しごとを探す
日ノ丸産業株式会社
- 正社員
- 新卒
総合職(2026卒)
- 職種:
- その他の営業の職業 ガソリンスタンド店員
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 地域とつながる
- SDGs推進

- まちにやさしく、ひとにやさしく。
-
弊社は、皆様方のお陰を持ちまして創業以来70年以上の歴史を積み重ねて参りました。
これからも社是である「誠実」を旨とし、石油・ガスの安定した供給と、自然再生エネルギーである太陽光発電や家庭用燃料電池(エネファーム)による省エネ・エコな発電のご提案、国内・海外の観光事業、住宅関連事業および宝飾等の高品質な商品とサービスのご提供を通じて、皆様方により一層愛される日ノ丸産業となるべく、地域・環境に配慮した企業行動理念とコンプライアンスを重視して頑張っております。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
【石油部門】
ガソリンスタンドの経営、石油製品・石油関連商品・宝飾品の販売・コンビニの経営
【ガス部門】
LPガス・産業用ガス・医療用ガス・ガス関連製品・家電製品の販売
【ハウジング部門】
住宅の新築・リフォーム、太陽光発電システム・蓄電池の販売、売電事業、建築資材・建材関連商品の卸売
【観光部門】
有隣荘(料亭)の運営、国内外旅行・ブライダルの企画販売
- 応募資格
-
学歴
短大・専門卒業以上(予定を含む)
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
必須の経験
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
研修期間3か月も待遇は同じです。
- 雇用開始時期
- 2026年4月~期間の定めなし
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0133
島根県 松江市 東長江町902-43
アクセス
マイカー通勤可
勤務地は松江・鳥取・倉吉・米子・但馬のいずれかになります。希望・人員状況等で総合的に判断し、決定致します。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:30~18:00
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
10時間程度
1年単位の変形労働時間制(社内勤務表により勤務)
- 給与
-
基本月給額 212,000円 ~ 212,000円
【大学院卒】
215,000円~215,000円
【短大卒】
191,300円~191,300円
■4年制大学卒の場合
扶養家族なし / 基本給(212,000円) + 通勤手当 + 時間外手当
扶養家族あり / 基本給(212,000円) + 通勤手当 + 家族手当 + 時間外手当
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回
賞与
あり 年2回
6月、12月
- 諸手当
-
通勤手当
上限24,500円
その他手当
家族手当、時間外手当(別途支給)
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日
週休二日制区分
完全
年間休日数
124日
完全週休2日、夏季休暇(1日)、創立記念日(10月8日)、年末年始休暇(4日)、特別休暇、子の看護・介護休暇、育児・介護休暇、祝日(シフトにより出勤した場合は別の日に取得)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
住宅(寮など)
転勤者には寮・借上社宅を用意
資格支援制度、メンター制度、職場つみたてNISA支援制度受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙
応募・選考
- 募集人数
- 6名
- 選考方法
-
STEP
適性テスト/面接
マイナビよりエントリー → エントリーシート提出 → 一次面接 → 適性検査 → 二次面接 → 内々定
適性テスト、面接
- 採否の決定
- 受験者全員に試験から1週間以内に電話連絡
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
鳥取県鳥取市富安2丁目11番地
日ノ丸産業(株) 経営統括部
部長 前嶋 啓一郎
TEL:0857-23-0291担当者名
前嶋 啓一郎
電話番号
0857-23-0291
FAX
0857-27-0316
メールアドレス
saiyo@hinomaru-sangyo.co.jp
企業情報
- 設立年月日
- 1952/10/1
- 代表者
- 森下 明男
- 資本金
- 1億8千万円
- 従業員数
- 205名
- 事業所
-
本社所在地
〒680-0845
鳥取市富安2丁目11番地その他所在地
〒690-0133
島根県松江市東長江町902-43鳥取支店、倉吉支店、米子支店、松江支店、但馬事務所
- 事業内容
- 【石油部門】
ガソリンスタンドの経営、石油製品・石油関連商品・宝飾品の販売、コンビニの経営
【ガス部門】
LPガス・産業ガス・医療用ガス・ガス関連製品・家電製品の販売
【建材部門】
建築資材・建材関連商品の卸売
【創エネリフォーム部門】
住宅の新築・リフォーム、太陽光発電システム・蓄電池の販売、売電事業
【観光事業部門】
有隣荘(料亭)の運営、国内外旅行・ブライダルの企画販売
- ホームページアドレス
- https://www.hinomaru-sangyo.co.jp
- 連絡先
-
電話番号
0857-23-0291
FAX
0857-27-0316
Eメール
saiyo@hinomaru-sangyo.co.jp
担当部署
経営統括部
担当者名
前嶋 啓一郎
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
- 先輩からのメッセージ
- 危険物も扱うLPガス課で働いています。会社に入ってから覚えることもありますが、資格取得や検定のための勉強会もあって、充実した環境の中で一つ一つ自分に力がついている気がしています。ガス漏れの検査や配管を見たりする仕事ですが、現在は給湯器をつなぐ液化石油ガス設備士の資格を取ろうと試験勉強を頑張っているところです。先輩の作業現場を見せてもらった時にはその手際の良さがとてもかっこよく、自分も早くそうなりたいと憧れました。
日ノ丸産業株式会社で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています