しごとを探す
株式会社Brushup
- 正社員
- 新卒
【エンジニア職】コンテンツ制作現場を支えるサービスの開発・運営(2026卒)
- 職種:
- ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 在宅勤務可能
- 研修制度あり
- BtoB
- BtoC
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 服装自由
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 社員の会社愛が止まらない
- やりがいがすごい

- スキルや経験よりも、一緒にチームの一員として成長できる方を求めています
-
弊社では、文系・理系やプログラミング経験の有無は問わず、人柄を重視した選考を行なっております。
特に以下のような方を歓迎いたします。
・BrushupのMission・Vision・Valueに共感し、積極的に体現してくださる方
・求められる役割に対して現状のスキルや経験が不足していたとしても、主体的に情報を収集し、自ら学び取っていける姿勢がある方
・他者に伝わりやすい発信方法について考えることができ、人とコミュニケーションを取りながら積極的に問題解決に取り組むことができる方
・個々人と関係構築をおこない、各種施策の運用を、関係各所と調整し推し進めることができる。時にはプロジェクトのリーダーとなって推進できる方応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
- 具体的な業務内容
-
具体的な業務内容は、見積もりや要求分析から始まり、設計・実装・テスト、インフラ設計・構築・運用、さらに障害調査など、システム開発の全プロセスに関わるチャンスがございます。
入社後はご自身の興味や適性に合わせて、以下の4職種からキャリアを選択できます。
・フロントエンジニア
・バックエンドエンジニア
・インフラエンジニア
・アプリケーションエンジニア
例えば、フロントエンジニアであれば、ユーザーインターフェースの設計・実装に携わり、より使いやすく魅力的なツール作りをサポートします。一方、バックエンドエンジニアでは、システム全体の基盤やデータ処理を担当し、安定した運用を支えます。
将来的にはフルスタックエンジニアを目指して、さまざまな経験を積んでいただきます。
この仕事の魅力は、「Brushup」の提供を通じて制作現場の人々の作業を効率化し、支援することにより、社会への貢献をダイレクトに感じられる点です。エンジニアとしてのスキルを活かしながら、システム全体を見渡す視点を養えるのも大きなポイントです。さらに、開発から運用まで一貫して関わることができるため、上流から下流までスキルを磨いていけます。
新しい技術や経験の少ない開発領域へのチャレンジを歓迎する雰囲気があり、成長を実感できる環境が整っています。
- 応募資格
-
学歴
大学卒業以上(予定を含む)
必須の資格
特になし
必須の経験
特になし
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
試用期間3ヶ月間(労働条件に変更なし)
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0845
島根県 松江市 西茶町40-1松江ニューアーバンパークホテルenun
アクセス
一畑電車松江しんじ湖温泉駅から徒歩で7分
JR松江駅からバスで10分
マイカー通勤可 駐車場あり
※変更の範囲:会社の定めた場所
- 勤務時間
-
勤務時間
9:00~18:00 ※フレックスタイム制
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
あり
フレックスタイム制
-コアタイム 10:30-16:30(休憩12:00-13:00)
-フレキシブルタイム 5:00-10:30、16:30-22:00
-月間労働時間 8.0h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)
- 給与
-
年俸制 月給250,000円 ~ 月給270,000円
【大学院卒】
270,000円~
【大学卒】
250,000円~
【高専卒】
235,000円~
初任給(大学卒の場合)
月給 215,000円
・ 基本給215,000円
・ 一律手当35,000円
└内訳:実績給30,000円、リモートワーク手当5,000円
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年2回見直し
- 諸手当
-
通勤手当
交通費全額支給
その他手当
時間外手当(1分単位から支給)
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇
週休二日制区分
完全
年間休日数
125日
・ バースデー休暇
・ 年次有給休暇(入社日から付与)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
定期健康診断、慶弔見舞金、書籍購入支援制度、フリードリンク受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙
応募・選考
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
-
STEP
書類選考
1. 履歴書のご提出
2. webフォーム回答STEP人事面接・部門面接
人事面接では採用担当と、部門面接では開発部メンバーとお話しいただきます。
STEP最終面接
面接前にSPIの受験をお願いしております。
最終面接では代表や役員陣とお話しいただきます。STEP内定通知
まずはWeb会社説明会にご案内いたします。
※オンライン面接可
- 採否の決定
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
応募後にお知らせするURLよりご提出・ご回答をお願いいたします。
担当者名
採用担当
電話番号
06-4980-0444
FAX
メールアドレス
recruit@brushup.net
企業情報
- 設立年月日
- 2017/02/01
- 代表者
- 水谷 好孝
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 49名
- 事業所
-
本社所在地
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目13番22号WeWork御堂筋フロンティアその他所在地
〒690-0845
島根県松江市西茶町40-1松江ニューアーバンパークホテルenun上記に加えて、東京オフィス(東京都豊島区)と国内3拠点ございます。
- 事業内容
- 学習教材、マンガ、イラスト、チラシ、カタログ、商品パッケージ、動画まで、あらゆるコンテンツ制作現場のためのコミュニケーションプラットフォーム『Brushup』を開発・運営。
コメントやファイルのやりとり、校正、進捗管理などの機能を一元化し、制作に関わるすべての人が本来の業務に専念できる環境を提供しています。
オンライン上で単に校正するサービスはありますが、Brushupはそれにとどまらず、コンテンツごとのコメントやファイル送付などのコミュニケーションを通じ、作業プロセスが可視化される設計です。また動画など、多様なメディアに対応しているのも特徴です。
ビジネスの生産性やコンテンツの品質向上に貢献するリーディングカンパニーとして、上場やグローバル展開も見据えています。
- ホームページアドレス
- https://www.brushup-inc.com/
- 連絡先
-
電話番号
06-4980-0444
FAX
Eメール
recruit@brushup.net
担当部署
管理部
担当者名
採用担当
会社紹介記事はこちら ▷ https://www.wantedly.com/companies/brushup/stories
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
- 株式会社Brushupを支える3つの信念
- Mission:コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を
Vision:レビュー文化をつくる
Value:
- We are Challenger ! 目標を高く、自分の枠を超えよう
- Live Positive ! 失敗を恐れず、楽しもう
- OneTeam ! チームワークを最大化しよう
- Respect ! お客さま、仲間、支えてくれる人たちをリスペクトしよう
- Globalism ! 世界を見据えよう
上記のMission・Vision・Valueを企業指針として定めており、特にValueの項目は、社員全員が業務でもプライベートでも意識しています。
こうした価値観を共有することで、組織として一体感を持つことができます。
- 一人ひとりのパフォーマンスを最大化する環境
- 【 職場環境・ワークスタイル 】
▷ ハイブリッドワーク制度
フレックス制に加え、出社や在宅勤務など、時間や場所に縛られない働き方を推奨しているため、個人のパフォーマンスが最大限発揮される環境が整えられています。
【 成長性・将来性 】
▷ 上場に向けては順調に進んでおり、26年卒の皆さまにおいては企業成長に積極的に取り組んでいただくことができます。
▷ 日常に密接に関わるプロダクトであり、顧客からの評価も高く、着実に文化が広がっていることを実感していただけます。
株式会社Brushupで募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています