しごとを探す

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

オンライン面接OK
  • 正社員
  • 一般

技術職コース(島根勤務)

職種:
ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)  プログラマー
  • オンライン面接可
  • 転勤なし
  • 在宅勤務可能
  • 語学力を活かせる
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 大手企業のグループ会社
  • 社長との距離が近い
  • 服装自由
  • 副業OK
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • やりがいがすごい
当社の代表的なプロダクト。内製で開発しています。
当社の代表的なプロダクト。内製で開発しています。
自社開発のプロダクトや最先端のDXテクノロジー活用してお客様企業の成長進化を支援するDXソリューショ
自社開発プロダクトのSMS送信サービス事業は、決済系サービスにおいての二段階認証やで皆さんも一度は受信したことあるかも!今、コンタクトツールとして注目され急成長中の事業です。
テクノアークしまね南館にオフィスを構えています
テクノアークしまね南館にオフィスを構えています
オフィス内の仕事風景
オフィス内の仕事風景

募集要項

具体的な業務内容

■島根オフィスでの配属職種
【Webエンジニア職】
国内シェアトップクラスのBtoB BtoBtoC 向け、 SMS 送信サービス 『 空電プッシュ 』をはじめとする自社プロダクトの開発 や運用 ・インフラ構築に携わっていただきます。
開発における全ての工程に関わることができます。
自社プロダクトに関わる他職種(営業や企画、サポート)とも近い距離にあるため、ユーザーの反響を感じつつ、仲間とも一体感を持ちながら開発に取り組めます。

応募資格

学歴

大学(大学院)、高等専門学校(専攻科)での学科は不問

必須の資格

必須の経験

大学、高等専門学校にて、情報系について学んだ経験、もしくは独学でスキルを高めている方でインターネット業界で働きたい希望をお持ちの方

募集の背景
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
試用期間
あり
4ヶ月。その間の待遇の変更は無し
雇用開始時期
2026年4月1日~
勤務地・アクセス

勤務地

〒690-0816
島根県 松江市 北陵町1番地 テクノアークしまね南館内(レンタルオフィスI)

アクセス

JR松江駅からバスで25分
JR松江駅から自動車で15分
マイカー通勤可 駐車場あり

現在は島根オフィス社員は7名の為、テクノアークしまね南館内のレンタルオフィスを借りておりますが、将来的には松江市内に移転することもあります。
勤務時間

勤務時間

9:30~18:00

休憩時間

12:00 ~ 13:00 (60分)

時間外勤務

全社の月平均20時間程度

新卒社員の入社時は、定時勤務型社員となります。
給与

基本月給額 223,260円 ~

年収
400万~

当社は定期昇給や年功序列モデルではなく、お持ちのスキルやご経験から想定する期待役割に応じて給与が決定します。
■若手モデル(2年目~4年目のイメージ)
約450万円:月給(250,000円)+残業代(実績)+業績給(450,000円)
■一般社員モデル(4年目~8年目のイメージ)
約600万円:月給(350,000円)+裁量労働手当(90,000円)+業績給円650,000円)

昇給・賞与

昇給

あり 評価結果に基づき昇格した場合のみ(年1回チャンス有)

賞与

あり 年2回
昇給:年1回(6月)ただし、4月に実施する前年度の評価結果に基づき、昇格した場合は昇給
賞与:年2回(6月、12月)支給額は評価結果に基づき算定されます。

諸手当

通勤手当

規程に基づき支給(交通機関利用の場合は実費支給)

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク

週休二日制区分

完全

年間休日数

122日

■夏季休暇(年間休日とは別途5日間)
■年次有給休暇:20日(起算月/10月、入社月から付与ただし発行日数は月によって変動)
■育児・介護休暇をはじめとした各種休暇休職制度

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

定期健康診断/NTT企業年金基金/総合福利厚生サービス(ベネフィットワン)
リモート勤務制度(週3リモート、週2勤務のハイブリッド)/資格取得奨励金制度/オンライン英会話受講支援/社内フリードリンク/四半期毎のコミュニケーション企画

受動喫煙対策の有無

あり
喫煙室設置
オフィススペース外の建物内に有り

応募・選考

募集人数
若干名
選考方法
STEP

2-3回予定(オンライン&対面のハイブリッド)

