しごとを探す
サンプラス株式会社
- 正社員
- 新卒
営業事務職:県内製造業/建設業企業向けの法人営業(2026卒)
- 職種:
- 営業事務員 その他の営業・販売関連事務の職業
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- SDGs推進

- 創業78年、地元企業を支える専門商社
-
戦後の創業から現在まで、専門商社としてモノ(製品)の販売のみならず、情報提供・物流・アフター機能を担い、「地元の企業活動を支える」仕事をしています。
【製造業分野】
県内の製造現場(工場)へ、製造・加工に必要な機械や工具、消耗品を販売
日常的に必要な製品の販売はもちろん、新製品開発や増産体制に対応する為の設備等をお客様、メーカーと一緒に作り上げる仕事です。
我々の仕事は、地元製造業のお客様の生産性向上やコストダウン、新製品開発に寄与し、地元そして日本のものづくりを支えています。
【建設業(水回り分野)】
建物全体を建設する建設会社・工務店や水道空調工事の専門会社へ、工事に必要な水道機材(※1)や住宅設備機器(※2)を販売。
※1…パイプやパイプ同士を繋げる継手、水を吸上げるポンプ、トイレや高架水槽、空調機器等
※2…バスやキッチン、トイレや洗面台、給湯器といった家の一部になっている水回り設備。代理店となっているTOTO製品が中心
機能や価格をお客様の要望に合わせたものとして情報提供したり、物流機能を発揮し必要なものを必要な時に必要な場所へ届ける、等を通じ建設業を支える仕事です。
我々の仕事は、衛生的な水回り環境、高品質・快適な水回り住環境を実現し、地元の快適な生活を支えています。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
- 具体的な業務内容
-
【営業事務職の仕事内容】
製造業と建設業向けの専門商社において、事務所内で営業担当をサポートする仕事です。
・商品の見積(価格回答)や注文、伝票発行といった業務
・PC(一般的な文字入力スキルで可)利用、メールや電子FAXも活用
・電話対応…問い合わせ、注文等
・倉庫内における在庫商品出し作業
・店頭窓口での接客業務…当社へ商品購入に来られた業者様の対応 など
上記を通じ、「地元企業の活動を支え、サポートする」ことに繋がります。
【営業職本配属前の研修】
・入社後オリエンテーション …会社業務の基本的説明、専門用語の概略説明、営業エリアを回ってみよう!(広い島根県内の営業エリアを数日かけて回ります)
・商品部研修 …オリエンテーション後は商品部に配属。
倉庫での業務を中心に、得意先・取扱メーカー・商品・PC操作・店頭来客対応など、会社業務の流れを理解し、基本業務を習得する期間。
本研修により、営業事務職の基本となるスキルを身に着ける事ができます。
商品部研修は1年の予定。入社後翌4月から営業部配属となる予定です。
- 応募資格
-
学歴
大学卒業以上(予定を含む)
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
必須の経験
無し
特定の資格や経験、勉強の有無は、問いません。また文理も問いません。
【求める人材】 1つでも当てはまるものがあれば、ぜひサンプラスを「島根で働く選択肢」の1つにしてみて下さい。
〇人と話す、関わる仕事に興味がある方
∵営業や商売は、先ず人と話す事から始まります。営業事務職の仕事も同じです。
〇地域へ様々な形で貢献したい方
∵製造業、建設業という島根の基幹産業を支える事、島根県内広範囲の企業を支える事は、地域の活力を生む地域貢献に直接つながります。
〇製造業や建設業、住まいに関わる仕事 に興味がある方
∵商社の立場で、製造業や建設業、住まいの仕事をしているといえます。
〇100年企業を一緒に目指し、そこでの中心になりたい方
∵80年・90年の先、100年企業を目指しています。100年企業になる22年後、皆さんは必ず会社の中心にいます。
- 募集の背景
- どのような時代でも「人と人との対面の関わり」に勝るコミュニケーションは無いと考えます。
特にデジタルが進化した現代だからこそ、企業同士の信頼構築の為には、対面のコミュニケーションよりが重要になっています。
営業担当は日々、ニーズや課題を把握し、サポート・解決に繋げる為に、担当企業へ訪問します。
その為には、事務所内において業務のサポートをする営業事務職の力が欠かせませんし、顧客企業も営業事務職を頼りにする場面も多々あります。
今後も地元で80、90年、そして100年企業を目指し、地元企業活動を支えていく為に、営業事務職の募集をしています。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
