【受付終了】「インターンシップ等の改善・強化セミナー」~事例と演習で学ぶ。プログラム設計のポイント~ 

公開日:2025年01月15日

  • イベント

イベントページ画像.jpg

 来年度夏期の受け入れから役に立つ!プログラム設計の基本から応用・トレンドまで幅広く学べるセミナーです。
対面開催で、他社の担当者とのグループワークや情報交換もでき、学生の動向も知ることができます。
ぜひご参加ください!

日 時   2 21 日(金) 13:10~16:00
会 場 松江テルサ4F「大会議室」(松江市朝日町478-18) ※対面開催
対 象 島根県内事業所の採用担当者等
 ※特に今後インターンシップ等就業体験において学生を受け入れ予定の事業所の担当者
 ※今までに参加されたことがある事業所も参加は可能です。
 
\こんな事業所におすすめ/
 ・ジョブカフェしまねが実施するインターンシップ等に参加したことがない事業所
 ・大学生等の受け入れ経験がない事業所
 ・インターンシップ等の担当に初めてなった担当者がいる事業所 
定 員 30社程度(1社1名)※先着順  ※受付は終了しました
参加費 無料
プログラム ◆テーマ◆
 「事例と演習で学ぶ。プログラム設計のポイント」

 【第1部】『事例紹介』[2社程度]《45分》
      ・プログラム概要
      ・効果があった取組内容、工夫をおこなった点
      ・課題、苦労した点等
      ※質疑応答


 【第2部】『プログラム設計』《100分》
     「講義」(40分)
      ・インターンシップから採用までのつながりを深める方法
      ・プログラム設計における事例紹介(最新情報、トレンド)
      ・プログラム設計のポイント 等
     「演習、グループワーク、まとめ」(60分)
      ・自社のプログラム、受入対応、フィードバック
      ・参考事例を聞いて、今後取り組みたい事柄 等

講師プロフィール 株式会社キャリアル
 大森 冨士代 氏
 1級キャリアコンサルティング技能士、キャリアコンサルタント、セミナー講師(大森氏).png
 GCDF-Japanキャリアカウンセラー、交流分析士2級

 ◆経歴◆
 1997年 株式会社リクルート入社 人材採用サービスの企画営業職。採用企画・提案営業を経験。
 営業チーフとして人材育成、業績構築などの業務に携わったのち、
2008年 グループマネージャーとしてマネジメント業務、グループ業績 構築、 および郊外エリアマーケット強化、新商品立ち上げプロジェクトなどを経験。

 2011年6月にリクルートを退社後、企業研修・就職者向けセミナー、 大学生新卒イベント講演・厚生労働省高校生就職ガイダンス、大学生キャリア形成授業非常勤講師(現在2大学)、 企業採用コンサルタントなど
  キャリア面談数は年間約500名。キャリアコンサルタントの技能向上を支援中。



【問合せ先】
 ジョブカフェしまね(公益財団法人ふるさと島根定住財団)
 担当:山本、茶山
 TEL  : 0852-28-0694