようにすれば減らせるかを考案して頂きます。
ISOの推進では、国から一定以上の品質を保っているという証のISO取得継続の為に、工場への改善や指導をおこなって頂きます。

■開発業務
新素材開発、新工法開発をおこなって頂きます。
新素材開発では、現在弊社では鉄とアルミを主に使用しものづくりを行っておりますが、
違う素材でもっと良いものを作ることはできないか検討をして頂きます。
新工法開発では、弊社にとって必要で、まだ世の中にない機械をイチから作って頂きます。
※2019年2月に、「防錆鋼板スクラップ脱亜鉛システム」を製作し、トヨタ自動車様から2019年2月に、ダイハツ工業様から2019年5月に表彰を頂きました。

勤務地
〒699-0822
島根県 出雲市 神西沖町2400
給与

基本月給額 228,180円 ~

【大学卒】
213,000円~

【高専卒】
210,980円~

【大学院卒】
229,380円~

年収
400万~

大卒入社5年目(技術系総合職)
月給額:255,000円

この求人を見た人はこんな求人も見ています