しごとを探す
石見銀山大田ひと・まちづくり事業協同組合
- 正社員
- 一般
「ひとまち」 マルチワーカー
- 職種:
- 企画・調査事務員 その他の接客・給仕の職業 その他の製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く) 学童保育指導員 荷物配達員
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 社長との距離が近い
- 副業OK
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- 社員の会社愛が止まらない

- 一つの仕事じゃ わからない あなたの可能性、 このまちで発掘しよう!
-
移住を考える方の多くが直面する「仕事があるか」、そして「その土地や職場が自分に合っているのか」という不安。それらを解決する新しいはたらき方を、石見銀山大田ひと・まちづくり事業協同組合(通称「ひとまち」)が叶えます。
大田市内にある観光業・製造業・カフェ・宿泊施設など、さまざまな職場でダブルワークやトリプルワークをしながら、じっくり自分らしいはたらき方と暮らし方を見つけられるのが「ひとまち」の魅力です。
「ひとまち」では、2ヶ所以上の職場で「複業」を行っていただくのが基本ルール。まず「ひとまち」の職員と一緒に、あなたのやりたいことや得意分野について話し合いましょう。
その後、当組合の登録事業所からワクワクする職場をご紹介し、はたらく人・ひとまち・はたらき先の三者による相互理解のもとで就業がスタート。
複業によってまちとの接点が増える中で、まだ気づいていなかった自分の才能が見つけられるかもしれません。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
パン販売・カフェ接客・荷物集配・観光プラン企画
義肢装具用品の部品製作・児童育成支援などの中から2つ選択
- 応募資格
-
学歴
不問
必須の資格
必須の経験
大田市内への移住が前提の就労になります。
ご興味のある方はまずはお問合せください。
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
試用期間6ヶ月(待遇には変わりありません)
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒694-0305
島根県 大田市 大森町イ1372
アクセス
大田市駅からバスで20分
大田市駅から車で20分
マイカー通勤可 駐車場あり
※上記勤務地情報は、事務局の情報です。
はたらき先について、詳しくはウェブサイトをご覧ください。
島根県大田市大森町イ1372井戸神社 社務所内(最寄駅:バス大森代官所跡)
バス停から徒歩5分以内
勤務地によっては車での通勤も可能です。
勤務地は大森町内・三瓶エリア周辺がメインの勤務先となります。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:15~17:15 *受付・案内業の例(休憩時間60分)
8:30~17:45 *製造業の例(休憩時間75分)
8:45~18:00 *接客・販売業の例(休憩時間75分)
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
はたらき先・繁閑期による
- 給与
-
基本月給額 170,000円 ~ 250,000円
年収
200万~【収入例】
(月168時間勤務)
時給:基本給1,000円/時
社員評価B:職能手当20円/時
一人暮らし:住宅手当10,000円/月
大田町内から大森町内へ通勤:通勤手当400円/日
職務に役立つ資格あり:資格手当3,000円/月
給料:192,760円(総支給)
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回
賞与
あり 年2回
賞与80,000円~150,000円程度/回(社員評価結果による)
- 諸手当
-
通勤手当
20円×往復距離/日(上限30,000円)
その他手当
職能手当・資格手当・ 住宅手当・米手当(令和7年度限定)・歓迎手当(就職後1年間限定)
- 休日・休暇
-
休日
その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
その他
年間休日数
113日
ほとんどのはたらき先が完全週休二日制ですが、はたらき先によって繁忙期は完全週休二日制ではない場合があります。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
住宅(寮など)
住宅手当10,000円・移住支援全力でします!
