しごとを探す
株式会社八雲ソフトウェア
- 正社員
- 新卒
プログラマー・システムエンジニア(2026卒)
- 職種:
- ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発を除く) ソフトウェア開発技術者(組込・制御系) プログラマー その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 在宅勤務可能
- 研修制度あり
- BtoB
- BtoC
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 服装自由
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助

- 文理問わず成長したい人を全力で応援!自由研修制度あり!
-
社員のスキルアップに力を入れています!
責任感があり、周りの人と仲良く協調して物事を進められる方は大歓迎です。
個人の価値を最大限に引き出すため、様々な支援制度を用意しています。
【内定承諾時から使えます!】
・参考図書購入補助
・自由研修制度(Udemy)
【社員が受講した研修例】
・新人研修(ゼロから学ぶ基礎~チーム開発演習。サポートあり)
・OJT研修
・コミュニケーション研修
・デザイン志向
・新商品開発アイディアトレーニング など
【受賞歴】
『人材育成に積極的に取り組む中小企業』表彰(独立行政法人中小機構)応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です


募集要項
- 具体的な業務内容
-
【業種】ソフトウェア開発業・DX事業・kintone事業
ソフトウェア開発に関わるプログラミング~運用・保守の工程や導入支援など、様々な業務を自社内またはお客様先にて行ないます。
プロジェクト期間は数ヶ月~数年程度。
当社からは2~3名で参画し、チームリーダーと一緒に仕事を進めていきます。
【実績例】
プロスポーツデータ分析、ブランドECサイト作成、総務省案件、環境省案件 など
「Java」「C#」「Ruby」「Python」などさまざまな言語での開発案件をご用意できます。
当社は民間や自治体など、業種に縛られない幅広い開発案件確保に向けて、常に動いています。
本人が希望する案件に入れるように会社がサポートを行っています。
【あなたのスキル習得を支援】
入社後は1on1、定期面談を通して目標を設定。
3カ月後、1年後を目安にスキルアップ・キャリアアップを目指していきましょう。
セミナー参加費や受講費の支給、資格合格祝い金など、私たちもサポートは惜しみません。
【そのほか特徴】
山陰出身のUターン社員が多く、東京や大阪での経験豊富な先輩社員が在籍しています。
東京の案件で様々な経験を積むこともできるので、成長・スキルアップ後に山陰へ戻り活躍するチャンスがあります。
社員の平均年齢が30.5歳と若く、社員同士の交流が活発です。
- 応募資格
-
学歴
専修学校卒業以上(予定を含む)
必須の資格
なし
必須の経験
なし
専修学校・専門学校卒業以上の学歴で応募できます。
文理は問いません。
- 募集の背景
- 事業拡大・案件依頼の増加に伴う増員。
ポテンシャル採用:将来の開発チームリーダー候補の増員(東京や大阪から受注した案件開発が増加しています)。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
なし
- 雇用開始時期
- 2026年4月~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0003
島根県 松江市 朝日町478-18松江テルサ別館2階
アクセス
JR松江駅から徒歩で1分
マイカー通勤可 駐車場あり
【働く環境】
・会社契約駐車場あり
・JR松江駅前のオフィスなので、電車・バス・自転車・徒歩で通勤している社員もいます。
・改札から徒歩1分、コンビニまで徒歩30秒!
・駅のバスロータリーも徒歩1分以内です。
・オフィスの周りに飲食店がたくさんあるので、昼休みには楽しくランチできます。
・島根本社はフリードリンク制なので、コーヒー・紅茶・緑茶など自由に飲むことができます。
- 勤務時間
-
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間
13:00 ~ 14:00 (60分)
時間外勤務
0時間~20時間
月平均残業時間10~20時間(2024年12月)
- 給与
-
基本月給額 219,000円 ~ 230,000円
月額固定支給
・専門卒 219,000円(基本給189,000円+業務手当30,000円)
・短大卒 219,000円(基本給189,000円+業務手当30,000円)
・高専卒 230,000円(基本給198,000円+業務手当32,000円)
・大学卒 230,000円(基本給198,000円+業務手当32,000円)
- 固定残業代
-
有無
あり
特記事項
業務手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として支給)。
30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回(4月)
賞与
あり 年2回
(6月・12月)
- 諸手当
-
通勤手当
上限3万円。※基本出社傾向。在宅勤務の対象者は規定による
その他手当
業務手当、インフルエンザ予防接種手当、Udemy自由受講補助、書籍購入費補助、オンライン産業医面談制度、結婚祝金など
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 シルバーウィーク
週休二日制区分
完全
年間休日数
125日
