しごとを探す
掲載中の求人情報
- 正社員
検査分析職(江津市)
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- フレックスタイム制
- 研修制度あり
- BtoB
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 土・日・祝日休み
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 仕事内容
- ◆当社製品であるジルコニウム化合物の評価・分析をご担当いただきます。
■生産プロセスの中の各工程における化学分析・物性分析
※顧客の仕様に合わせ、規定の粒の大きさ等を既定の範囲内で数値が収まるように一工程が終わるたびに抽出し、評価を行ないます。
【使用機器】 吸光光度計、蛍光X線分析装置、紫外・可視分光光度計、発光分光分析装置、SEM など
【募集背景とミッション】
現在は、評価・分析のほとんどを大阪本社にて行なっておりますが、工場増設に伴い、当工場でも分析業務を新たに行える体制として検査部門の立ち上げを目指します。そのスターティングメンバーを募集します!
- 勤務地
-
〒699-2837
島根県江津市松川町上河戸400-4
- 給与
-
基本月給額 : 201,000円 ~ 310,000円
【初年度年収】
300万~【コメント】
給与額は能力、経験により決定します【固定残業代有無】
なし
×
気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
- 正社員
設備保全職(江津市)
- 研修制度あり
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 世界とつながる
- 地域とつながる
- SDGs推進
- 仕事内容
- 自社工場設備の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せいたします。
入社後は修繕担当として業務を覚えていただき、将来的に新規生産設備の立上げ・改善を始め幅広い業務に携わっていただきます。
【業務詳細】
・江津事業所内での工程設備の保全業務(生産停止の予防)
・設備機器故障の原因調査及び機器の交換作業(計測機器、電動機、塩ビ・SUS配管の補修)
・設備機器故障及び現場の安全・改善活動(過去の設備異常履歴より展開)
- 勤務地
-
〒699-2837
島根県江津市松川町上河戸400-4
- 給与
-
基本月給額 : 201,000円 ~ 270,000円
【初年度年収】
400万~【コメント】
給与額は能力、経験により決定します。【固定残業代有無】
なし