しごとを探す
ヒラタ精機株式会社
- 正社員
- 新卒
総合職(技術)(2026卒)
- 職種:
- 自動車製造技術者 計量計測機器・光学機械器具検査工 金属材料検査工 はん用・生産用・業務用機械器具整備・修理工 電気機械器具整備・修理工
- 第2新卒・既卒可
- 未経験者歓迎
- ワークライフバランスが良い
- 産休・育休取得実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得補助
- 地域とつながる
- やりがいがすごい

- 学部不問 (既卒者可能)
-
当社は若手社員が多く在籍しており、年齢や役職に関わらず意見を交わしやすい、明るく風通しの良い社風が特長です。社員同士の距離が近く、チームで協力しながら働ける環境が整っているため、若手社員も安心して業務に取り組むことができます。また、現場では豊富な経験と高度な技術を持つ先輩社員が多数活躍しており、日々の業務を通じて直接指導を受けながら、実践的なスキルや知識を着実に身につけることができます。このように、若手が成長しやすい環境が整っており、自ら学び、挑戦する意欲のある方にとっては非常に魅力的な職場となっています。
応募する×
応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
- 具体的な業務内容
-
◆技術
自動車のトランスミッション部品の機械加工工程および熱処理工程の量産準備を行っています。お客様から提供される図面を安心して使っていただける商品にして量産化する為に、試作加工から設備/工具などの調達、加工条件の設定、およびラインの自動化など様々なステップを踏んで量産準備をします。また、自動車の自動変速機に使用されている遊星歯車機構を成すキャリア部品の量産準備を行っています。国内はもとより海外工場(タイ・中国)のマザー工場としても量産準備を行っています。
◆品質管理
測定具・精密測定機を使用して加工された製品の品質チェックを行っています。扱う製品は完成品もあれば加工途中のものもあり、会社で扱っている”製品”の様々な姿を知ることができます。日々同じ作業の繰り返しと思われるかもしれませんが、基準を満たした製品を生産するため、突発的な測定・検査を行うこともあります。
◆工務
工務課では生産設備・ガス・電気・エアーなど供給する付帯設備の運転管理“保守・点検”をする部署です。生産設備にトラブルが発生するとすぐに駆けつけ、現状確認・原因追究・不具合処置を短時間で行い不具合が再発しないように改善を求められます。メンテナンス作業の経験を積みながら、各種国家資格取得や技能検定試験へ積極的にチャレンジしています。
適正により配属先を決定します。
- 応募資格
-
学歴
短大・専門卒業以上(予定を含む)
必須の資格
必須の経験
大学、高専、短大、(既卒者可能)
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
入社3ヶ月経過までは試用員ですが処遇・賃金に影響はございません
- 雇用開始時期
- 2026年4月~
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒691-0015
島根県 出雲市 西郷町718
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
- 勤務時間
-
勤務時間
8:00~17:00
20:00~5:00 夜勤勤務も対応可能な方
休憩時間
9:55 ~ 10:05 (10分)
休憩時間2
12:00 ~ 12:40 (40分)
休憩時間3
14:55 ~ 15:05 (10分)
時間外勤務
勤務形態によって夜勤の可能性あり。 夜勤 20:00~翌5:00(内休憩時間60分)
また、その他の勤務として昼勤 8:00~18:00、夜勤 20:00~翌6:00(内休憩時間75分)の4勤2休勤務の可能性あり
- 給与
-
基本月給額 212,400円 ~ 212,400円
年収
300万~◆月収イメージ
基本給212,400円+残業手当24,000円(15時間)=237,800円
※基本給は22歳の大卒を想定
※別途通勤手当(2km以上)あり、扶養家族には家族手当(5,000円/人)、夜勤勤務者には夜勤手当(500円/回)や連操手当(16,000円/月)あり
- 昇給・賞与
-
賞与
あり 年2回
年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.0カ月 2023年度実績)
例)大卒 212,400円×5.0ヶ月+考課=1,062,000円+α>1,000,000円
- 諸手当
-
通勤手当
通勤交通費支給(上限20,000円)
その他手当
資格手当、家族手当、連操手当
- 休日・休暇
-
休日
その他(隔週シフト制など)
週休二日制区分
完全
年間休日数
121日
GW、盆、年末年始に最低でも9日間の大型連休あり
