しごとを探す
株式会社いずもえん
- 正社員
- 一般
サービス管理責任者
- 職種:
- 福祉相談・指導専門員 会社管理職員 障害者福祉施設介護員 その他の営業・販売関連事務の職業 その他の家庭生活支援サービスの職業
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 服装自由
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 世界とつながる
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- SDGs推進

- 福祉サービスの質の向上を一緒に目指していただける方を募集しています。
-
・サービス管理責任者の資格保有者もしくは資格要件を満たしている方を求めています。
応募する×
応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
- 具体的な業務内容
-
・業務内容 就労支援業務
【個別支援計画の作成、生産活動の指導、職場勤務の援助、など】
- 応募資格
-
学歴
不問
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
サービス管理責任者もしくは資格要件を満たしている方
必須の経験
福祉、医療での直接支援もしくは相談支援経験のある方
- 募集の背景
- 事業所新設にともない増員の為
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
3か月・同条件
- 雇用開始時期
- 随時
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒693-0041
島根県 出雲市 西園町3913-1
アクセス
山陰自動車道出雲ICから車(大社方面へ)で15分
マイカー通勤可 駐車場あり
駐車場は、無料です。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:30~17:30 休憩は、交代制です。
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
月5時間
- 給与
-
基本月給額 230,000円 ~ 300,000円
前職及び年齢、経験、能力等を考慮して、相談の上、決定します。
給与は、総支給額となっています。
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回
賞与
あり 年2回
賞与は業績による。前年度実績(R5年) 年3回 計2.00月分
- 諸手当
-
通勤手当
実費(上限あり:毎月28,000円まで)
その他手当
資格手当、業務手当、扶養手当、など
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日 、 年末年始休暇
週休二日制区分
完全
年間休日数
109日
年末年始(12/30~1/3)、有給、慶弔休暇
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
その他補足
各種社会保険完備
住宅(寮など)
家賃補助制度 上限5,000/月
受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
企業情報
- 設立年月日
- 代表者
- 稲毛 寧一
- 資本金
- 従業員数
- 13名
- 事業所
-
本社所在地
〒693-0041
島根県出雲市西園町3913番地1
- 事業内容
- ・福祉サービス事業
・農業、食品加工、リアル店舗・ネット店舗販売、作業受託、など
- ホームページアドレス
- https://www.izumoen.co.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0853-27-9229
FAX
0853-27-9269
Eメール
info@izumoen.co.jp
担当部署
担当者名
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
- 20代~50代の幅広い層の職員が在籍しています。
令和6年10月にエルボシ(認定段階3)に認定。
- ライフサポートカンパニー(LSC)として、地域で安心できる生活をお手伝い。
- 障がい福祉、高齢者福祉の事業を通じた支援が主な業務です。
<具体的には>
・相談支援事業
・就労継続支援B型事業
・生活困窮者就労訓練事業
・就労継続支援事業の立ち上げ支援
・福祉サービスを通じた事業支援
・介護保険外サービス事業
株式会社いずもえんで募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています