しごとを探す
株式会社 島根県食肉公社
- 正社員
- 一般
牛豚食肉処理作業員
- 職種:
- 食肉加工工 他の食料品製造・加工処理工
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- 明日の食文化の向上を目指して
-
私達は、生産者と消費者の立場に立って、真心をもって牛・豚の処理加工に励み、新鮮・安全・安心・美味な食品を提供します。食文化と健康生活の発展を通じて社会づくりに貢献し、夢と働き甲斐のある工場を目指します。
応募する×
応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
- 具体的な業務内容
-
【業務1課】
・牛・豚の解体処理作業及び内臓処理作業を立ちながらのライン作業にて行っていただきます
・「と殺」した後、皮を取り除き、頭や手足等の解体を行います
・内臓摘出を行います
・作業後の清掃を行います
・全般的にナイフを使って作業します
・計画に沿って段階を踏んで少しずつ習熟していただきます
【業務2課】
・牛・豚の部分肉加工(肉・骨を切り取る)を立ちながらのライン作業にて行っていただきます
・重い物(肉)を持つこともあります
・肉の計量や梱包を行います
・作業後の清掃を機械を使って行います
・加工業務の為、低温度での作業になります(長袖や防寒具着用します)
〇試用期間より慣れるまでの間、丁寧に指導いたします
〇ほとんどの社員が未経験から始めて活躍しています
〇概ね立ち仕事になりますので、やる気のある方、体力に自信のある方を希望します
- 応募資格
-
学歴
不問
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
必須の経験
マイカー通勤可能な方
- 募集の背景
- 専門的な技術を必要とする職種な為、技術習得に一定時間を要しますので、慣れるまでの間は丁寧に指導いたします。 また、仕事中は立ちながらの仕事になります。
年末やお盆前・GW前等の連休前は繁忙期になる為、連日時間外が発生します。
以上のことから中途採用及び新卒採用者は比較的少ない状況が続いていましたが、
職場見学者は年々増加しています。(令和4年度実績 25名、令和5年度実績30名)
また、職場見学に伴い求人応募及び採用者が増えてきています。
弊社は業績好調につき、元気のある人材を継続して募集しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
・試用期間は原則として3ヶ月です(最長6ヶ月)
・試用期間中は原則として残業はありません
・採用より正社員 (一般職) として採用いたします
その後(原則として1年以上)、勤務態度、成績、本人の希望により正社員 (総合職) 登用となります
但し、正社員登用社内試験があります(適性試験(マークシート方式)、面接試験)
- 雇用開始時期
- 随時
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒699-2212
島根県 大田市 朝山町仙山1677-2
アクセス
山陰道 大田朝山ICから車で5分
マイカー通勤可 駐車場あり
- 勤務時間
-
勤務時間
8:30~17:00
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
休憩時間2
10:00 ~ 10:15 (15分)
休憩時間3
15:00 ~ 15:15 (15分)
時間外勤務
月平均10時間以内
- 給与
-
基本月給額 167,300円 ~ 248,000円
年収
300万~~新卒(中途)入社の場合~
高卒入社5年目 業務2課 総合職 1等級90号俸
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回
賞与
あり 年3回
【令和5年度実績】
・夏季1.4か月+50,000円 冬期2.3か月+200,000円 年度末業績手当0.5ヶ月+130,000円
・賞与対象期間:夏季)前年11月1日~4月30日 冬期)当年5月1日~10月31日
- 諸手当
-
通勤手当
当社就業規則により支給
その他手当
資格手当・扶養手当・役職手当 等
- 休日・休暇
-
休日
祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク 、 その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
隔週
年間休日数
100日
・会社カレンダーによる
・隔週土曜日休み
・GW、夏季休暇(お盆)、年末年始は概ね暦通りの休日となります。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
屋外喫煙室設置
応募・選考
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
-
STEP
職場見学
平日の都合の良い日をご連絡お願いします。当社の概要説明及び業務1課及び2課の業務内容、休憩室・事務所などを見学いただきます。
見学の際、白衣・帽子・マスク・長靴等を貸与いたしますので、私服で
お越し下さい。
概要説明時間は約30分です。
見学所要時間は約60分です。STEP書類選考
書類(履歴書)を送付いただきます。
書類(履歴書)到着後、7日以内(土・日・祝日含む)にご通知いたします。
書類選考は社内協議にて公正かつ適性に審査させていただきます。STEP面接試験
書類選考を合格されましたら、面接試験を実施いたします。
面接日についてはご本人の都合に沿うように日程調整いたします。
面接時間は約20分です。
正装にてお越しください。
本人の能力・適性に関係のない事項については質問いたしませんので、ご安心下さい。
弊社は人柄を重視します。①職場見学 ⇒ (業務1課・業務2課の見学及び食堂・事務所などの施設を見学していただきます)
②書類選考⇒⇒ 書類(履歴書) 到着後7日以内に通知
③面接試験⇒⇒⇒ 面接選考結果を7日以内に通知
- 採否の決定
- 面接実施日より7日以内に合否に関わらず通知いたします
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
株式会社 島根県食肉公社
電話:0854-85-8331
メール:shozo_bessho@shimane-buta.jp担当者名
管理部管理課 課長 別所章三
電話番号
0854-85-8331
FAX
0854-85-8333
メールアドレス
shozo_bessho@shimane-buta.jp
企業情報
- 設立年月日
- 1980/5/8
- 代表者
- 法正 良一
- 資本金
- 763,900,000円
- 従業員数
- 110名
- 事業所
-
本社所在地
〒699-2212
島根県大田市朝山町仙山1677-2
- 事業内容
- ・家畜(牛、豚) の集荷、と畜・解体
・食肉の処理加工、販売、冷蔵・凍結・保管
・副生物(原皮、内臓、骨等)の処理及び販売
・と畜場の運営及び前項目に付帯する業務
- ホームページアドレス
- http://www.shimane-shokunikukousha.co.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0854-85-8331
FAX
0854-85-8333
Eメール
shozo_bessho@shimane-buta.jp
担当部署
管理部 管理課
担当者名
別所 章三
・ご連絡は、平日9時~17時にて承ります
・ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
- ・10代~60代の男女が幅広い世代で活躍しています
・ベトナム人技能実習生23名が在籍し活躍しています
- 就活生へのメッセージ
- 就活中には様々な不安があるかと思います。自分が本当にやりたいことを見つけて、就活を通じて自分自身を見つめなおし、成長することが大切です。皆様と一緒に仕事が出来る日を楽しみにしています。
株式会社 島根県食肉公社で募集中その他の求人
牛豚食肉処理作業員(2025卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- 仕事内容
-
【業務1課】
・牛・豚の解体処理作業及び内臓処理作業を立ちながらのライン作業にて行っていただきます。
・「と殺」した後、皮をナイフ及び機械にて取り除き、頭や手足等の解体を行います。
・内臓摘出を行います
・作業後の清掃
・当面の間はナイフを使用しない作業に従事していただきますが、
段階的にナイフを使って作業していただきます
【業務2課】
・牛・豚の部分肉加工を立ちながらのライン作業にて行っていただきます
・重い物(肉の塊)を一時的に持つこともあります
・肉の計量や梱包
・作業後の清掃
・加工業務の為、低温度での作業になります。(長袖や防寒具着用)
〇試用期間より慣れるまでの間、丁寧に指導いたします
〇ほとんどの社員が未経験から始めて活躍しています
〇ほとんど立ち仕事になりますので、やる気のある方、体力に自信のある方を希望します
- 勤務地
-
〒699-2212
島根県 大田市 朝山町仙山1677-2
- 給与
-
基本月給額 162,300円 ~ 218,400円
【専門卒】
167,300円~
上記給与に固定手当含みます(職場手当・住宅手当)【大学卒】
172,400円~
上記給与に固定手当含みます(職場手当・住宅手当)年収
200万~大卒入社5年目 業務2課 総合職 1等級70号俸
月給 205,000円
基本給172,000円+職場手当30,000円+住宅手当8,000円+皆勤手当3,000円(欠勤0日)+通勤手当(実費)+時間外手当
この求人を見た人はこんな求人も見ています