しごとを探す
東京靴株式会社(シューズ愛ランド)
- 正社員
- 新卒
シューズ愛ランド販売スタッフ(2026卒)
- 職種:
- 衣料品販売店員
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎

- 当社のモットーは“プラス発想”。社員全員が前向きに考えて行動している為、毎日明るく楽しい職場です。
-
「シューズ愛ランド」の特徴といえば、何といっても店内に陳列されたたくさんの靴!
”楽しい靴屋”をテーマに、お客様はもちろん、従業員も楽しめる靴屋を目指しています。
品数の多さだけでなく、商品の種類も幅広く揃えていますので、お子様から大人の方までご家族で楽しんでいただけるお店です。
「シューズ愛ランド」は、壁いっぱいに広がる靴の圧倒的な品揃えと、お客様を第一に考えた接客で、お客様に感動と驚きを提供しております。また、新入社員でも売り場を自分で考えて作れるのも当社の魅力で、早いうちからでも自分の力を試せる楽しさとやりがいがあります。
毎年、社員旅行や新年会で社員のモチベーションアップ!!。充実した福利厚生で安心して働けます。明るく元気な接客で「シューズ愛ランド」を私たちと一緒にもっと楽しいお店にしていきましょう。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
入社後は、「新人研修」を実施。その後、北陸、近畿、東海、九州、中国地区に広がる当社店舗での勤務となります。
店舗では、接客・販売を中心に、担当コーナーの仕入れや在庫管理、ディスプレイといった店舗づくり、商品管理、陳列、クリンネスまで全てを経験。店舗運営の基礎をしっかりと身につけ、成長していただきます。
一般社員を経験した後は、主任、次長、店長へとキャリアアップ。その間、店舗で人を育て、モノを動かし、目標を達成する店舗マネジメント能力を養っていただきます。また、ポストごとに分かれて研修も実施。スキルアップをサポートいたします。
当社では、これから多店舗出店する予定もあり、今後着実に成長していく中で、さまざまなポストが創出されると考えています。平均年齢の若い当社では、年齢を問わずあなたの個性や成長に応じて、バイヤーや幹部など、さまざまな役職で活躍することが可能です。
- 応募資格
-
学歴
短大・専門卒業以上(予定を含む)
必須の資格
必須の経験
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
3ヵ月 同条件
- 雇用開始時期
- 2026年4月~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0015
島根県 松江市 上乃木9-3-1
アクセス
勤務地は、北陸、近畿、東海、九州、中国地区に広がる「シューズ愛ランド」各店舗になります。
- 勤務時間
-
勤務時間
9:30~18:30 早番9時30分~18時30分 中番11時
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
月平均 8時間00分
- 給与
-
基本月給額 178,000円 ~ 193,000円
年収
300万~モデル月収例
■店舗運営スタッフ
【モデル賃金】(2025年4月実績)
235,000円
大卒・堺なかもず店勤務・残業7時間の場合
店舗別勤務地手当20,000円含む
赴任補助手当10,000円含む
残業8時間分の超過勤務手当12,000円(千円未満切捨て)含む
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回(3月)
賞与
あり 年2回
(7月・12月)
- 諸手当
-
通勤手当
通勤費支給有(当社規定有)上限31,600円
その他手当
業績手当(業績による)、売上手当(売上実績による)、地域手当、赴任補助手当、超過勤務手当、通勤手当
- 休日・休暇
-
休日
その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
その他
年間休日数
107日
シフト制
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
住宅(寮など)
借上げ社宅制度有り
■各種社会保険
■借上社宅制度
■社員買物割引制度
■社員旅行
■持株会
■健康診断 他受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
屋外に喫煙場所設置
応募・選考
- 募集人数
- 10名
- 選考方法
-
STEP
面接
携行品:履歴書(採用試験当日にご持参ください)、筆記用具
筆記試験(一般常識ほか)、適性検査、面接を行います
採用試験は、1日で終了します
- 採否の決定
- 1週間程度
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
東京靴株式会社
島根県松江市東出雲町1643-4
TEL:0852-52-6688
採用担当 人事課 藤原担当者名
電話番号
FAX
メールアドレス
企業情報
- 設立年月日
- 1950年8月23日
- 代表者
- 渡部 正行
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員数
- 494名
- 事業所
-
本社所在地
〒699-0108
島根県松江市東出雲町1643-4
- 事業内容
- ロードサイド型大型靴専門店チェーン「シューズ愛ランド」でおなじみの東京靴株式会社です。
「お客様思考」をモットーに、創業1950年以来、お客様に感動を与えるお店、時流にあった地域一番店として、お客様に選んでいただけるお店を目指しております。地域のニーズに合った商品構成を実現するための徹底した商品選定と、お客様に感動と驚きを与える圧倒的な品揃えを基本とし、地域のお客様の健康と生活を足元から支えています。
- ホームページアドレス
- https://www.shoes-i.net/
- 連絡先
-
電話番号
0852-52-6688
FAX
0852-52-6644
Eメール
jinji@tkshoes.co.jp
担当部署
人事部人事課
担当者名
藤原 崇
- 採用実績
- 2022年…男3名、女4名
2021年…男2名、女6名
2020年…男10名、女5名
雰囲気
- メンバーや社風
- <店舗スタッフの声>
当社では、担当スタッフの意見と地域ごとの特性を反映させて他に類のない店舗づくりを行えるのが特長です。新人の頃の思い出は、伸び悩んでいた売り場のディスプレイを変えたことで売り上げが上がった時、上司に高く評価していただけたこと。自分で選んだ商品が売れることで自分の力を信じることができるようになりました。陳列1つで売り上げが目に見えて変動することから、スタッフ全員に経営戦略が浸透しています。全員が「店舗を良くしよう」という意識を共有しているので、チームワークの良さを実感できる環境だと思います。
入社後は、スタッフから主任、次長、そして店長へと昇格。店長になると、年商数億円の企業を1つ任されるのと同様なため、プレッシャーもありますが、その分成果が出た時は、大きな喜びとやりがいを感じることができます。店長になった後は、ブロック長、MD、本社管理職など、キャリアアップの道が用意されています。私も将来的には経験を活かし、スタッフの働きやすい環境づくりができるブロック長を目指していきたいです。成果を正当に評価してくれる当社なら、きっとやりがいを持ってキャリアアップできると感じています。
- 取締役人事部長 妹尾 崇からひとこと
- 当社は、1950年に創業しました。当初は靴小売販売をしていましたが、靴量販店という独自のビジネスモデルを構築し、郊外型路面店へシフト。1986年に1号店の松江上乃木店を皮切りに、北陸、近畿、東海、九州、中国地区に39店舗を有する大型靴専門店チェーンとして成長してまいりました。その間、ずっと大事にしてきたのは“人”です。人材から人財へ教育を重視し、新人研修はもちろん、全国の一般社員、店長、幹部社員がそれぞれ集い、年数回研修を行っています。また、海外旅行や新年会など社員が顔を合わせる機会も多く、互いに刺激しあえる環境も充実しています。
我々は心ひとつに、常にお客さまへ満足していただくことを考え、現状に満足せず地域一番店になるべく高い目標を掲げて歩んできました。当社のモットーは“プラス発想”。全員前向きに考えて行動しているため、一緒に働く仲間も人物重視です。ぜひ、あなたの楽しい“プラス発想”を聞かせてください。
東京靴株式会社(シューズ愛ランド)で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています