しごとを探す

株式会社 三友電工

  • 正社員
  • 一般

【正社員】電気工事技術者/転勤なし/資格取得支援/35歳以下長期育成

職種:
電気工事作業員
  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 有休が取得しやすい
  • 社長との距離が近い
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
明日はもっといいものをつくろう。
創業58年。地元密着で長年安定した業績を誇り、経験豊富な技術者が多く活躍しています。
決して楽な仕事ではありませんが、電気工事を通して、地元の人の暮らしや街をつくる働きがいのある仕事です。

募集要項

具体的な業務内容

■入社後について(未経験スタートでも安心して始められます)
最初は一般住宅の新築などで現場補助から始め、基本を学びます。材料の名前を覚えたり、現場の雰囲気に慣れていきます。
その間に電気工事士の勉強を進め、約3年で取得できます。習得状況を見ながら工場や公共工事などの現場も経験していきます。
電気工事士の資格を取得したら資格を活かして担当現場を持ちます。工程調整や材料の発注もできるようになります。
その後、希望者は電気工事施工管理技士の資格にチャレンジし、取得後は現場管理ができるようになります。
公共工事など地元のランドマークとなるような工事に携わることもできます。
■ほとんどの現場が出雲市内です。転勤はありません。出雲で長く働きたい方歓迎します。
■自分の技術と、ものづくりで地元の暮らしに貢献できるお仕事です。

応募資格

学歴

高等学校卒業以上

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定不可)

必須の経験

キャリア形成のため35歳以下であること(省令3号のイ)

募集の背景
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
試用期間
あり
2か月(待遇は変更有りません)
雇用開始時期
随時
勤務地・アクセス

勤務地

〒693-0004
島根県 出雲市 渡橋町1126-1

アクセス

JR出雲市駅から徒歩で20分
マイカー通勤可 駐車場あり

イオンモール出雲の西隣になります。
勤務時間

勤務時間

8:00~17:00

休憩時間

10:00 ~ 10:15 (15分)

休憩時間2

12:00 ~ 13:00 (60分)

時間外勤務

月平均10時間

給与

基本月給額 200,000円 ~ 300,000円

中途入社の場合
高卒入社5年目・現場作業・施工管理
月給額250,000円(時間外手当別途、工具手当別途、通勤手当別途、資格取得支援、賞与4.0か月分)

昇給・賞与

昇給

あり 年1回(4月)

賞与

あり 年2回
平均4.0か月分(昨年度実績)

諸手当

通勤手当

月額上限10,000円

その他手当

時間外手当、工具手当、資格取得支援、基本給は経験・希望等によって要相談

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク 、 その他(隔週シフト制など)

週休二日制区分

その他

年間休日数

108日

月平均9日、年間休日108日(会社カレンダーあり)
土曜、日曜、祝日、ゴールデンウィーク、夏季8/13〜17、年末年始12/30〜1/5(R7年度)

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形

年次有給休暇、時間単位有給休暇、退職金制度あり、定年後雇用期間延長あり、資格取得制度あり、育児休暇制度あり、出産立会休暇あり、ジョイメイトしまね加入、しまね女性の活躍応援企業登録、しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)認定

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

応募・選考

募集人数
2名
選考方法
面接1回(履歴書持参)
採否の決定
面接から3日以内に電話にてご連絡いたします。
求人の問合せ先

応募書類送付先

担当者名

槇野 健祐

電話番号

0853-22-5287

FAX

0853-23-7613

メールアドレス

企業情報

設立年月日
昭和44年3月
代表者
槇野 健祐
資本金
2,000万円
従業員数
15名
事業所

本社所在地

〒693-0004
島根県出雲市渡橋町1126-1

事業内容
創業58年。地元密着で長年安定した業績を誇り、経験豊富な技術者が多く活躍しています。
電気工事を通して、地元の人の暮らしや街をつくる働きがいのある仕事です。
一般住宅から店舗、工場、公共施設まで幅広いジャンルの現場に携わることができます。
働きがいと働きやすさを社員主体でつくりあげ、みんなで成長できる会社を目指しています。
ホームページアドレス
http://www.sanyuu-d.jp/
連絡先

電話番号

0853-22-5287

FAX

0853-23-7613

Eメール

担当部署

代表取締役

担当者名

槇野 健祐

採用実績

雰囲気

メンバーや社風

株式会社 三友電工で募集中その他の求人

その他の求人がありません。

この求人を見た人はこんな求人も見ています