しごとを探す
社会医療法人仁寿会
- 正社員
- 新卒
看護師、救急救命士、介護福祉士、放射線技師、社会福祉士の 資格取得見込みの方(2026卒)
- 職種:
- 看護師・准看護師(病院・診療所) その他の医療・看護・保健の専門的職業 高齢者入所型施設介護員 診療放射線技師 看護師・准看護師(訪問看護)
- 第2新卒・既卒可
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ

- いつでも、いつまでも笑顔でつながる、それが「仁寿会」です。
-
これが仁寿会の魅力です
・ 見つけられます!あなたが理想とする職場
・ 安心!家庭と家族を大切にできる環境がある職場
・ よく働き、よく遊べ!働くあなたを支える助成制度が利用できる職場
・ ストレスなんかに負けない!心の健康をサポートできる職場
・ 頑張るぞ!働きながら資格を取得する職員を応援する職場応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
- 具体的な業務内容
-
こんな仕事してます。
医師、薬剤師、看護師、理学療法士、言語聴覚士、介護福祉士、介護支援専門員などの多職種が集まり、病院内・在宅・外部施設にむけ、医療・看護・介護サービスを提供しています。
地域のみなさまが安心して毎日の生活を過ごせるようにサポートしています。
- 応募資格
-
学歴
大学卒業以上(予定を含む)
必須の資格
必須の経験
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
試用期間3か月(待遇は変更有りません)
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒696-0001
島根県 邑智郡川本町 川本383-1
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
大田市の場合もあります
- 勤務時間
-
勤務時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
月平均2時間以内
*変形労働時間制/1ヶ月
- 給与
-
基本月給額 201,450円 ~ 257,000円
金額は大卒看護師(他夜勤手当有)になります。
その他職種については、当法人給与規程によります(経験年数加算有)
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回
賞与
あり 年3回
- 諸手当
-
通勤手当
上限24,500円/月
その他手当
住宅手当・扶養手当
- 休日・休暇
-
休日
その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
その他
年間休日数
113日
168時間勤務/月、勤務表による
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
・島根県医療機関企業年金基金への加入
・島根県西部勤労者共済会への加入
・慶弔見舞金の支給
・職員旅行における費用の助成
・新人歓迎会及び忘年会における費用の助成
・指定施設利用における費用の助成
・部活動に対する支援受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙
応募・選考
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
-
STEP
書類選考/面接
筆記:作文
- 採否の決定
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
696-0001
島根県邑智郡川本町大字川本383番地1
社会医療法人仁寿会
事務局担当者名
事務局長 田中 修、事務統括部長 小笠 原龍
電話番号
0855-72-3040
FAX
0855-72-3039
メールアドレス
info@k-jinju.or.jp
企業情報
- 設立年月日
- 代表者
- 理事長 加藤節司
- 資本金
- 0
- 従業員数
- 236名(2021年11月末現在)
- 事業所
-
本社所在地
〒696-0001
島根県邑智郡川本町川本383-1
- 事業内容
- 社会医療法人仁寿会は、医療介護複合事業体として、島根県二次医療圏の一つである大田・邑智地域へ医療・介護サービスを提供しています。その使命は“健康長寿の実現”であり、そのビジョンとして“地域の人々を最もよく知り、その良き人生に貢献することで地域社会を変えていくこと”を掲げています。
- ホームページアドレス
- https://k-jinju.or.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0855-72-3040
FAX
0855-72-3039
Eメール
担当部署
本部事務局
担当者名
田中修 小笠原龍
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
社会医療法人仁寿会で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています