しごとを探す
多伎町海洋観光開発(株)
- 正社員
- 一般
定置網業乗組員
- 職種:
- 漁労作業員
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 島根の魚の魅力を全国に
-
多伎町の定置網でとれた魚をいっしょにアピールしていきましょう。
基本13時までには終わるのでその後は自分の好きなことができるのもいいところです応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です
募集要項
- 具体的な業務内容
-
多伎町の定置網業に従事していただきます。
漁船での網の仕掛け、網上げ
魚の捕獲作業
漁港に戻り魚の選別、箱詰め
網の修理
- 応募資格
-
学歴
不問
必須の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
必須の経験
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
試用期間6か月(待遇は変更ありません)
- 雇用開始時期
- 随時
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒699-0903
島根県 出雲市 多伎町小田939-1
アクセス
マイカー通勤可 駐車場あり
- 勤務時間
-
勤務時間
5:00~12:00 夏場
6:00~13:00 冬場
休憩時間
10:00 ~ 10:30 (30分)
時間外勤務
月平均6時間
- 給与
-
基本月給額 192,000円 ~ 231,300円
基本給+大漁手当+賞与等含めると平均年間380万程度になります。
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 前年度実績年1回
賞与
あり 年3回
前年度実績 計5か月/ 実績による
- 諸手当
-
通勤手当
上限 月額11,300円
その他手当
住宅手当・大漁手当・資格手当
- 休日・休暇
-
休日
日曜日 、 祝日
週休二日制区分
その他
年間休日数
80日
夏場:日曜、祝日休み(月5日程度)
冬場:海の状況による(月8日程)
冬場の海のしけ時は休みになることがあります。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
雇用 、 労災 、 健康 、 厚生
受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
屋外喫煙可(屋外で就業)
応募・選考
- 募集人数
- 2名
- 選考方法
-
面接
- 採否の決定
- 求人の問合せ先
-
応募書類送付先
〒699-0903
島根県出雲市多伎町小田939-1担当者名
桝田
電話番号
0853-86-2725
FAX
0853-86-2725
メールアドレス
kaiyoukankou@icv.ne.jp
企業情報
- 設立年月日
- 1990/12/20
- 代表者
- 柳楽 和利
- 資本金
- 9,500万円
- 従業員数
- 11名
- 事業所
-
本社所在地
〒699-0903
島根県出雲市多伎町小田939-1
- 事業内容
- 多伎町での定置網業
・漁船での網の仕掛け.網上げ
・魚の捕獲作業
・漁港に戻り魚の選別.箱詰め
・網の修理 など
- 連絡先
-
電話番号
080-6469-2725
FAX
0853-86-2725
Eメール
kaiyoukankou@icv.ne.jp
担当部署
担当者名
林
- 採用実績
雰囲気
- メンバーや社風
多伎町海洋観光開発(株)で募集中その他の求人
その他の求人がありません。
この求人を見た人はこんな求人も見ています