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形
その他補足
退職企業年金
住宅(寮など)
寮なし
保険/雇用保険、労働保険、健康保険、厚生年金保険
制度/確定給付企業年金、財産形成貯蓄制度受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
応募・選考
- 募集人数
- 5名
- 選考方法
-
STEP
書類選考/面接
携行品:履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
書類選考後、随時採用試験を実施します。
①筆記試験・②面接試験・③適性試験を1日で行います。
弊社は人物本位の採用方針のため、面接試験を重要視しております。
合否に関しては、概ね1週間程度の間で連絡いたします。
- 採否の決定
- 面接後7日
企業情報
- 設立年月日
- 代表者
- 名井 伸一郎
- 資本金
- 5,000万円
- 従業員数
- 428名
- 事業所
-
本社所在地
〒691-0015
島根県出雲市西郷町字小池718
- 事業内容
- 当社は(株)オンドグループにおいて自動車の重要な機能を果たすトランスミッション部品を製造しています。金属の素材を切削、熱処理、研削、組立、検査、出荷するまでの流れを全て自社で行う”一貫生産体制”を確立しています。また、激化する企業競争に打ち勝つためにも、社会のニーズに応えられるメーカーを目指して、技術の向上と人材の育成に努め、企業体制のさらなる強化を図っております。
- ホームページアドレス
- https://www.hiratask.co.jp
- 連絡先
-
電話番号
0853-62-3600
FAX
0853-62-5243
Eメール
s_sonoyama@ondo.co.jp
担当部署
総務課
担当者名
園山 誠治
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
- 職場は和やかな雰囲気です。また、先輩社員が仕事を教えながら一緒に作業を行う「メンター制度」があり未経験の方でも安心して仕事を覚えることができます。先輩社員がサポートするため安心して成長できる環境がありキャリアアップがしやすい環境です。
- ◆当社のここがポイント
- 1)製品・サービス力
出雲から世界へ!私たちがつくった部品が車となり、暮らしを支えます!
2)職場環境
年間休日121日!GW・夏季・年末年始は9日以上の大型連休あり◎ワークライフバランスも抜群!
3)制度・働き方
充実した研修制度があり未経験でも成長できる環境◎実力主義の給与・評価制度を導入し育児休暇の実績も多数
ヒラタ精機株式会社で募集中その他の求人
総合職(事務)(2026卒)
- 正社員
- 新卒
- ワークライフバランスが良い
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- 仕事内容
-
◆経理
固定資産管理をメインに小口現金出納、銀行手続き業務、資金繰り作成等の業務を行い、適性に応じて一般購入品の注文業務、納品入力・管理等の購買業務を行うことがあります。
◆営業調達
伝票入力による売上、仕入処理を行う資材購買業務及び取引先との見積作成、単価調整、営業窓口業務。他にも海外輸出入に伴う通関業務等もあり国内だけでなくグローバルに働けるコミュニケーション、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎します。
◆総務
新卒者、中途採用求人業務や新入社員への教育研修業務、従業員の規律指導、また安全衛生業務や構内環境整備、外国人実習生の受入れから生活指導など幅広い業務をメインに、社員の労務管理業務(人事情報、勤怠、給与)も段階を経て担当していただきます。
◆生産管理
製品の生産計画作成、資材調達、工場部門との進捗管理をメインに行っていただきます。また、製造現場への材料供給、運搬といった物流業務や製品の出荷準備等も行うこともあります。
◆品質管理
品質管理課ではミクロン単位の精密検査が出来る測定機を用いて品質確認を行うだけでなく、工場全体の品質管理・保証状態をより良い方向へ導く「現場・現物」での現状調査・分析結果を問題解決に結び付け、お客様への品質保証を行っていただきます。
※適性により配属先を決定いたします。
- 勤務地
-
〒691-0015
島根県 出雲市 西郷町718
- 給与
-
基本月給額 212,400円 ~ 212,400円
年収
300万~◆月収イメージ
基本給212,400円+残業手当25,400円(15時間)=237,800円
※基本給は22歳の大卒を想定
※別途通勤手当(2km以上)あり、扶養家族には家族手当(5,000円/人)、夜勤勤務者には夜勤手当(500円/回)や連操手当(16,000円/月)あり
この求人を見た人はこんな求人も見ています