しごとを探す
株式会社ひかわ
- 正社員
- 新卒
お茶の品質保証業務(2026卒)
- 職種:
- 食料品検査工
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 世界とつながる
- 地域とつながる

- お茶文化の継承に興味のある方を歓迎します。
-
株式会社ひかわは、1971年に地元茶畑のある農家などが出資し「有限会社斐川茶園」として設立しました。お茶の商品開発・加工・包装・販売までの一貫生産体制を確立し、次第に「地元のお茶屋」にとらわれず、国内外、多種多様な素材を扱うグローバルな会社を目指し2002年に「株式会社ひかわ」へと名前を変えました。
産地にとらわれない自由な発想で「新しいお茶」を作っている会社です。
お茶文化の継承に興味のある方、一緒に働いてみませんか?応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です

募集要項
- 具体的な業務内容
-
お茶の品質保証業務、品質管理業務:
お茶の成分の分析業務、微生物検査、理化学検、官能検査
製造された製品が基準を満たしているか出荷前に品質を検査する
製品が社内基準に適合するか照合する
ISO9001・FSSC22000の品質管理規格の順守や申請業務等の維持管理
分析表や規格書の作成
社内の安全衛生管理の業務、社員への安全衛生教育講習の実施
- 応募資格
-
学歴
大学卒業以上(予定を含む)
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
必須の経験
PCスキル:Word、Excel、Power Point
※バイオ・生物学系・農学系学部対象
※理化学検査や微生物検査の知識を有する方が望ましい
※主体性 積極性をもって物事に取り組むことができる方
※コミュニケーション能力が高い方
※責任感のある方、論理的思考力、課題発見力のある方
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
入社後2ヵ月間は試用期間とします。(同条件)
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒699-0631
島根県 出雲市 斐川町直江2620-2
アクセス
JR直江から車で10分
マイカー通勤可 駐車場あり
- 勤務時間
-
勤務時間
8:20~17:10
休憩時間
12:00 ~ 12:50 (50分)
時間外勤務
月平均10時間以内
- 給与
-
基本月給額 180,500円 ~ 195,500円
【大学卒】
195,500円~
【短大卒】
180,500円~
大卒新卒入社 5年目
月額215,500円+残業代10時間円=月額231,535円
- 昇給・賞与
-
昇給
あり
賞与
あり 年2回
- 諸手当
-
通勤手当
実費支給(上限有)
その他手当
家族手当
- 休日・休暇
-
休日
日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク
週休二日制区分
その他
年間休日数
112日
月3日程度土曜日休み(会社カレンダーによる)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
家族手当(被扶養者有)受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
屋内完全禁煙
応募・選考
- 募集人数
- 1名
- 選考方法
-
STEP
一次:書類選考⇒二次:(筆記試験、面接)⇒内定
会社説明会(Web・対面)、会社見学(対面)は随時行っております。ご都合の良い日程をいくつかお知らせください。
書類選考後、随時採用試験(①筆記試験、②面接試験)を行います。
- 採否の決定
- 面接から1週間程度の間で連絡します。
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
【送付先】
〒699-0631
出雲市斐川町直江2620-2
株式会社ひかわ担当者名
総務・業務管理部 安達小百合
電話番号
0853-72-2134
FAX
0853-72-8279
メールアドレス
s.adachi@kk-hikawa.jp
企業情報
- 設立年月日
- 1971年2月17日
- 代表者
- 田邊 英治
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 82名
- 事業所
-
本社所在地
〒699-0631
出雲市斐川町直江2620-2
- 事業内容
- 国内外から色々なお茶を仕入れ、高度なブレンド技術を駆使して作り上げた高品質なお茶を国内大手飲料メーカー各社や全国の量販店に提供しています。
- ホームページアドレス
- http://www.hikawa-tea.co.jp
- 連絡先
-
電話番号
0853-72-2134
FAX
0853-72-8279
Eメール
s.adachi@kk-hikawa.jp
担当部署
総務・業務管理部
担当者名
安達 小百合
- 採用実績
- 2024年 新卒8名 中途2名
2023年 新卒3名 中途2名
2022年 新卒4名 中途1名
2021年 中途6名
2020年 新卒4名 中途5名
雰囲気
- メンバーや社風
- 色々な部署の方と一緒に、日々新しい発見がある職場環境です。また、上司、先輩方は相談しやすく丁寧に教えてくれるので、働きやすい環境です。
- 先輩インタビュー!
- 大学で学んだ食品衛生の知識は、食品製造や品質管理に関する決まりを理解するのに役立ちました。入社以降は分析業務を通じて製品の風味、外観、化学・微生物学的特徴を学んでいます。今後、より高いレベルでの製品の品質維持に活かしていければと考えています。
株式会社ひかわで募集中その他の求人
お茶の加工(製造課正社員)
- 正社員
- 一般
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 世界とつながる
- 地域とつながる
各種製造機械設備の保守点検・修理(機械・電気)
- 正社員
- 一般
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 世界とつながる
- 地域とつながる
お茶の開発営業(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 世界とつながる
- 地域とつながる
- 仕事内容
-
法人営業
お茶のOEMとして発注元の企業のブランドや製品のリニューアルや新規製品の提案をおこないます。長年培った製茶技術と産地にとらわれない自由な発想をもとに、独自の技術とレシピによりお客様のニーズに合わせた製品の開発及び提案ができます。
法人営業(既存顧客担当)
◇お茶のOEMとして発注元企業のブランドや製品のリニューアルや新規製品及び提案。
◇開発したお茶のサンプル作成
◇提案書及び見積書の作成
◇展示会・見本市の出展
- 勤務地
-
〒699-0631
島根県 出雲市 斐川町直江2620-2
- 給与
-
基本月給額 180,500円 ~ 195,500円
【大学卒】
195,500円~
【短大卒】
180,500円~
大卒入社3年目
月額215,500円+残業代25時間31,575円=月額247,075円
この求人を見た人はこんな求人も見ています