6か月・同条件
- 雇用開始時期
- 2026年4月~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒693-0065
島根県 出雲市 平野町735
アクセス
本社…出雲ドームから徒歩で10分
マイカー通勤可 駐車場あり
勤務地は出雲市であり、転居を伴う異動はありません。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:15~17:15
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
休憩時間2
15:00 ~ 15:05 (5分)
時間外勤務
研修期間(商品部配属):平均0~2時間/月、営業部門配属後:平均10時間/月
- 給与
-
基本月給額 175,110円 ~ 191,770円
【大学卒】
191,770円~
【短大卒】
175,110円~
専門卒も同様(初年度)
大卒 275万円前後
短大・専門卒 245万円前後
※給与、各種手当、賞与含む。賞与は入社1年経過後から通常評価対象
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回(毎年7月)
賞与
あり 年2回
(12月、6月)
当社は6月決算の為、昇給は新年度である7月に行います。
賞与は中間賞与(12月)と年度末賞与(6月)の年2回支給です。
- 諸手当
-
通勤手当
月15,000円を上限として支給(片道2km以上から)
その他手当
時間外手当:研修期間・本配属後共に、時間外申請書で管理し発生した時間外全て実費支給。
- 休日・休暇
-
休日
日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク
週休二日制区分
隔週
年間休日数
105日
奇数土曜日(第1・3中心)は出勤日もあります。この他会社カレンダーにより、夏季・冬季休暇などが設けられています。
【年間休日105日としている理由】
地元企業の多くはまだ奇数土曜日(第1・3 いずれか含む)が営業日となっている事が多いです。
当社は地元の企業活動を支える仕事をしており、お客様が仕事をしている時には「サンプラスが営業日である」ニーズが高い為、現在は年間休日105日としています。
この点、有給消化率の上昇(全社員で一定日数達成目標)を目指す事で、休日・休暇の確保を図っています。
また、生産性向上の為の研修やIT投資などを継続的に行い、休日増の経営計画を立てています。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
その他補足
退職金共済及び退職金制度
【安心して健康に働く為に】
〇健康経営優良法人認定、定期健康診断、女性特有のがん検診補助制度を設け、日々の健康管理を会社を挙げて行っています。
〇産休・育休取得実績有、男性育休も取得実績(法改正後4名取得)有。安心して子育てしながら働き続けることができます。
〇残業は遅くても18時30分までで、会社が閉まります。仮に残業をしても、家族や友人との団らんの時間が十分あります。
〇特別な場合は時短勤務や時間単位有給も可能。またリモート業務環境も整備しています。家庭の事情を考慮しながら働き続けることができます。
【社員同士のコミュニケーションを図る為に】
〇キコー会活動 …社内レクリエーション活動。スポーツイベント、ビアガーデン、講習会など
〇節目のお祝い …永年勤続表彰、年男年女お祝、結婚祝、お子さん誕生祝、お子さん進学祝(小中学校)
〇クラブ活動 …釣り、ゴルフ、スキー・スノボー、バドミントン、書道
〇社員旅行 …数年ごと。東京、東北、台湾、オーストラリアなど
【成長の為に】
〇商社の特徴を活かし、各分野のトップメーカー勉強会の実施
〇資格取得補助制度 …会社指定の資格を全額会社負担で取得して頂きます。
〇展示会・研修会参加制度 …営業職は年2回以上、外部の展示会や研修会に参加してスキルアップを図ります。受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙(屋外に喫煙室設置)
応募・選考
- 募集人数
- 1名
- 選考方法
-
STEP
書類選考
書類選考では志望動機や、学校で学んだ事・そこから得た体験等を重視し、選考を行います。
STEP面接
当社では原則1回の面接(リアル)のみで選考を行います。
当社の仕事では「人と人との対面の関わり」を最重要視しており、
