島根県内事業所等での短期仕事体験に伴う交通費・宿泊費を助成するものです。
※官公庁・行政機関等の短期仕事体験に参加する場合は助成対象外。
助成対象者 |
「しまね短期仕事体験」に参加した学生で、以下の項目を満たすもの ・5日以上の実習(対面)に参加し、しまね登録に登録していること ・居住地から実習実施事業所までの片道交通費が3,000円以上(税込)かかる場合 ※しまね登録についてはコチラ ※官公庁・行政機関等の短期仕事体験に参加する場合は助成対象外。 |
---|---|
実施日数 |
対面5日以上 |
助成内容 |
下記の費用について、それぞれ全額助成します。 ◆交通費 ・居住地から県内目的地までの交通費(片道3,000円以上から対象) ・鉄道、航空機、高速バス、船舶等の公共交通機関(タクシーを除く)の料金が対象となります。 ・自家用車やレンタカーでの移動経費(高速料金やガソリン代等)は対象外です。 ・領収書の発行が可能なものに限ります。※オンライン決済の場合は利用履歴がわかるものでも可 ◆1泊あたりの宿泊実費(上限:税込9,800円で、10泊11日まで) ・短期仕事体験のために必要となる宿泊施設(ホテル、旅館等)の料金が対象です。 ・宿泊費に食事代が含まれている場合は食事代も対象となりますが、1泊あたり9,800円(税込)が上限額となります。 ・なお、素泊まりの場合、食事代の加算はできません。 |
助成上限額 |
年間60,000円 (4月1日~翌年3月31日) ※年度途中で予算額に達した場合は、その時点で受付終了となります。 ※この助成金の半分相当額は、島根県内企業・団体から募った協賛金(山陰中央新報「ミライサポートプログラム」主催)を財源にしています。 |
助成制度 |
助成金交付要綱【PDF】 |
内容 | 時期目安 |
①マッチング結果・助成金制度案内メールの確認 | 7月24日(月)までに進捗連絡 |
②助成金仮申請フォームを入力 | 随時 |
③助成金交付申請書をダウンロード | 実習参加前 |
④実習に参加し事業所証明欄へ記入を依頼 | 実習中 |
⑤助成金交付申請書をジョブカフェしまねに郵送orメールで提出 | 実習参加後 |
⑥ジョブカフェしまねから支払通知書を郵送で受け取る | 随時 |
⑦ジョブカフェしまねより助成金を指定の口座へ振込 | 随時 |
メール受信 |
➀マッチング結果/助成制度案内メールを受信 |
---|---|
助成金仮申請フォーム入力 |
➁助成金仮申請フォームを入力 助成金仮申請フォーム |
実習前・準備 |
➂助成金交付申請書をダウンロード 【 添付書類 】 1. 振込口座の通帳またはカードのコピー 2. 交通費や宿泊費を支払ったことを証明できる領収書等 ※オンライン決済の場合は利用履歴がわかるものでも可 3. 学生証又は在学証明書のコピー |
実習中 |
➃事業所証明欄(助成金交付申請書の2枚目)の記入を事業所担当者に依頼 |
実習終了後 |
➄助成金交付申請書の提出 【 添付書類 】 1. 振込口座の通帳またはカードのコピー 2. 交通費や宿泊費を支払ったことを証明できる領収書等 ※オンライン決済の場合は利用履歴がわかるものでも可 3. 学生証又は在学証明書のコピー ➅支払通知書受取 ➆助成金受取 ※助成金交付申請書の内容確認後、受理日から30日以内に助成金を交付します。 |
【助成金に関するお問合せ】 月曜日~金曜日 8:30~17:15
ジョブカフェしまね浜田ブランチ
(公益財団法人ふるさと島根定住財団)
〒697-0034 島根県浜田市相生町1391-8 シティパルク浜田2階 いわみぷらっと内
TEL:0120-45-4970 / 0855-25-1631
E-Mail:syuukatsuouen@teiju.or.jp