書類選考⇒適性検査⇒人事面接(オンライン)⇒部長面接(対面)⇒最終面接(対面)
対面面接は東京本社で実施します。面接来社にかかる交通費(主に航空券代)は支給します。

詳しいエントリー情報はこちらを参照ください。
『新卒採用2025【島根募集】エントリーフォーム』
https://hrmos.co/pages/nttcomonline/jobs/Y2501

※希望者には人事による会社説明も実施いたします。お気軽にお申し付けください。
採否の決定

企業情報

設立年月日
2012/10/1
代表者
代表取締役社長 塚本 良江
資本金
3億円
従業員数
295名(2025年3月時点)
事業所

本社所在地

〒141-0032
東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F

その他所在地

〒690-0816
島根県松江市北陵町1番地 テクノーアークしまね内

事業内容
データとテクノロジーを活用し自社プロダクトと海外先端プロダクトの活用でDX支援するソリューション会社

会社としては2012年設立でまだまだ若い会社。2022年11月に松江市に『島根エンジニアリングLab』を開所しました。
DXへの企業ニーズの高まりに応えるため、「島根エンジニアリングLab」ではサービス機能の向上や次世代化、キャパシティ拡張のための開発などを行っていきます。
ホームページアドレス
https://www.nttcoms.com/
連絡先

電話番号

03-4330-8422

FAX

Eメール

hr-career@nttcoms.com

担当部署

ヒューマンリソース部(島根採用担当)

担当者名

採用担当

採用実績
2022年11月 島根拠点開始
2022年 計1名/中途採用1名(東京から半常駐1名)
2023年 計5名/新卒採用2名(高専1名、大学院1名)+中途採用入社2名
2024年 計6名/新卒採用1名(高専専攻科1名)
2025年 計7名/新卒採用1名(高専1名)

引き続きWebエンジニア系人材を採用予定

雰囲気

メンバーや社風
『NTTコムオンライン』の自己紹介です!
『NTTコムオンライン』ってどんな会社?
★3つの大きな柱事業でDXを実現
①デジタルマーケティング事業
オンライン上でのビジネスをより成長させたい企業をビジネス&技術の両面で事業成長するまで伴走支援
②データ&アナリティクス事業
取引先企業が保有するデータの分析・管理・活用をコンサル&技術の両面でがっちり伴走支援
③ビジネスメッセージサービス事業
自社で開発するSaaSプロダクトで取引先企業とその顧客との関係構築を新たに設計するDX支援
設立12年目。挑戦心あふれる会社です
当社はここが強み!
強み1:提供する自社開発プロダクトは業界No.1
強み2:親会社の下請ではなく顧客企業とは直接お取引の上流工程
強み3:外注無し!内製開発でスピードUP&技術ノウハウもきちんと蓄積
強み4:社員の70%が技術やビジネスにおいてのプロフェッショナル人材
強み5:新卒社員や若手人材において、実践的
な育成で早期戦力化の実績有
★事業成長性&人材育成に注力しています
島根Labはどんな感じ?
・島根進出4年目
・「テクノアークしまね」に入居中
・40代30代2名/20代5名の計7名(2025年4月時点)
・23新卒(大学1名、高専1名)、24新卒(高専専攻科1名)、25新卒(高専1名)の採用実績
★毎年採用をし島根拠点は拡大計画
・週3リモート&週2オフィスで集中と対話のバランスを大事にしたハイブリットな働き方
・山陰に居ながらも東京の大手企業のDX支援や開発
チームに参画
・仕事の機会も給与評価も東京基準で働けます
こんな方を募集してます!「入社後は半年から1年を目途に東京で研修」
・IT分野の技術やサービスに興味がある方
・チャレンジ精神旺盛で技術の変化を楽しめる方
・チームで開発や仕事をする仕事に興味のある方
プログラミングが好きな方は開発職で、苦手な方でも課題解決型エンジニア職など、幅広く活躍できる機会があります。
【入社後研修】
・ご入社後は半年から1年を目途に東京で研修(お住まいは会社が用意します)
・ビジネススキルから業務知識、資格取得に向けた研修等を予定

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社で募集中その他の求人

その他の求人がありません。

この求人を見た人はこんな求人も見ています