しごとを探す

社会福祉法人あすなろ会

オンライン面接OK
  • 正社員
  • 一般

総合職(事務系業務)

職種:
総務事務員
  • 第2新卒・既卒可
  • オンライン面接可
  • 転勤なし
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
  • SDGs推進
世代間のふれあい場面
世代間のふれあい場面
あなたの夢の実現をお手伝い致します!みつけよう自分の居場所!
あすなろは、楽しく働きたい・生活と仕事を両立させたい・夢のために働きたい等の思いを持っている方のやる気を輝かせる明るく働きやすい職場づくりをめざしています。独自の特別休暇や研修制度も充実しています。

募集要項

具体的な業務内容

法人本部・保育園・介護施設のいずれかの職場において(希望あり)、一般事務・会計及び福祉施設の利用者対応等幅広い業務を担当していただきます。様々なスキルアップが可能です。採用後1~2年間は事務職員として業務に従事していただきます。2~3年目以降は、ご本人の意向や面談等を通じて、事務・保育・介護等のコースに分かれます。事務業務期間中に、各種資格取得(助成金制度あり)も可能です。

応募資格

学歴

大学卒業以上

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)

必須の経験


募集の背景
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
試用期間
あり
試用期間3か月(待遇は変更有りません)
雇用開始時期
2026年4月1日~
勤務地・アクセス

勤務地

〒693-0006
島根県 出雲市 白枝町396-2

アクセス

マイカー通勤可 駐車場あり

勤務時間

勤務時間

8:30~17:30

休憩時間

12:00 ~ 13:00 (60分)

時間外勤務

月平均2時間以内

給与

基本月給額 216,250円 ~ 242,050円

年収
300万~

4年制大卒 基本給204,250円~230,050円+処遇改善手当12,000円
※あすなろ会の新生活応援制度として、入職年度に100,000円の支給あり。
※会計等の資格や福祉専門職の資格の所有に応じて手当あり。5,000円~25,000円

昇給・賞与

昇給

あり 年1回(毎年度4月)

賞与

あり 年2回
4か月(業績による)

諸手当

通勤手当

通勤距離に応じて上限20,000円

その他手当

職位階層手当(5,000円~10,000円)、住宅手当(通勤距離や家賃に応じて30,000円~50,000円)

休日・休暇

休日

日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 その他(隔週シフト制など)

週休二日制区分

隔週

年間休日数

107日

年次有給休暇以外のあすなろ会独自の特別有給休暇(10種類)(リフレッシュ休暇、バースデー休暇、メンタルヘルス休暇、育児参加奨励休暇、孫誕生休暇、LGBTQ配慮休暇、不妊治療休暇、ボランティア活動休暇、育児目的休暇、育児パパ休暇)

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

パートナーシップ手当、扶養手当、認可保育所保育料応援手当(人数に応じて、2,500円~5,000円)、不妊治療助成制度(1子あたり上限50,000円)、多機能型マッサージ機の導入、資格取得に対する助成制度、健康増進施設の会員

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
敷地内禁煙

応募・選考

募集人数
2名
選考方法
STEP

応募・面接(対面・オンライン)

応募方法
あすなろ会のHPからエントリーフォームにて登録(応募)する。
「RECRUIT」→「職員採用情報」→「WEBからのエントリーはこちらから」
※採用試験1週間前までに必要書類の提出。(必要書類は個別にて連絡致します。)
採用試験当日
来所もしくはオンラインにて面接を実施する。

個人面接のみの選考スタイル。
採否の決定
面接日から1週間以内に電話もしくは文書郵送にて連絡。
求人の問合せ先

応募書類送付先

〒693-0006 島根県出雲市白枝町396-2
あすなろ会法人本部 事務局長 竹内寛和 宛て

担当者名

竹内寛和

電話番号

0853-21-7188

FAX

0853-21-7678

メールアドレス

asunaro2@world.ocn.ne.jp

企業情報

設立年月日
昭和46年4月
代表者
理事長 竹内一夫
資本金
従業員数
195名
事業所

本社所在地

〒693-0006
出雲市白枝町396-2

事業内容
・乳幼児の保育、教育
・高齢者介護、相談
・児童クラブ(放課後児童)
ホームページアドレス
http://www.asunaro-izumo.or.jp
連絡先

電話番号

0853-21-7188

FAX

0853-21-7678

Eメール

asunaro2@world.ocn.ne.jp

担当部署

法人本部事務局・あすなろ第2保育園

担当者名

竹内寛和

採用実績
2024 年度 7名採用
2023 年度 4名採用
2022 年度 3名採用
2021 年度 7名採用

雰囲気

メンバーや社風
若い世代から高齢世代までの幅広い世代・年齢の方が勤務しておられ、明るく・活気のある職場です。また、乳幼児から高齢者までのご利用者と過ごせる環境です。
先輩からのメッセージ
わたしたち、社会福祉法人あすなろ会は法人開設50年以上の歴史ある法人です。これからの法人の未来を描く時に必要なのは、若い世代の考え方や価値観、そして何よりもフレッシュなエネルギーだと考えています。これまで福祉に携わってこなかった方でも応募可能ですし、社会人になって「人の役に立ちたい!」「地域の役に立ちたい!」と思われる方は、ぜひ施設見学にお越しください。お待ちしています!

社会福祉法人あすなろ会で募集中その他の求人

保育士(2026卒)

  • 正社員
  • 新卒
  • 第2新卒・既卒可
  • オンライン面接可
  • 転勤なし
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
  • SDGs推進
仕事内容

乳幼児の保育・教育

勤務地
〒693-0006
島根県 出雲市 白枝町394-1
給与

基本月給額 213,700円 ~ 256,700円

【専門卒】
213,700円~230,900円

【短大卒】
213,700円~230,900円

【大学卒】
239,500円~256,700円

年収
300万~

(短大・専門卒) 基本給189,200円~206,400円+保育士資格手当12,500円~25,000円+処遇改善手当12,000円~20,000円
(4年制大卒)  基本給215,000円~232,200円+保育士資格手当12,500円~25,000円+処遇改善手当12,000円~20,000円
※新生活応援制度入職年度100,000円支給あり

介護士(2026卒)

  • 正社員
  • 新卒
  • 第2新卒・既卒可
  • オンライン面接可
  • 転勤なし
  • 研修制度あり
  • 月平均残業時間20時間以内
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
  • やりがいがすごい
  • SDGs推進
仕事内容

高齢者(要配慮者)の支援・介護・送迎

勤務地
〒693-0006
島根県 出雲市 白枝町395-2
給与

基本月給額 208,000円 ~ 251,000円

【専門卒】
208,000円~225,200円

【短大卒】
208,000円~225,200円

【大学卒】
233,800円~251,000円

年収
300万~

(短大・専門卒)基本給172,000円~189,200円+介護福祉士資格手当10,000円~25,000円+処遇改善手当26,000円~60,000円
(4年制大卒)  基本給197,800円~215,000円+介護福祉士資格手当10,000円~25,000円+処遇改善手当26,000円~60,000円
※新生活応援制度入職年度100,000円支給あり

この求人を見た人はこんな求人も見ています