資格取得支援・キャリアアップ支援制度あり!受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
ほとんどのはたらき先がサービス業のため、敷地内禁煙であることが多いです。
はたらき先によっては、敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)となっています。
応募・選考
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
-
STEP
応募
ひとまちのウェブサイトのエントリーフォームからご応募ください。
提出物:履歴書・志望理由
https://hitomachi.iwamiginzan.jp/STEPオンライン説明・面接
書類選考後、ひとまち事務局職員との面接を実施します。
あなたの夢や悩み、なんでもお話ください。
(オンラインでも対応致します)STEP現地訪問・見学(希望者)
はたらき先や町の様子を実際にご見学いただけます。
気になるはたらき先があれば、ぜひ教えてください。
(しまね登録をしている場合は、交通費助成あり)STEP最終面談
最終面談を実施します。
この町ではたらく姿・暮らす姿を一緒にイメージしてみましょう。
(オンラインでも対応致します)STEP内定
よろしくお願いします!
移住者であれば、住宅のご紹介・転入手続きなど、移住に向けての必要なサポートも行います。①履歴書・志望理由をご提出ください
②オンラインまたは現地面接をします
③はたらき先の見学ができます(希望者)
④最終面談から判断させていただきます
- 採否の決定
- 合格者は最終面談から1週間以内にメールでお伝えします。
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
エントリーフォームで提出してください。
担当者名
松場 大吉
電話番号
070-4100-2799
FAX
メールアドレス
info@hitomachi.iwamiginzan.jp
企業情報
- 設立年月日
- 2023/2/9
- 代表者
- 松場 大吉
- 資本金
- 8万円
- 従業員数
- 8名
- 事業所
-
本社所在地
〒694-0305
島根県大田市大森町ハ51-1
- 事業内容
- 総務省制度:特定地域づくり事業
地域人口の急減に直面している地域で、地域産業の担い手不足に対応するため、域内外の若者等を雇用し、就業の機会を提供すること等により、地域づくり人材を育成するとともに地域社会の維持・地域経済の活性化を図る事業協同組合です。
(1)組合員のためにする地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律に基づく特定地域づ くり事業としての労働者派遣事業
(2)前号の事業に附帯する事業
- ホームページアドレス
- https://hitomachi.iwamiginzan.jp
- 連絡先
-
電話番号
07041002799
FAX
Eメール
info@hitomachi.iwamiginzan.jp
担当部署
事務局
担当者名
伊藤 俊一
WEBサイトのENTRY/CONTACTからのお問い合わせフォームからもお問い合わせできます!
お気楽にご連絡ください。
地域で働き、感謝され、自分の新しい可能性を発掘したい皆様をお待ちしております!
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
- 先輩たちからのひとこと:
①移住を考える時、「一つの企業に就職」と思うとハードルが上がりますが、ひとまちならいろいろな企業を経験しながら暮らしとのバランスを考えていけるのでおすすめです。
②「自分には何が向いているのだろうか」「人生一度きりだから色んなことに挑戦したい!」「ライフワークバランスを大切にしたい」など、抱いている想いは人それぞれだと思います。少しでも「ひとまち」に興味を持たれたなら、ぜひ、話を聞くだけでも大森にいらしてください!
③自分がどう生きたいかを考えながらライフワークバランスを大切にできる環境なのでゆっくりこれからのことを考えたい方におすすめです。また、いままで経験のなかった職業にも携わることができ、自分自身の新たな一面を知ることもできますよ。
- 代表松場大吉からの今これをみている貴方へのメッセージ
- 人生とは、どんな場所で、どんな人と出会うかの積み重ねです。70 歳を越えた私も、これまでを振り返ってみると、「ひと」と「まち」のご縁が人生を大きく変え、豊かにしてくれました。
人生に夢や希望を持って挑戦を続けること。それこそが人を成長に導いてくれます。「ひと」と「まち」と一緒に人生のチャレンジを繰り広げるあなたを待っています!
石見銀山大田ひと・まちづくり事業協同組合で募集中その他の求人
「ひとまち」 マルチワーカー
- 正社員
- 一般
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 社長との距離が近い
- 副業OK
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- 社員の会社愛が止まらない
「ひとまち」 マルチワーカー(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 社長との距離が近い
- 副業OK
- オフィスが禁煙・分煙
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- 社員の会社愛が止まらない
この求人を見た人はこんな求人も見ています