休日:完全週休二日制(土・日・祝日)・年末年始休暇
休暇:年次有給休暇、計画年休、特別休暇(配偶者出産休暇・産前・産後休暇・育児休業・介護休暇・慶弔休暇・その他特別休暇)
※産前・産後休暇・育児休暇取得実績あり
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
住宅(寮など)
特になし
【ライフワークバランス】
結婚祝金・出産祝金・確定拠出年金(iDeCo)・退職金制度・インフルエンザ予防接種補助金制度・在宅勤務手当
有給休暇は入社3か月後に10日付与
【社員交流】
・松江、米子で2か月に1度の頻度で社員同士の懇親会を開催
飲食代は会社負担、参加自由
【社員成長支援】
・定期面談(ヒアリングのうえ、スキル・キャリアアップなど相談可能)
・1on1(意見や悩み、その他に個人的に話したいことなど受付、フィードバック)
【ヘルスケア】
・定期健康診断
・社員の健康を大切に考え、プライバシーに配慮したオンライン産業医面談を導入しています。希望者は自宅から医師と相談できます。
・医師によるオンライン健康診断サービスを導入しています。希望者は医師に匿名でいつでも相談ができます。受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
事務所内は禁煙です。現在、喫煙をしている社員はいません。
応募・選考
- 募集人数
- 4名
- 選考方法
-
STEP
書類選考
以下を郵送、またはメールでお送りください。
・履歴書(写真貼付)
・自己PR資料(任意)
以下は準備に時間がかかるようでしたら、後からのご提出でも構いません。
・成績証明書
・卒業証明書
・健康診断書STEPWeb試験
メールにて詳細をご案内します。
STEP筆記試験/面接
基本的に対面で行います(島根・東京・和歌山)。
遠方にお住まいの場合は、ご相談ください。
面接は1回です。
携行品:履歴書・筆記用具・自己PR資料(任意)応募書類は東京支社へ郵送、または採用メール宛てにお送りください。
- 採否の決定
- 1週間以内
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
島根本社:内田
recruit@8clouds.co.jp担当者名
松本
電話番号
03-6265-6824
FAX
メールアドレス
recruit@8clouds.co.jp
企業情報
- 設立年月日
- 2013年2月
- 代表者
- 松本 隆義
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 46名
- 事業所
-
本社所在地
〒690-0003
島根県松江市朝日町478-18 松江テルサ別館2階その他所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-20 アイエムビル4階サテライトオフィス和歌山
〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町5丁目43番地 山植ビル4階
- 事業内容
- ソフトウェア開発
DX事業
スマートスピーカー事業
- ホームページアドレス
- https://8clouds.co.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0852-67-2418
FAX
Eメール
recruit@8clouds.co.jp
担当部署
事業企画室
担当者名
内田
会社見学につきましては、随時受け付けております。
一度メールにてお問合せください。
- 採用実績
- 2023年 新卒:4名 中途:3名
2022年 新卒:5名 中途:1名
2021年 新卒:6名 中途:5名
2020年 新卒:4名 中途:6名
2019年 新卒:4名 中途:2名
2018年 新卒:4名 中途:2名
雰囲気
- メンバーや社風
- ◆社員データ
・男女率ほぼ半々
・平均年齢30.5歳(20代が約6割)
・既婚率16%
・有給消化率79%
・育休取得率100%(取得希望者全員が取得しています)
◆社風
・一緒になって考えてくれる先輩が多いため、わからなくても質問しやすいです。
・山陰の学校の出身者が多く、会社見学で先輩と話してみて当社に決めたという声も。
(島根大学、島根県立大学、松江工業高等専門学校、米子高等工業専門学校、出雲コアカレッジ、坪内総合ビジネスカレッジ)
・UIターン経験者も多いです。
・文系出身エンジニアもいます。
- 研修制度について
- ◆内定研修~新人研修で入社前後をサポート
・内定者研修(オンラインで2週間に1度程度)
・内定者懇親会(基本的に長期休み中に、対面で開催)
・入社後の外部研修3か月(プログラミングとは何か?というところから一から勉強します)
◆研修後もスキルアップサポートが充実
・Udemyにて自分で選択したセミナーが受講できます(回数制限あり)
・その他、外部研修や会社が薦めるオンラインセミナー制度あり
・資格試験受験料全額補助(会社指定資格が対象です)
※中小企業基盤整備機構から、当社は人材育成に熱心な企業として全国数万社の中小企業から選ばれた21社に含まれ、表彰されました。
- 会社見学・会社説明について
- 対面・Webともに随時受け付けております!
まずはメールにてお問合せください。
同じ学校の先輩社員との面談も可能ならセッティングいたします(※業務都合により対応できない場合もあります)。
- 採用SNSについて
- 採用情報や参加採用イベント、自社内の様子をXにて発信しています。
https://x.com/8clouds_recruit
株式会社八雲ソフトウェアで募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています