しごとを探す
株式会社出雲国大社食品
- 正社員
- 新卒
製造部門(2026卒)
- 職種:
- 弁当・惣菜類製造工 水産物加工工
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 体を動かす仕事
- 世界とつながる
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- SDGs推進

- 出雲から全国に商品を発信するための人財を募集しています。
-
島根県の特産品の一つである練製品やレトルト食品を生産しています。
FSSC22000を島根県の練製品工場で初めて取得しました。品質の維持管理が今後の食品製造には大切になってきます。
近隣のスーパーはもちろんですが、東京や大阪と言った大都市圏へも商品を送っています。
また、近年はアメリカやオーストラリアなど海外への輸出を始めました。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です


募集要項
- 具体的な業務内容
-
〇製造
レトルト製品や水産加工品を製造する業務です。データを取りながら、最適な商品設計を常に模索し、納得できる製品を作っていきます。
〇成型・加熱工程
ちくわや天ぷらを成型し、加熱する工程です。その日の気温や天候で出来上がりが変わってくるので、常に製品と対話しながら、作業を進めます。
〇混練り
すり身を石臼やカッターで練り上げる作業です。複数の魚をブレンドし、極上のすり身を作っていきます。
〇レトルト加工品の製造
レトルトおでんや総菜加工を行います。
〇清掃
製造現場は常に綺麗を保たなければいけません。1時間以上かけて綺麗を保って行きます。
- 応募資格
-
学歴
大学卒業以上(予定を含む)
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
なし
必須の経験
なし
- 募集の背景
- 多くの皆様に支えられ、様々な仕事をしています。
部門増強に伴い、製造管理をしてもらう人財を募集します。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
なし
- 雇用開始時期
- 2026年4月~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒699-0702
島根県 出雲市 大社町杵築北3004
アクセス
一畑バス・稲佐の浜から徒歩で3分
マイカー通勤可 駐車場あり
大社町稲佐に工場があります。
目の前は稲佐の浜です。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:00~16:30
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
月2時間程度
終わりの時間が早いです。仕事が終わったら、趣味の時間や家族との時間を多くとってもらいたいです。
また、体を動かす仕事です。
- 給与
-
基本月給額 190,000円 ~ 220,000円
【大学卒】
200,000円~
【専門卒】
190,000円~
年収
200万~●初任給
新卒(大卒200,000円、専門卒190,000円)
中途採用 190,000円~
(中途採用は能力、経験に応じて決定する)
配属の部署に寄り5000円~手当がある場合あり
職能力給あり
- 昇給・賞与
-
賞与
あり 年2回
昨年度実績:合計2か月分
- 諸手当
-
通勤手当
(上限5,000円)
その他手当
職能手当、役職手当
- 休日・休暇
-
休日
日曜日 、 祝日 、 その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
その他
年間休日数
98日
日曜日、祝日、市場休(月に3回程度火曜または水曜)
(GW、お盆、年末年始は会社カレンダーによる)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
その他補足
各種社会保険完備
住宅(寮など)
なし
受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙
応募・選考
- 募集人数
- 1名
- 選考方法
-
STEP
書類選考/面接
携行品:履歴書、筆記用具
ご連絡を頂きましたら面接の日時を調整します。
なるべくご希望に添えるようにします。
- 採否の決定
- 面接から1週間以内のご連絡します。
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
TEL:0853-53-2125
担当者名
電話番号
FAX
メールアドレス
企業情報
- 設立年月日
- 1963年8月
- 代表者
- 山崎 英樹
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 25名
- 事業所
-
本社所在地
〒699-0702
島根県出雲市大社町杵築北3004その他所在地
〒693-0054
島根県出雲市浜町1988-1
- 事業内容
- 水産練り製品製造業
前浜で獲れる魚を使用した、天ぷら・蒲鉾・竹輪などを作っています。
熟練の匠の技と、最新鋭の機器を融合させ、最高品質の蒲鉾作りを目指しています。
伝統とは革新・変革を繰り返して出来ていくものだと考えます。
柔軟な発想と感性を活かして、新商品・新サービスを産み出す力を育みます。
2016年FSSC22000を取得し、より良い品質の商品を提供していきます。
レトルト加工惣菜製造業
2016年レトルト工場を新設し、オリジナルおでんや惣菜加工を始めました。
この島根県にはたくさんの素敵な素材があります。
その素材をやさしく加工して食卓に届けたい。
そのような思いで始めています。
- ホームページアドレス
- http://www.syokuhin.jp
- 連絡先
-
電話番号
0853-53-2125
FAX
0853-53-5125
Eメール
hideki@syokuhin.jp
担当部署
担当者名
山崎英樹
- 採用実績
- 2022年 4月 高校新卒1名
2021年 4月 高校新卒1名
2020年 4月 高校新卒2名
雰囲気
- メンバーや社風
- 10代から70代まで様々な年代の方が活躍しています!
子育て世代も多く、相談などもしやすい環境です。
- 社長から一言
- 人は人を磨く砥石です。
仕事を通して互いに高めあいながら仕事ができたらうれしいです。
株式会社出雲国大社食品で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています