しごとを探す

株式会社中田製作所

オンライン面接OK
  • 正社員
  • 新卒

機械オペレーター(2026卒)

職種:
金属工作設備オペレーター  数値制御金属工作機械工  はん用・生産用・業務用機械器具組立工  機械製造技術者
  • 第2新卒・既卒可
  • 未経験者歓迎
  • オンライン面接可
  • 転勤なし
  • 研修制度あり
  • BtoB
  • U・Iターン者多数在籍
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社長との距離が近い
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 土・日・祝日休み
  • 資格取得補助
  • 体を動かす仕事
  • 地域とつながる
  • 社長がナイスキャラ
  • 社員の会社愛が止まらない
  • やりがいがすごい
  • SDGs推進
社員画像
社員画像
ものづくりという立場から新たな価値を作っていく仲間を募集します!
弊社は島根県出雲市斐川町に本社工場があり、本年度設立40年目になる製造業の会社です。

他社の製品を下請けで製造しているわけではなく、【機械装置】や【機械パーツ】【試作品】の製造をメインとして
全国の半導体・自動車・医療・繊維・航空宇宙・大学研究機関など、様々な分野の企業・団体から年間1万種類の製品の作成依頼をいただき仕事を行っています。

技術職ですので専門性が高く、簡単に出来る仕事ではありませんが、現社員の半数以上が未経験からチャレンジし、入社後に勉強を積み重ね知識や技術を習得し、今では弊社にとってなくてはならない存在として活躍をしています。
会社もそのチャレンジに応える為、高い技術を持った教育選任者を配置し、新入社員1人1人に自信がつくまでじっくり教育を行い、着実に成長できる環境を実現しています。

今後、どんな経済状況になっても必要とされる企業へ成長させる為、更に私たちの仕事を磨き、モノづくりの新しいスタイル構築を目標に既存の製造プロセスの革新を行っています。
社会に大きく貢献する企業に向かって、共に歩んでもらえる仲間を募集しています。

興味がある方は、随時会社見学を受け付けております!
お気軽にお問い合わせください!
新工場(第2工場)
新工場(第2工場)
新工場内部
新工場内部

募集要項

具体的な業務内容

コンピュータ制御の工作機械を使って金属を削り、形を作る作業を行っていただきます
多品種を少量生産しているため、ライン作業ではないクリエイティブなお仕事です!

その他、以下の業務を行っていただきます
・CADを使用したプログラム作成
・機械へ治具・工具の選定
・加工後の製品の手仕上げ(バリ取り・やすりがけ)等

※変更範囲:営業、生産管理、検査、機械の設計組立、機械の保守点検
機会オペレーターでの採用であっても研修終了後に、本人の希望と適性を考慮して配属先を決定しますので、ご安心ください

応募資格

学歴

高等専門学校卒業以上(予定を含む)

必須の資格

普通自動車運転免許(AT限定可)
不問 但し下記の技能検定保有者には手当支給有り

必須の経験

不問(経験者歓迎)
技能手当について
支給対象:以下の国家技能検定所持者
(機械加工・放電加工・仕上げ・機械検査・機械保全・空気圧装置組み立て・油圧装置調整・機械・プラント製図・電子回路接続・電子機械組立て・電気機器組立て・電気製図)
 
支給額
2級保有/項目毎に2,000円
1級保有/項目毎に5,000円
※同一項目で2級保有の場合は、2級手当分は無効

募集の背景
事業拡大の為
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
試用期間
あり
3ヶ月間・同条件
雇用開始時期
2026年4月~
勤務地・アクセス

勤務地

〒699-0613
島根県 出雲市 斐川町神氷2535-16

アクセス

マイカー通勤可 駐車場あり

駐車場完備(無料)
交通アクセスは、弊社HPに詳細記載
http://www.nakata-s.jp/
勤務時間

勤務時間

8:30~17:30

休憩時間

10:00 ~ 10:05 (5分)

休憩時間2

12:10 ~ 13:00 (50分)

休憩時間3

15:00 ~ 15:10 (10分)

時間外勤務

納期対応で日程調整により発生する場合がある

・1年単位の変形労働時間制
・時間外勤務 過去5年間一人当たりの実績:平均22時間/月
給与

基本月給額 175,000円 ~

【大学卒】
190,000円~210,000円
〇大学(4年制以上):課程[工学系(機械系・電気系)] 卒業 基本支給額:210,000円
〇大学(4年制以上):課程[工学系(機械系・電気系)以外] 卒業 基本支給額:190,000円

【短大卒】
180,000円~200,000円
〇短期大学:課程[工学系(機械系・電気系)]  卒業 基本支給額200,000円
〇短期大学:課程[学系(機械系・電気系)以外] 卒業 基本支給額180,000円