役員やリーダーと面接=対面の関わり をする事が、選考する上で最良のプロセスと考えております。書類選考の上、面接を行います。面接は原則1回です。
面接は社長含めた役員、総務採用担当、営業事務職の先輩で行います。
- 採否の決定
- 面接から1週間以内に電話・メール・郵送にて通知
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
〒693-0065
島根県出雲市平野町735
サンプラス(株) 総務部担当者名
細田 将司
電話番号
0853-21-2323
FAX
メールアドレス
s.hosoda@sunplus-net.co.jp
企業情報
- 設立年月日
- 1947年7月
- 代表者
- 代表取締役社長 海田 洋平
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員数
- 42名(男性31名、女性11名)
- 事業所
-
本社所在地
〒693-0065
島根県出雲市平野町735
- 事業内容
- 製造業、建設業(水回り中心)の分野に特化した、専門商社です。
専門性を発揮し地元で78年、島根県内の企業活動を支える仕事をしている、いわば「企業を支える企業」です。
【主要得意先】 県内製造業及び建設業の企業
【主要営業エリア】 出雲を中心に、松江・安来・雲南・大田・江津
- ホームページアドレス
- http://www.sunplus-net.co.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0853-21-2323
FAX
0853-21-2324
Eメール
s.hosoda@sunplus-net.co.jp
担当部署
総務部
担当者名
細田
- 採用実績
- 新卒(過去3年) 2025年卒:0名、2024年卒:0名、2023年卒:3名
中途(過去3年) 営業職1名、配送職2名
雰囲気
- メンバーや社風
- 地元企業を支える為に最新情報の共有、顧客への提案や企画内容の相談、もちろん電話や業務相談などもあり、職場は常に会話があります。
また営業や配達担当のメンバーは島根県内各所を車で通るので、新店情報が社内で早く広まったりしてます。
更にグルメや子供の遊び場、飲み屋さん情報など色んなジャンルに詳しい社員が各年代にいて、お互いに情報共有したり誘い合わせて行ったりしています。
やはり商社という点から社内でも、多少の雑談を含んだ会話を楽しみ、相手が喜ぶ情報を共有するというメンバーが多いです。
- 営業事務職の先輩(2023年4月入社 新卒入社)からのメッセージ
- 私は地元に貢献したい、BtoBの営業に関わる事務の仕事がしたいという気持ちでサンプラスに入社しました。
入社後は商品部へ配属となり、約1年の研修期間を経て営業事務職として仕事をしています。
分からない事はまだまだ多く勉強しながらの日々ですが、先輩や同期にサポートしてもらいながら、建設業の企業を担当しています。
その中で、事務所内であっても、仕事を通じて「企業活動を支える」という実感を少しずつ感じる事ができています。
大きな商談がまとまった時やお客さんの困ったを解決した際に、社内やお客さんからお礼を言われた時の喜びは、学生時代には得られなかった喜びです。
また関わった建物に住んでいる方や利用している方の笑顔を見たり、お話しした際に感じる喜びも同様です。
サンプラスで一緒に、地元を支え地域貢献しましょう!皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
- 社長からのメッセージ
- 私たち商社(卸売業)は、BtoBとも呼ばれる企業向けの仕事をしています。
その為一般の知名度は低いかも知れません。
しかし、皆さんが知っている会社の商品や、実際に皆さんが住んでいる/利用している建物の多くは、私たち商社が専門知識・能力を発揮して取り扱った製品から生まれているといえます。
また企業向けの仕事であり、取り扱う金額も多額になります。
仕事の価値は金額だけでは決してありません。ですが多額=付加価値が大きいと考えると、世の中に与える影響も大きく、その分社会に貢献しているともいえます。
商社の仕事、その営業事務の仕事はイメージしにくいかもしれませんが、
お客様が必要としていることを話を通じて把握し、
専門知識・能力を駆使して実現させる、仕事と考えています。
営業事務職はそのサポートの中心であり、事務所内から行う地域貢献の中心となる仕事です。
私たちはそのような仕事を、地元島根で78年以上続けてきました。
人と話す事が好きな方、提案する仕事をしたい方、製造業や建設業に商社という立場で深く関わってみたい方、
ぜひ応募をお待ちしています!
