女性(19)
業種|複合サービス事業(郵便局・協同組合)
職種|飲食サービス系
- 就職活動を始めたのはいつ?
- 短期大学2年生の1月中旬の合同説明会に初めて参加
- 印象に残った採用試験は?また、その時どのように試験を乗り切りましたか?
- 面接では、現在希望する職種で働きたいと思った理由、所属しているサークル、 志望動機、高校時代の部活、学科について聞かれました。
筆記試験では、この業界ならではの用語の説明(ファーストフード、給食、中食等)食について気になること、採用されたら自分の能力をどのように生かしたいかなどが出題されました。
- 何社受けましたか
- 選考に行ったのは2社面接を受けた。
- ジョブカフェを利用して良かったこと
- 就職サイトで求人を探すだけでは、なかなか自分の希望する職種と業種でその上、正社員での募集はほとんどありませんでしたが合同説明会に参加させていただいたことで直接企業の方とお会いしてお話しするチャンスをいただくことができたこと。
- 就職活動を頑張るみんなへのメッセージ!
- 私は、就職活動を始めるのも短期大学2年生になってからだったので面接が決まるまで時間がかかりました。
しかし、ジョブカフェ、ハローワーク、学校の方々の協力のもと、こうして内定をいただくこと