しごとを探す
株式会社 後藤建設
- 正社員
- 新卒
施工管理技術者候補(2026卒)
- 職種:
- 建築施工管理技術者 土木施工管理技術者
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- SDGs推進
- あなたのやる気を全力でサポート!!
-
履修科目や必要な知識・技能は問いません。ゴトケンで一歩ずつ習得しよう!
■資格取得支援、修学資金支援が充実しています
働きながら資格取得や、専門知識を習得するための通学が可能。
少しずつ着実にキャリアアップできます。
■完全週休二日制で、年次有給休暇取得推進をおこなっています
入社時点で年次有給休暇10日を付与します。
さらに、時間単位での有給休暇取得も可能。
プライベートとの両立もしっかりできます。
■「働き方改革」「子育て支援」「女性活躍支援」「健康経営」に取り組んでいます
1人1人が健康で仕事や家庭、地域でも活躍できるよう職場環境整備に努めています。
■治療と仕事の両立支援をおこなっています
もし病気やけがをしても、安心して働けるよう両立支援をおこなっています。
■社員が運営する「互助会」で、楽しもう!
年に数回、親睦会やレクリエーションをおこない社員同士の交流を深め
チームワークを高めています。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
◎建築または土木工事の管理技術者として必要な知識・経験を習得して頂くために、下記の補助作業等を行っていただきます。
・現場作業
・測量
・図面作成、書類作成等
・工事写真の撮影及び整理
・現場管理(工事の工程管理、品質管理、安全管理等)
・官公庁への諸手続き
※社用車の運転業務あり(MT車)
※高所作業等危険箇所や夏場の屋外作業もあり
◆将来的には施工管理技士等の資格を取得し、経験と知識を兼ね備えたプロとして
管理業務に携わって頂きます。
◆資格取得のための受検対策講座の受講や受験料は、すべて会社負担します。
◆受講は就業扱いとして給料を支給します。
- 応募資格
-
学歴
大卒、短大卒、高専卒、専修卒、能開校卒
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
※運転免許をMTで取得されていない方は、入社後、取得費用を会社負担で取得できます。
必須の経験
不問
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
同条件(2ヶ月)
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-3207
島根県 飯石郡飯南町 頓原2144
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
駐車場は無料で利用できます
- 勤務時間
-
勤務時間
7:45~16:45
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
月平均5時間
- 給与
-
基本月給額 189,000円 ~ 202,000円
【大学卒】
202,000円~202,000円
※携帯電話手当2,000円を含む【短大卒】
189,000円~189,000円
※携帯電話手当2,000円を含む【高専卒】
189,000円~189,000円
※携帯電話手当2,000円を含む【専門卒】
189,000円~189,000円
※携帯電話手当2,000円を含む【その他】
189,000円~189,000円
※携帯電話手当2,000円を含む〈参考〉★新卒(大卒)入社の場合
基本給 200,000円
携帯電話手当 2,000円
合計(月額) 202,000円
(※上記月額より、所得税・社会保険料等が控除されます。)
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回 前年度実積5.0%(業績による)
賞与
あり 年3回
前年度実績2.0ヶ月分(業績による)
- 諸手当
-
通勤手当
上限31,600円まで(社内規定による)
その他手当
管理職手当、資格手当、扶養手当あり(社内規定による)
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク
週休二日制区分
完全
年間休日数
112日
●GW・夏季休暇(盆休)・年末年始休暇は社内休日カレンダーによります。
(但し、年次有給休暇の計画的付与2日分を含む)
【参考】2025年度休日
GW5/3~5/6、夏季8/13~8/17、年末年始12/27~1/4
●入社時点で年次有給休暇を最大10日付与します。
●時間単位での有給休暇取得も可能です。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
その他補足
退職金制度あり(勤続3年以上)
住宅(寮など)
なし
◎定年制度(一律65歳)、再雇用制度・勤務延長(上限72歳まで)あり
・作業服は支給します。
・その他福利厚生として、慶弔給付金、永年勤続報奨金、資格取得祝い、
誕生日プレゼントがあります。
・社員が運営する「互助会」があり、日帰り旅行、親睦会、
各種レクリエーションが行われます。
・毎年社内健康診断の実施、健診結果よりアフターフォローを
おこない社員の健康維持を支援しています。受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
事務所・休憩所内完全禁煙(屋外に喫煙所設置)
応募・選考
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
-
STEP
書類選考/面接
携行品:履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
まずはお電話にてご連絡下さい。6月1日以降で日程等調整の上、来社いただき面接を行います。
- 採否の決定
- 面接から1週間以内に連絡します。
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
〒690-3207
島根県飯石郡飯南町頓原2144
株式会社後藤建設 総務部宛担当者名
芥川
電話番号
0854-72-0103
FAX
0854-72-0528
メールアドレス
info@gotoken.co.jp
企業情報
- 設立年月日
- 昭和7年8月1日
- 代表者
- 代表取締役 後藤 幹司
- 資本金
- 2,150万円
- 従業員数
- 23名 (令和7年1月1日現在)
- 事業所
-
本社所在地
〒690-3207
島根県飯石郡飯南町頓原2144番地
- 事業内容
- 弊社は、総合建設業として建築工事業、土木工事業をはじめ全10業種の島根県知事許可のもと、公共工事から民間工事まで幅広く事業を展開しています。
昭和7年創業以来、90年以上に及ぶ長い歴史を歩み、設立後は「誠実・安全・確実に実行」を社訓として実績を重ね経営に取り組んで参りました。
「ふるさとの未来を築く技術集団」として地域に寄り添い、地域とともに持続的に成長する企業を目指します。
- ホームページアドレス
- https://gotoken.co.jp
- 連絡先
-
電話番号
0854-72-0103
FAX
0854-72-0528
Eメール
info@gotoken.co.jp
担当部署
総務部
担当者名
芥川
- 採用実績
- 2022年 新卒2名
雰囲気
- メンバーや社風
- 『We are TEAM GOTOKEN!!』
後藤建設は、一人一人が力を発揮できるようにアットホームな雰囲気を大切にしています。
社員は、未来を担う20代から60歳以上のベテランまでと幅広く、それぞれの経験と技術を存分に発揮していただいています。
私たちと一緒に、自分の技術をカタチに残し、地域に貢献してみませんか?
- 働きやすい職場!!それがゴトケン!!
- 地域と共に歩む企業として、顧客満足度はもとより社員満足度の高い企業を目指し、社員ひとりひとりが職場・地域・家庭・プライベートにおいて、より一層活躍できるよう職場環境づくりに取り組んでいます。
★2021年度ユースエール認定企業(厚生労働省)
★その他認定
・しまね女性の活躍応援企業登録
・しまねいきいき職場宣言企業
・しまね子育て応援企業「こっころカンパニー」認定
・飯南町子育て応援企業認定(優良企業表彰受賞)
・ヘルス・マネジメント認定企業(島根県推奨)
・しまね☆まめなカンパニー認定
・飯南町ヘルスアップ企業認定(飯南町内企業第1号)
★島根県知事表彰受賞
・第4回しまね女性の活躍応援企業表彰(令和元年度)
・第3回しまね働く女性きらめき大賞(令和元年度)
・第6回しまねいきいき雇用賞受賞(令和元年度)
- 先輩からのメッセージ
- ■2022年入社・建築部
小さい頃からもの作りに興味があり、建築の仕事に就きました。入社後、島根県東部高等技術校・建築科で1年間基本的な知識取得のため通学しました。まだ日は浅いですが、たくさんのお客様に感謝の言葉をかけてもらい、その度にやりがいを感じています。これからもっと経験を積み、1から家を建てる仕事がしたいです。
■2022年入社・土木部
父親の影響で土木の話を聞くうちにおもしろそうだなと感じ、この会社に入社しました。入社後は東部高等技術校の住環境・土木科に2年間通い、2級土木施工管理技士補や測量士補など業務に必要な資格を取得し、現在は現場に携わっています。建設業で働くには地域のことを知り、地域の方とコミュニケーションをとることがとても大事だと感じます。将来は1級土木施工管理技士を取得し、現場を任されるようになりたいです。
株式会社 後藤建設で募集中その他の求人
現場技術員【未経験者歓迎】
- 正社員
- 一般
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- 仕事内容
-
・公共工事や民間工事において現場作業をしていただきます。
・未経験の方も大歓迎です。作業に必要な資格を会社負担で取得することができます。
・ICT活用導入を推進しており、ドローンや最新の建設機械に興味がある方も募集中です。
・仕事内容:土木工事、建築工事、基礎工事、給排水設備工事など
・エリア:飯南町内
※冬期は除雪、屋根の雪下ろし作業もあります。
※65歳以上の方も応募可能です。ご相談ください。(同条件)
- 勤務地
-
〒690-3207
島根県 飯石郡飯南町 頓原2144
- 給与
-
基本月給額 210,000円 ~ 250,000円
資格手当 3,000円~8,000円
携帯電話手当 2,000円
※上記すべて、社内規定による。
施工管理技術者
- 正社員
- 一般
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 管理職・マネジメント経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
現場技術員(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 体を動かす仕事
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- SDGs推進
- 仕事内容
-
◎現場技術者として必要な知識・経験を習得して頂くために、土木または建築工事等の公共工事や民間工事において現場作業をしていただきます。
◎現場作業に必要な資格を会社負担で取得することができます。(受講は就業扱いとして給料を支給します)
※社用車の運転業務あり(MT車)
※冬期は除雪、屋根の雪下ろし作業もあります。
★現場技術者から管理技術者への転身も可能。
キャリアアップを目指す方への支援も行っています。
- 勤務地
-
〒690-3207
島根県 飯石郡飯南町 頓原2144
- 給与
-
基本月給額 189,000円 ~ 189,000円
【短大卒】
189,000円~189,000円
※携帯電話手当2,000円を含む【高専卒】
189,000円~189,000円
※携帯電話手当2,000円を含む【専門卒】
189,000円~189,000円
※携帯電話手当2,000円を含む【その他】
189,000円~189,000円
能開校卒
※携帯電話手当2,000円を含む〈参考〉★新卒(短大卒)入社の場合
基本給 187,000
携帯電話手当 2,000円
合計(月額) 189,000円
(※上記月額より、所得税・社会保険料等が控除されます。)
この求人を見た人はこんな求人も見ています