しごとを探す
株式会社長岡塗装店
- 正社員
- 一般
施工管理職
- 職種:
- その他の建設の職業
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- BtoB
- BtoC
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- やりがいがすごい
- SDGs推進

- 現場の始めから終わりまでの運用を、自分で管理ができる達成感の有る仕事です。
-
工事現場の状況をきちんと把握し、安全を確保しながら円滑に作業できる環境を整え、予算を守りながら、工事期間の工程や日程を調整し現場作業の管理を行います。
小さな部材ひとつから大きな建築物に至るまで、現場管理を自分の力で進められる裁量も大きく、責任者の役割を担うやりがいがある仕事です。
昭和13年に創業し、塗装業を柱として建築物の保護と景観の形成を通して地域社会の発展に貢献してきました。
建設業に多いとされる、きつい・汚い・危険の「3K職場」を、社員・顧客・業績の3つにめぐまれた「3恵職場」に転換するための取組みを積極的に推進しています。また、社員一人ひとりの幸せと共に会社の成長があると考え、常に先駆者としてチャレンジしながら発展を目指し、働き方改革にも積極的に取組んでいます。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
お客様からの見積・作業依頼の対応や、現場打合せ・現場指導・工事手配等の現場管理を主体とした業務です。
施工管理(原価・安全・品質・工程管理)とアフターメンテナンス、建物調査等の業務を行います。
(ドローンを使用しての調査も行います。)
- 応募資格
-
学歴
高等学校卒業以上
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
学部学科不問
必須の経験
将来は、1・2級建築施工管理技士 1・2級土木施工管理技士等の建築関連の資格取得に意欲的な方を希望します。
(援助制度あり)
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
3ヶ月・労働条件は同条件
- 雇用開始時期
- 随時
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0048
島根県 松江市 西嫁島1-2-14
アクセス
JR乃木駅から徒歩で5分
マイカー通勤可 駐車場あり
- 勤務時間
-
勤務時間
8:00~18:00 10,12,15時に休憩有り(合計2H)
休憩時間
10:00 ~ 10:30 (30分)
休憩時間2
12:00 ~ 13:00 (60分)
休憩時間3
15:00 ~ 15:30 (30分)
時間外勤務
0~20時間/月
- 給与
-
基本月給額 294,667円 ~ 20時間分の固定残業代含む(固定残業代:38,772円)、別途手当あり
年収
300万~31歳施工管理職:年収約600万円
- 固定残業代
-
有無
あり
特記事項
残業の有無にかかわらず、20時間分の固定残業代をお支払いします(固定残業代:38,772円)
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回
賞与
あり 年2回
業績による
- 諸手当
-
通勤手当
規定による
その他手当
住宅手当 資格手当 家族・子供手当 保育料手当等の諸手当あり
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
完全
年間休日数
117日
2025年度会社カレンダーによる休日
有給休暇(入社日より10日間発生)
特別有給休暇(子の看護のための有給休暇、生理休暇など)
GW(11連休※2025年度予定)
夏季休暇(9連休※2025年度予定)
年末年始休暇(9連休※2025年度予定)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
その他補足
退職金あり(勤続3年~)
住宅(寮など)
手当あり(規定による)
資格取得には会社から援助します。
仕事と家庭生活の両立支援に関する制度が充実しています。(子の看護休暇 保育料・介護費用の補助 出産祝金 育休 時間有休 時短制度等)
社員旅行(2年に一度) 現場慰労会(適時) 忘年会 定年退職者送別会 新入社員歓迎会受動喫煙対策の有無
あり
喫煙室設置
喫煙専用室を設置
応募・選考
- 募集人数
- 2名
- 選考方法
-
STEP
書類選考
携行品:履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
STEP面接
役員による面接
筆記あり(適性検査)面接2回
- 採否の決定
- 二次面接後20日以内
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
〒690-0048
松江市西嫁島1-2-14
株式会社長岡塗装店担当者名
長岡 望(ながおか のぞむ)
電話番号
0852-26-1641
FAX
0852-26-1643
メールアドレス
nozomu.n@nagaoka-toso.co.jp
企業情報
- 設立年月日
- 設立:1965年4月1日設立(創業:1938年5月1日)
- 代表者
- 古志野 功
- 資本金
- 2,550万円
- 従業員数
- 24名(男性19名/女性5名)
- 事業所
-
本社所在地
〒690-0048
島根県松江市西嫁島1-2-14
- 事業内容
- 当社は1938年に地元である松江市で創業し、島根県東部を中心に塗装業を営んでいます。
地域の皆様のご愛顧により、2018年には創業80年を迎えることができました。
多くのスーパーゼネコン・地元建設会社の塗装工事等を請け負い、収益は安定しています。
また一般住宅から公共工事まで直接請負工事も数多く手掛け、島根県では最大の建築塗装工事会社です。
近年はドローンやAIを活用した外壁劣化調査事業を起ち上げ、公共建築物を含む多くの建物調査を実施し、安心安全な暮らしを守る企業として地域貢献しています。
