しごとを探す

日本漁船保険組合 島根県支所

オンライン面接OK
  • 正社員
  • 一般

漁船保険に関する業務(一般事務)

職種:
一般事務員
  • 第2新卒・既卒可
  • 学歴不問
  • 未経験者歓迎
  • オンライン面接可
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 産休・育休取得実績あり
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 地域とつながる
  • SDGs推進
日本の漁船が加入する損害保険。国の政策保険で万一の事故から漁業経営を守る。業績安定。
日本漁船保険組合は、日本国籍の漁船を加入対象とした保険組合で、本所は東京都千代田区にあり、支所は全国に47か所あります。詳細については、ホームページ( http://www.ghn.or.jp )をご覧ください。島根県支所は、その支所の一つです。
漁船保険は、漁船の海難事故による自船の損害や、第三者に与えた損害などを補償する漁業経営のセーフティーネットとして、漁船損害等補償法という法律に基づき、国が関与する制度保険として、安定したスキームで保険事業を実施しており、我が国の稼働漁船の大部分が加入しています。
職場環境は、残業時間が少なく、休みは取りやすい環境でプライベートを充実させやすい環境です。

募集要項

具体的な業務内容

デスクワーク中心
保険の契約に関する事務
漁協さんと協力して漁船保険の契約業務を行うため、漁協さんを訪問し、打合せ等行うことがあります。

応募資格

学歴

不問

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)

必須の経験


対象:40歳位まで
※年齢を40歳位までとする理由:【例外事由 省令3号のイ】・・・長期継続によりキャリア形成を図ることによる

募集の背景
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
試用期間
あり
採用の日から3ヶ月以内の試用期間を設ける。(待遇の変更はなし)
雇用開始時期
随時
勤務地・アクセス

勤務地

〒690-0047
島根県 松江市 嫁島町9-27

アクセス

JR山陰本線 乃木駅から徒歩で10分
マイカー通勤可 駐車場あり

勤務時間

勤務時間

8:30~16:30

休憩時間

12:00 ~ 13:00 (60分)

時間外勤務

月平均2時間程度

給与

基本月給額 222,400円 ~

※大卒初任給の場合(住宅手当含む)

昇給・賞与

昇給

あり 年1回

賞与

あり 年2回
合計5か月分(諸手当含む)
※4月採用初年度は3.6カ月

諸手当

通勤手当

本組合給与規定により支給、マイカー通勤可(駐車場有)

その他手当

住宅手当あり(非世帯主15,000円、世帯主21,000円)

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク

週休二日制区分

完全

年間休日数

120日

土曜、日曜、祝祭日
年次有給休暇(初年度最大20日、3年目以降最大40日、半日休暇及び時間休取得制度あり)、特別有給休暇制度あり
年末年始休暇、夏季休暇

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形

その他補足

各種社会保険完備

住宅(寮など)

住宅手当(非世帯主15,000円世帯主21,000円)

医療保険、総合福祉団体定期保険、労働災害総合保険加入
永年勤続表彰制度、住宅等購入資金貸付制度等あり
新入職員研修、階層別研修、一般実務研修等あり

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
敷地内禁煙

応募・選考

募集人数
若干名
選考方法
STEP

書類選考/面接

筆記試験(一般教養識)、作文あり、面接、適性検査
採否の決定
求人の問合せ先

応募書類送付先

〒690-0047
島根県松江市嫁島町9-27

担当者名

総務課 平木

電話番号

0852-35-9235

FAX

メールアドレス

a-hiraki@ghn.or.jp

企業情報

設立年月日
平成29年4月
代表者
島根県支所長 德山 洋司
資本金
従業員数
5名(企業全体405名)
事業所

本社所在地

〒690-0047
島根県松江市嫁島町9番27号

事業内容
漁船損害等補償法に基づく漁船保険運営事業
ホームページアドレス
http://www.ghn.or.jp
連絡先

電話番号

FAX

Eメール

担当部署

担当者名

採用実績

雰囲気

メンバーや社風
職種名の漁船保険に関する業務とは
保険加入や脱退、更新に関する事務手続きを行います。
未経験の方でも安心して働けるよう、新人研修会、階層別研修会(それぞれ東京で開催)、等各種研修会を設けています。
不安なことがあっても職場内ですぐに聞いて確認できる質問しやすい雰囲気です。

これからも、漁船漁業のセーフティーネットとしての役割を果たしていくことにより、全ての漁業者が安心して漁業を営めるよう、漁業者の信頼と期待に応えるべく積極的に漁船保険事業を実施していきます。

日本漁船保険組合 島根県支所で募集中その他の求人

損害審査業務(一般事務)

  • 正社員
  • 一般
  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • オンライン面接可
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 産休・育休取得実績あり
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 地域とつながる
  • SDGs推進
仕事内容

デスクワーク中心
損害認定・保険金支払業務
その他保険業務全般
保険事故に対して、造船所、鉄工所等へ出かけて現地調査(月1~2回程度)

勤務地
〒690-0047
島根県 松江市 嫁島町9-27
給与

基本月給額 222,400円 ~

※大卒初任給の場合(住宅手当含む)

この求人を見た人はこんな求人も見ています