サンプラス株式会社で募集中その他の求人
技術販売職:水回り分野の工事中心に提案~工事を行う仕事(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- BtoC
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- SDGs推進
- 仕事内容
-
【技術販売職の仕事内容】
水回り・空調商品を扱う商社における、技術部門を担う仕事です
「商社の技術者」という特徴を活かし、地元の快適な生活に直接貢献する仕事です
・顧客や社内からの依頼によって、住宅や事務所において水回りや空調機器の、提案・修理・工事(取付工事、設置工事など)
・対象顧客は出雲地区の、民間企業、一般顧客、地方自治体が中心
・商社の知識やノウハウに技術の力が融合することで、付加価値が高く地域に貢献できる仕事です
技術職なので資格が必要になる事もあります。
その場合、取得費用は全額会社補助で、勤務時間内に講習等を受け取得して頂きます。
【本配属前の研修】
・入社後オリエンテーション …会社業務の基本的説明、専門用語の概略説明、営業エリアを回ってみよう!(広い島根県内の営業エリアを数日かけて回ります)
・商品部研修 …オリエンテーション後は商品部に配属。倉庫での業務を中心に、得意先・取扱メーカー・商品・PC操作など、会社業務の流れを理解し、基本業務を習得する期間。
併せて先輩と同行し、実際の工事の現場を見て、研修における理論と実際の工事の様子を、共に学んで頂きます。
本研修により、技術販売職の基本となるスキルを身に着ける事ができます。
商品部研修は1年の予定。入社後翌4月から本配属となる予定です。
- 勤務地
-
〒693-0065
島根県 出雲市 平野町735
- 給与
-
基本月給額 175,110円 ~ 191,770円
【大学卒】
191,770円~
【短大卒】
175,110円~
専門卒も同様(初年度)
大卒 275万円前後
短大・専門卒 245万円前後
※給与、各種手当、賞与含む。賞与は入社1年経過後から通常評価対象
営業職:県内製造業/建設業企業向けの法人営業(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- SDGs推進
- 仕事内容
-
【営業職の仕事内容】
下記を中心に担当企業を支える事が中心ですが、最も重要な仕事は「お客様と話をし、人として信頼される事」です。
・割り当てられた法人固定客先への訪問(ルートセールス)
・先輩と一緒に訪問し、先輩のノウハウを学ぶ
・お客様と話をし、必要とされる情報を頂く(欲しい製品や、現在の課題、将来の計画など)
・新製品やお客様のニーズをとらえた製品の提案
・製品の納品、アフターフォロー
・見積り(価格回答)や注文といった業務
・世間話や雑談 ☆ここが、人として信頼される為に、実は重要です!
・イベント企画(展示会、勉強会、工場見学ツアー等) 等々
〇製造業分野・・・機械工具部
〇建設業分野・・・水道機材部、住環境設備部
【営業職本配属前の研修】
・入社後オリエンテーション …会社業務の基本的説明、専門用語の概略説明、営業エリアを回ってみよう!(広い島根県内の営業エリアを数日かけて回ります)
・商品部研修 …オリエンテーション後は商品部に配属。倉庫での業務を中心に、得意先・取扱メーカー・商品・PC操作など、会社業務の流れを理解し、基本業務を習得する期間。
本研修により、営業職の基本となるスキルを身に着ける事ができます。
商品部研修は1年の予定。入社後翌4月から営業部配属となる予定です。
- 勤務地
-
〒693-0065
島根県 出雲市 平野町735
- 給与
-
基本月給額 175,110円 ~ 191,770円
【大学卒】
191,770円~
【短大卒】
175,110円~
専門卒も同様(初年度)
大卒 275万円前後
短大・専門卒 245万円前後
※給与、各種手当、賞与含む。賞与は入社1年経過後から通常評価対象
この求人を見た人はこんな求人も見ています