現場で施工するスタッフひとりひとりが、作業員の枠にとどまらず、お客様のニーズを的確に感じて施工に反映します。
常に技術を高め合い、コスト・工期・安全を追求し、新しい価値をお客様へ提供します。
- ホームページアドレス
- https://www.nagaoka-toso.co.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0852-26-1641
FAX
0852-26-1643
Eメール
nozomu.n@nagaoka-toso.co.jp
担当部署
採用担当
担当者名
長岡 望
- 採用実績
- 2025年 新卒2名(予定)
2024年 新卒1名、中途1名
2022年 新卒2名、中途1名
2021年 新卒4名
2020年 新卒3名
雰囲気
- メンバーや社風
- 会社にとって一番の財産は多様な人材力です。男性、女性、高齢な社員などの働き方を支援する様々な制度をつくり、情報は全社員で共有しコミュニケーションを取りながら、お互いの働き方や考え方の違いを認め、そして信頼して任せる。「この会社があってよかった」と思える会社づくりを続けてきています。
- ワーク・ライフ・バランスの先進企業です。働き方改革に積極的に取組んでいます。
- 【国・県から社員の働きやすい制度に対しての主な表彰実績】
2006年10月 ファミリー・フレンドリー企業表彰(島根労働局長)
2007年 5月 しまね子育て応援企業認定「こっころカンパニー」(島根県)
2007年 5月 基準適合一般事業主認定「くるみんマーク」(厚生労働省)
2008年 2月 しまね子育て応援企業優良表彰(島根県)
2008年11月「子どもと家族を応援する日本」功労者受賞(内閣総理大臣)
2008年11月 第2回「ワーク・ライフ・バランス大賞」優秀賞受賞(日本生産性本部)
2014年 2月 県民いきいき活動奨励賞(島根県)
2015年 3月 第 1 回しまねいきいき雇用賞(島根県)
2016年 3月 第 1 回こっころイクボス表彰(島根県)
2016年10月 プレミアムこっころカンパニー認定(島根県)
2017年 2月 ヘルスマネジメント認定事業所(島根県)
2018年 1月 プレミアムこっころカンパニー認定(島根県)
2018年 2月 健康経営優良法人2018認定証(日本健康会議)
2018年12月 【殿堂入り】プレミアムこっころカンパニー表彰(島根県)
2020年4月 しまね女性の活躍応援企業登録(島根県知事)
2020年7月 将来世代応援応援企業賞(日本創生のための将来世代応援知事同盟)
2023年3月 日本でいちばん大切にしたい会社 大賞:中小企業基盤整備機構理事長賞(人を大切にする経営学会)
株式会社長岡塗装店で募集中その他の求人
【全学部全学科対象】現場施工職(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- BtoC
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- やりがいがすごい
- SDGs推進
【全学部全学科対象】外壁調査業務職(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- BtoC
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 体を動かす仕事
- やりがいがすごい
- SDGs推進
- 仕事内容
-
産業ドローン、赤外線カメラ、AIを活用した外壁調査業務を主業務とします。
地震などの自然災害や経年劣化による外壁の剥落事故を事前に防ぐための調査業務です。
ドローンや赤外線カメラの活用は業界の中でも新しい取り組みで、現在、問い合わせを多く受けています。
調査対象建物の事前調査、調査計画の作成、現地での調査業務、調査データの解析、報告書の作成などを行います。
また、業務閑散期には施工管理職の補助を行いながら建築に関する知識・経験を積み、調査業務に役立てます。
- 勤務地
-
〒690-0048
島根県 松江市 西嫁島1-2-14
- 給与
-
基本月給額 178,200円 ~
【大学卒】
211,200円~
【短大卒】
198,200円~
【高専卒】
198,200円~
年収
200万~30代前半で年収600万円以上の実績があります。
【全学部全学科対象】営業(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- BtoB
- BtoC
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- やりがいがすごい
- SDGs推進
【全学部全学科対象】施工管理職(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- BtoB
- BtoC
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- やりがいがすごい
- SDGs推進
- 仕事内容
-
お客様からの見積・作業依頼の対応や、現場打合せ・現場指導・工事手配等の現場管理を主体とした業務です。
施工管理(原価・安全・品質・工程管理)とアフターメンテナンス、建物調査等の業務を行います。
(ドローンを使用しての調査も行います。)
- 勤務地
-
〒690-0048
島根県 松江市 西嫁島1-2-14
- 給与
-
基本月給額 294,667円 ~
【大学卒】
294,667円~
20時間分の固定残業代含む(固定残業代:38,772円)、別途手当あり【短大卒】
294,667円~
20時間分の固定残業代含む(固定残業代:38,772円)、別途手当あり【高専卒】
294,667円~
20時間分の固定残業代含む(固定残業代:38,772円)、別途手当あり【専門卒】
294,667円~
20時間分の固定残業代含む(固定残業代:38,772円)、別途手当あり年収
300万~31歳施工管理職の実績:年収約600万円
この求人を見た人はこんな求人も見ています