しごとを探す

株式会社島根富士通 

オンライン面接OK
  • 正社員
  • 新卒

事務技術職(生産技術・品質管理・生産管理など)(2026卒)

職種:
出荷・受荷係事務員  法務・広報・知的財産事務の職業  電気・電子・電気通信製造技術者(通信ネットワーク・電気工事技術者を除く)  その他の製造技術者
  • 第2新卒・既卒可
  • オンライン面接可
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 語学力を活かせる
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 産休・育休取得実績あり
  • 大手企業のグループ会社
  • 服装自由
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得補助
  • 社内寮・住宅補助等あり
  • 世界とつながる
  • 地域とつながる
  • SDGs推進
ノートPC製造組立ライン
ノートPC製造組立ライン
自然豊かな出雲の地から世界の最先端へ、神話の故郷から未来へ
多くの国内パソコンメーカーが中国や台湾など、海外で生産活動を行う中、弊社はプリント基板から装置組立までの一貫した製造を行っている、国内最大級のパソコン製造会社です。「ものづくり」は「人づくり」です。島根富士通はこれからもお客様のご要望を満足できる製品やサービスを提供できる人づくりに邁進してまいります。
理系文系問わず、モノ作りに少しでも興味がありましたら、是非ご応募下さい。皆さまとお会い出来ることを楽しみにしています。
会社外観
会社外観
プリント基板製造
プリント基板製造

募集要項

具体的な業務内容

★生産技術
 ・製造技術の調査・開発、製造・試験設備/治具の開発・構築・導入
 ・製造支援(新機種立上げ、QCD改善)、工程設計、ライン設計
 ・工数管理、図面管理
 ・試験設備・冶具の回路設計・開発・作製と維持管理、試験用マスタの作成・管理、試験技術の調査研究・開発
 ・テストプログラムのカスタマイズと管理 など
★ITシステム
 ・社内における情報処理システム開発、維持
 ・社内パソコンのセキュリティ管理
 ・情報インフラ設備の管理 など
★品質管理
 ・出荷製品の品質管理
 ・品質情報の収集、解析および関係部門へのフィードバックと改善勧告
 ・量産品の障害解析支援
 ・顧客からのクレームの受付/管理、処置状況の確認
 ・製品監査 など
★生産管理
 ・生産計画立案、部品調達管理、購入部品の受入 など

応募資格

学歴

高等専門学校卒業以上(予定を含む)

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)
普通自動車運転免許

必須の経験

不要

募集の背景
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
試用期間
あり
入社後3か月。同条件。
雇用開始時期
2026年4月~期間の定めなし
勤務地・アクセス

勤務地

〒699-0504
島根県 出雲市 斐川町三絡1180-6

アクセス

JR直江駅から徒歩で40分
マイカー通勤可 駐車場あり

勤務時間

勤務時間

8:15~17:00  昼休憩時間は2班あります。

休憩時間

12:30 ~ 13:15 (45分)

時間外勤務

平均24.6時間/月 (前年度実績)  

生産計画や業務の繁忙状況にあわせて残業があります。
給与

基本月給額 200,000円 ~ 225,000円

【高専卒】
200,000円~200,000円
 

【大学卒】
220,000円~220,000円

【大学院卒】
225,000円~225,000円

年収
300万~

初任給(2024年度実績)
高専卒 200,000円
大学卒 222,000円
大学院卒225,000円

昇給・賞与

昇給

あり 年1回

賞与

あり 年2回
賞与は業績に応じて支給月数決定

諸手当

通勤手当

自宅から会社までの実走距離が片道2㎞以上の場合支給する

その他手当

時間外手当、家賃補助、他

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 祝日

週休二日制区分

完全

年間休日数

126日

年次有給休暇(初年度より20日支給)
子の看護休暇 家族の介護休暇(初年度より5日支給)
その他(忌引休暇・結婚休暇・出産サポート休暇など)

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形

財形貯蓄、福利厚生ポイント制度、ファミリーアシスト給付 他
 ※ファミリーアシスト給付:扶養家族一人につき月額12,000円支給

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
屋内完全禁煙。昼休憩時間(45分間)のみ屋外喫煙コーナーで喫煙可
 

応募・選考

募集人数
6名
選考方法
STEP

一次選考:適性検査/人事面接

適性検査:人事面接前にオンラインで各自受験いただきます。
提出書類:履歴書(自己紹介書)、成績証明書、卒業見込証明書

STEP

最終選考: 役員面接

個人面接を実施します。

一次選考 人事面接・適性検査
最終選考 役員面接
採否の決定
選考日から約1週間後
求人の問合せ先

応募書類送付先

郵送の場合:〒699⁻0504 島根県出雲市斐川町三絡1180番6 
      株式会社島根富士通 総務部 採用係

担当者名

総務部採用係 今岡・岩谷

電話番号

FAX

メールアドレス

sfj_recruit@fmv.com

企業情報

設立年月日
平成元年12月1日
代表者
代表取締役社長 神門 明
資本金
4億5千万円
従業員数
612名
事業所

本社所在地

〒699-0504
島根県出雲市斐川町三絡1180番6

事業内容
★富士通製ノート・タブレット・デスクトップパソコンの製造
 ノートパソコン(LIFEBOOK)/タブレットパソコン(Arrows Tab)/デスクトップ(ESPRIMO)
★サービスビジネス
 ・製造受託(EMS)・製造設備の設計・開発改善コンサルティング
ホームページアドレス
https://www.fujitsu.com/jp/group/sfj/
連絡先

電話番号

0853-72-2333

FAX

0853-72-9801

Eメール

sfj_recruit@fmv.com

担当部署

総務部 人事・総務担当 採用係

担当者名

今岡 玲子

採用実績
2025年 大卒6名 高卒8名 (予定)
2024年 大卒4名 高卒4名 専門卒1名
2023年 大卒5名 高卒8名 
2022年 大卒3名 高卒6名 
2021年 大卒6名 高卒6名 
2020年 大卒5名 高卒10名 専門卒1名

雰囲気

メンバーや社風
先輩からのメッセージ①
CADを使って、生産設備の設計をしています。設計はとても難しいですが、実際に生産ラインでオペレータの方に使ってもらうまでが一番大変です。自分で設計した設備は最後まで携わるので、設備が正常に稼働した時の達成感はとても大きいです。先輩や上司にフォローしてもらいながら、楽しく仕事をしています。
2019年4月入社 高橋 のどか

株式会社島根富士通 で募集中その他の求人

その他の求人がありません。

この求人を見た人はこんな求人も見ています