【専門卒】
180,000円~210,000円
〇専門学校(2年制以上):課程[工学系(機械系・電気系)]  卒業 基本支給額200,000円
〇専門学校(2年制以上):課程[学系(機械系・電気系)以外] 卒業 基本支給額180,000円

【その他】
180,000円~210,000円
〇高等専門学校(5年制):課程[工学系(機械系・電気系)] 卒業 基本支給額210,000円
〇高等専門学校(5年制):課程[学系(機械系・電気系)以外] 卒業 基本支給額180,000円

年収
200万~

●大卒・大学院卒・高専卒(5年制)課程[工学系(機械系・電気系)]
 月給210,000円

●大卒・大学院卒 課程[工学系(機械系・電気系)以外]
 月給190,000円

●短大・専門学校(2年制以上) 課程[工学系(機械系・電気系)]
 月給200,000円

●短大・専門学校(2年制以上) 課程[工学系(機械系・電気系)以外]
 月給180,000円

昇給・賞与

昇給

あり 年1回

賞与

あり 年2回
〇昇給:年1回(前年度実績:1,000円~10,000円)(但し業績等によって昇給しない場合がある)
〇賞与:年2回(前年度実績:3か月分)(但し業績等によって支給しない場合がある)

諸手当

通勤手当

月上限15,000円/それ以内はキロ数×単価計算

その他手当

家族手当 / 技能手当 / 残業手当 / 役付手当 / 営業手当

休日・休暇

休日

日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク

週休二日制区分

その他

年間休日数

110日

原則土日休みだが、一部会社カレンダーにより土曜出勤有り / GW(平均5日) / 夏季休暇(平均5日) / 年末年始休暇(平均7日) / 有給休暇(法定通り支給) / 育児休暇

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形

社会保険完備 / 定期健康診断(年1回) / 財形貯蓄制度あり / 慶弔見舞金制度あり / 社員旅行 / スポーツジム法人会員 / 制服貸与(作業帽、作業服、安全靴) / 資格取得支援制度あり(合格者のみ全額会社負担) / 再雇用制度あり(60歳から65歳まで) / 勤務延長あり(上限なし) / 社内イベント(イベント参加・新年会・忘年会・社内BBQ等) / 福利厚生(月2回の会社負担による昼食会)

受動喫煙対策の有無

あり
喫煙室設置
喫煙可能室設置

応募・選考

募集人数
1名
選考方法
STEP

書類選考

履歴書
※自筆での作成、Word等PC文書にて作成どちらも可

STEP

面接(会社見学)

適性検査や学科試験等は取りやめ、人物重視で採用選考しています!

書類選考 → 面接(会社見学) → 採否通知
※応募前見学も随時受け付けております!
採否の決定
面接から1週間以内
求人の問合せ先

応募書類送付先

〒699-0613
島根県出雲市斐川町神氷2535-16

担当者名

新宮 舞保

電話番号

0853-72-8955

FAX

0853-72-4474

メールアドレス

NakataSomu@nakata8ss.onmicrosoft.com

企業情報

設立年月日
昭和60年9月
代表者
中濱 幸男
資本金
1,000万円
従業員数
45名(2021/2)
事業所

本社所在地

〒699-0613
島根県出雲市斐川町神氷2535-16

事業内容
「製造部門」と「設計部門」の2つの事業で全国のメーカー(半導体、自動車、航空宇宙、医療、大学研究機関等)から機械装置やパーツ製造のオーダーを頂いております。
 詳しくは、弊社HPをご覧ください。
ホームページアドレス
http://www.nakata-s.jp/
連絡先

電話番号

0853-72-8955

FAX

0853-72-4474

Eメール

y-8955nakahama531@nakata-s.jp

担当部署

担当者名

中濱 幸男

お問合せをお待ちしております。

採用実績
新卒採用 ◎2021年度2名◎2020年度4名◎2019年度2名◎2018年度0名◎2017年度1名
中途採用 ◎2021年度2名◎2020年度3名◎2019年度1名◎2018年度1名◎2017年度3名
新卒枠退職者 各年0名
中途枠退職者 ◎2020年度枠0名◎2019年度枠0名◎2018年度枠1名◎2017年度枠1名◎2016年度枠0名

雰囲気

メンバーや社風
10年程前から新卒採用に力を入れており、社員数の約半数が20代~30代の若い社員です!
文系出身の仲間も活躍しており、成長できる職場です
弊社Instagramにて社内の様子を掲載しております!
HP : http://www.nakata-s.jp/
Instagram : https://www.instagram.com/nakata.ss/

株式会社中田製作所で募集中その他の求人

その他の求人がありません。

この求人を見た人はこんな求人も見ています