しごとを探す
日新ホールディングス株式会社
- 正社員
- 新卒
総合職・生産技術職(2026卒)
- 職種:
- 電気機械器具検査工 その他の製造技術者 自然科学系研究者 その他の営業の職業 企画・調査事務員
- 研修制度あり
- BtoB
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 大手企業のグループ会社
- 社内寮・住宅補助等あり
- SDGs推進

- 国内販売シェア約30%を誇る「業界リーディングカンパニー」です
-
日新ホールディングス株式会社は日新グループ各社の持株会社です。
日新グループは、植林から原木伐採・調達、合板・製材品の開発および製造・販売などを手がける企業グループです。特に、木材住宅の建築に欠かせない「合板」の製造では豊かな実績を誇り、国内市場シェア約30%を持ち、国立競技場や大阪万博会場等の建築でも使用されています。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
日新グループである(株)日新、島根合板(株)、日新林業(株)各社の下記部門にて業務を担当して頂きます。将来、グループの中核を担う活躍を期待しています。
①電気機械保守部門②生産管理部門③研究開発・品質管理部門④システム部門⑤営業部門⑥事務(経営)企画部門⑦原木調達部門
- 応募資格
-
学歴
高等専門学校卒業以上(予定を含む)
必須の資格
<①電気機械保守部門のみ>電気主任技術者などを入社後取得する意欲のある方
必須の経験
<①電気機械保守部門のみ>電気・電子、機械系学部が望ましい
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
期間:6か月 ※労働条件の変更なし
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0887
島根県 松江市 殿町383山陰中央ビル4階
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
日新グループ各社に配属
鳥取県(境港市)、島根県(浜田市)、徳島県(小松島市)、三重県(多気郡)
- 勤務時間
-
勤務時間
8:10~17:30
休憩時間
10:00 ~ 10:10 (10分)
休憩時間2
12:00 ~ 13:00 (60分)
休憩時間3
15:00 ~ 15:10 (10分)
時間外勤務
- 給与
-
基本月給額 205,000円 ~ 220,000円
【大学卒】
210,000円~+皆勤手当5,000円
<新卒の場合>
大学院卒 月給220,000円+皆勤手当5,000円
大学卒 月給210,000円+皆勤手当5,000円
高専卒 月給205,000円+皆勤手当5,000円
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回(4月)
賞与
あり 年2回
8月・12月 ※年度の業績によっては、決算賞与(3月)あり。
- 諸手当
-
通勤手当
支給あり(月額上限5万円)
その他手当
皆勤手当・扶養手当・社宅手当など各種
- 休日・休暇
-
休日
日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク 、 その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
その他
年間休日数
117日
会社カレンダーによる(配属先によって相違あり)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
住宅(寮など)
社員寮あり
受動喫煙対策の有無
あり
喫煙室設置
喫煙専用室設置
応募・選考
- 募集人数
- 10名
- 選考方法
-
STEP
企業研究セミナー(Web)
随時Zoomで企業研究セミナーを開催しております。
選考はありませんので、ご興味のある方はぜひリクナビ2026またはマイナビ2026よりご予約ください。STEP書類選考
一次選考(面談)をご希望の方は、当社指定の「エントリーシート」をメールにて弊社宛送信ください。
書類選考の合格者の方には、面接日時等の詳細をご連絡します。一次選考までに、「成績証明書」をお送りください(郵送またはメール)。STEP一次選考・面接(Web)
ZoomでWeb面接を行う予定です。
適性検査、筆記試験は行いません。STEP最終選考・面接
STEP内定
適性検査、筆記試験は行いません。説明会、一次選考・面接についてはリクナビ2026またはマイナビ2026よりご予約ください。
リクナビhttps://job.rikunabi.com/2026/company/r972791095/?isc=r21rcnc00702
マイナビhttps://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236417/outline.html
- 採否の決定
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
日新ホールディングス株式会社
〒690-0887
島根県松江市殿町383山陰中央ビル4階
採用担当:企画・人事部 影山
TEL:0852-33-7830
e-mail:jinji@nisshin.gr.jp担当者名
企画・人事部 影山
電話番号
0852-33-7830
FAX
メールアドレス
jinji@nisshin.gr.jp
企業情報
- 設立年月日
- 1947年10月8日
- 代表者
- 又賀 航一
- 資本金
- 1億2,680万円
- 従業員数
- 約831名
- 事業所
-
本社所在地
〒690-0887
島根県松江市殿町383 山陰中央ビル
- 事業内容
- 日新グループは、植林から原木伐採・調達、
合板・製材品の開発及び製造・販売などを手がける企業グループです。
特に、木造住宅の建築に欠かせない「合板」の製造・販売では豊かな実績を誇り、
国内市場のシェアは約30%を占めています。
また、当社の製品は東京オリンピック・パラリンピックの国立競技場や有明体操競技場等の建築でも使用されています。
取引先は国内大手商社やハウスメーカーなど。
原料である原木の調達は日本全国から海外まで。カナダ・バンクーバーには社員が駐在しています。
また、合板の原料として使用する原木は「SGEC」(持続可能な森林経営を実現するための国際基準)等の認証を受けたものを利用しており、「環境にやさしい企業」です。
- ホームページアドレス
- https://www.nisshin.gr.jp
- 連絡先
-
電話番号
0852-33-7830
FAX
Eメール
jinji@nisshin.gr.jp
担当部署
企画・人事部
担当者名
企画・人事部長 影山 敬三
業界・企業セミナーや1day仕事体験、インターンシップはリクナビ2026かマイナビ2026をご確認ください。
リクナビ2026→https://job.rikunabi.com/2026/company/r972791095/?isc=r21rcnc00702
マイナビ2026→https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236417/outline.html
- 採用実績
- 2025年 大学院卒1名 大学卒2名 高専卒3名 専門卒1名(予定)
2024年 大学卒4名
2023年 大学卒3名 短大卒1名
2022年 大学院卒1名 大卒1名
雰囲気
- メンバーや社風
- 創業より77年と歴史ある会社ですが、毎年30~40人の新卒者が入社し、若い人が多い活気のある職場です。
若手の管理職登用もどんどん積極的に行っており、やりがいと達成感を感じられる会社です。
- 研修制度
- 新入社員研修、研修(国内および海外)、大学での「木質建築学」寄付講座受講、山林研修など各種研修を行っています。また、新入社員については、チューター制度による先輩社員のサポーターがあります。
日新ホールディングス株式会社で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています