しごとを探す
隠岐島後森林組合
隠岐島後森林組合
山が好きで、木が好きで、人が好きな若者の職場
- 業種
- 農林水産業・鉱業
- 事業内容
- 私たちの仕事は、隠岐世界ジオパークの島にあります。
その豊かな自然と営みを守り、大地の恵みである森林からの林産物を商品として活かすことを通じて地域振興に貢献しています。
隠岐は玉若酢命神社の八百杉・岩倉の乳房杉・中村のかぶら杉のようにスギがよく育つ気候風土であり、島の約半分に広がるスギを中心とする人工林は今、人が手をかけて伐採する樹齢に達しています。
人工林を伐ることは、持続可能な森林環境を守るうえでとても大事なことなのです。
山林所有者(山の土地とそこに育つ森林の所有者)は、なかなか自分で山の手入れができないので「伐って、使って、植えて、育てる」ことを、森林組合が仕事としてお手伝いします。
木を伐った跡地には島の風土に合う苗木を植えるために、スギとクロマツの「コンテナ苗生産」も行います。
- 副業OK
- 子育て応援企業
- しまね女性の活躍応援企業
- 体を動かす仕事
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 設立年月日
- 昭和58年7月1日
- 代表者
- 代表理事組合長 八幡 邦彦
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員数
- 20名
- 事業所
-
本社所在地
〒685-0007
島根県隠岐郡隠岐の島町池田風呂前65番地1その他所在地
- ホームページアドレス
- https://www.oki-ringyo.jp
- SNS情報
- 連絡先
-
電話番号
08512-2-0493
FAX
08512-2-4541
Eメール
mokumokukan@sinrin.ecweb.jp
担当部署
総務課
担当者名
人事担当者
- 採用実績
- 先輩社員の声
掲載中の求人情報
- 契約社員
- 林業作業員