しごとを探す
米子信用金庫
- 正社員
- 新卒
総合職(2026卒)
- 職種:
- 金融・保険営業員 その他の外勤事務の職業 その他の営業の職業
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- オンライン面接可
- 転勤なし
- 研修制度あり
- 月平均残業時間20時間以内
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 地域とつながる

- 地域で一番”ありがとう”と言われるコミュニティバンク
-
米子信用金庫は、中海圏域(鳥取県~島根県東部)を営業エリアとする地域密着型金融機関です。
当庫は、地域の皆さまから大切な資金をお預かりし、会員の方々を中心とする地域の皆さまへ資金提供することで、地域活性化を図っていきます。また、金融サービスの向上にとどまらず、文化活動やスポーツ振興など、広く地域社会へ貢献することが地域金融機関として最も重要な社会的な使命であると考えております。
中小企業・小規模事業者の課題解決サポートや個人のお客さまのライフプランニングをサポートし、「地域で一番”ありがとう”と言われるコミュニティバンク」を目指して地域活力の創造に貢献してまいります。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
個人・法人のお客様とコミュニケーションを取りながら、お客様の課題解決支援を行っていただきます。また、将来の管理職候補(部店長等)として様々な業務にも携わります。
◆お仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<営業店業務の場合 例>
●個人のお客さまのニーズにあわせた商品(預金・保険商品・投資信託等)のご提案や定期訪問
●事業先のお客さまに対する事業提案や課題解決支援
●預金や融資に関する相談対応
●稟議書の作成
様々な業種や職種、年齢の方と接する仕事なので、成長を実感できる仕事です。
- 応募資格
-
学歴
大学卒業以上(予定を含む)
必須の資格
特になし
必須の経験
特になし
【総合職】大学卒以上(高専専攻科卒・短期大学卒業も含む)
※全学部・全学科対象(2026年3月卒業予定)、既卒3年以内(職歴がない方)
信用金庫・金融機関の仕事に興味のある方
地域に貢献する仕事をしたい方
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
試用期間3カ月(待遇は変更有りません)
- 雇用開始時期
- 2026年4月1日~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒683-8601
鳥取県 米子市 東福原2-5-1
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
実際の勤務地は、当金庫本支店(鳥取県米子市、境港市、島根県松江市、安来市 )になります。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:30~17:00 休憩時間は1時間。交代で取得します。
休憩時間
12:00 ~ 13:00 (60分)
時間外勤務
月平均10時間程度
- 給与
-
基本月給額 205,000円 ~ 215,000円
【短大卒】
205,000円~205,000円
【大学卒】
215,000円~215,000円
初任給 【総合職】大学卒 月額215,000円
【総合職】短大・専門学校卒 月額205,000円
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回(4月)
賞与
あり 年2回
- 諸手当
-
通勤手当
通勤手当全額支給
その他手当
営業手当、時間外手当
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日 、 祝日
週休二日制区分
完全
年間休日数
120日
土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始
有給休暇(連続休暇、ミニ休暇、誕生日休暇、半日休暇、時間単位休暇)
慶弔休暇、育児・介護休業 など
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
その他補足
各種社会保険完備
各種研修制度、メンター制度、職員融資制度、クラブ活動、永年勤続表彰、インフルエンザ予防接種補助、駐車場完備、健康診断・人間ドック費用補助、自己啓発補助金(一部・全額) など受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
応募・選考
- 募集人数
- 若干名
- 選考方法
-
STEP
書類選考、面接
当金庫エントリーシート、適性検査
マイナビ2026よりエントリー下さい。
3月に会社説明会を開催予定です。
エントリー頂いた方には日程をお知らせいたします。
- 採否の決定
- 通知いたします
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
米子信用金庫人事総務部 担当:西上
〒683-8601鳥取県米子市東福原2-5-1
TEL:0859-33-1476担当者名
電話番号
FAX
メールアドレス
企業情報
- 設立年月日
- 大正11年12月2日
- 代表者
- 理事長 青砥 隆志
- 資本金
- 2,558百万円
- 従業員数
- 174名
- 事業所
-
本社所在地
〒683-8601
鳥取県米子市東福原2-5-1その他所在地
〒690-0065
松江市灘町1-7 松江プラザビル6階松江市、安来市 、米子市、境港市
- 事業内容
- 預金業務、貸出業務、有価証券投資業務、内国為替業務、付帯業務
(国債窓口販売、両替業務、投資信託窓口販売、保険商品窓口販売 など)
米子信用金庫は、地域の皆さまから大切な資金をお預かりし、会員の方々を中心とする地域の皆さまに資金提供することで、地域の活性化を図っていきます。また、文化、環境、教育といった面も視野に入れ、広く地域社会の活性化に積極的に取り組んでいます。
~具体的な取り組み事例~
◆ビジネスフェアの開催
◆皆生温泉観光宣伝隊
◆「商店街創業相談窓口」による創業・新事業の支援
◆購入型クラウドファンディング紹介業務
◆「よなっ子通信」配信開始
◆米子信用金庫杯・鳥取県西部地区少年野球大会への協賛
◆よなごしんきんふれあい健康ウォークの開催など
- ホームページアドレス
- https://www.shinkin.co.jp/yonago/
- 連絡先
-
電話番号
0859-33-1476
FAX
0859-23-5762
Eメール
s1702006@facetoface.ne.jp
担当部署
人事総務部
担当者名
西上
詳細についてはマイナビをご確認ください。
- 採用実績
- 2022年卒 新卒 5名
2023年卒 新卒 6名
2024年卒 新卒 6名
雰囲気
- メンバーや社風
- 金融機関というと堅いイメージがあるかもしれませんが、当庫の職員は気さくでフレンドリーな人が多いと思います。また、当庫はボランティアや地元のお祭りへの参加など、支店の違う職員と交流する機会も多く、支店を超えてアットホームな雰囲気を感じることができます。
- 先輩からのメッセージ
- 2021年入庫/渉外担当
現在、私は法人営業を担当しています。融資提案をメインに、その他経営アドバイス、ビジネスマッチング仲介等を行っています。多種多様な業種の企業を担当しており、それらの担当先企業の従業員になったつもりで社長、役員、従業員と一緒に事業計画・既存サービスの改善・新規サービスの開発等について話し合うことができる点がとても楽しくやりがいを感じています。
今後の目標としては、些細な事でもいいのでお客様から「ありがとう」と言われるような行動を心がけ、それを積み重ねることによって、この地元にとっての米子信用金庫の価値を上げていきたいです。
この地域のために貢献したいと思っている方、ぜひ一緒に米子信用金庫で働きましょう!
米子信用金庫で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています