しごとを探す

ホシザキ株式会社 島根工場

  • 正社員
  • 一般

製造

職種:
その他の製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く)  はん用・生産用・業務用機械器具組立工
  • 月平均残業時間20時間以内
  • BtoB
  • ワークライフバランスが良い
  • 有休が取得しやすい
  • 女性が活躍中
  • 産休・育休取得実績あり
  • 株式公開企業
  • オフィスが禁煙・分煙
  • 年間休日120日以上
  • SDGs推進
ホシザキ島根本社工場
ホシザキ島根本社工場
業務用厨房機器の組立、板金加工等の業務
業務用厨房機器の組立、板金加工等の業務。自分で関わった製品を多くの飲食店等で見る事ができます。

募集要項

具体的な業務内容

業務用厨房機器の組立、板金加工等の業務

応募資格

学歴

高等学校卒業以上

必須の資格

必須の経験


製造経験者歓迎

募集の背景
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
試用期間
あり
3ヶ月試用期間。同条件。
雇用開始時期
応相談
勤務地・アクセス

勤務地

〒699-1393
島根県 雲南市 木次町山方271-13

アクセス

木次駅から車で5分
マイカー通勤可 駐車場あり

島根県の雲南市に4つ、奥出雲町に1つ工場があり、いずれかの勤務になります。
勤務時間

勤務時間

8:05~17:00  昼休みの他、午前午後10分休憩有

休憩時間

12:00 ~ 12:45 (45分)

休憩時間2

10:00 ~ 10:10 (10分)

休憩時間3

15:00 ~ 15:10 (10分)

時間外勤務

月平均20時間

給与

基本月給額 最低保証172,700円 ~ 年齢・経験により設定

30歳 高卒・島根地区勤務(家族手当含まず)
月給 約246,000円(時間外20H/月込み 約287,000円)
年収 約460万円(時間外240H/年込み 約510万円)

昇給・賞与

昇給

あり 2023年度実績 平均17,792円

賞与

あり 年2回
2023年度実績 6.4ヶ月/業績による

諸手当

通勤手当

その他手当

各種手当(時間外、通勤・住宅・家族・役付 他)

休日・休暇

休日

土曜日 、 日曜日 、 夏季休暇 、 年末年始休暇 、 ゴールデンウィーク

週休二日制区分

その他

年間休日数

123日

出勤日は会社カレンダーで決まっていますが、基本的に土・日は休日となっています

待遇・福利厚生

社会保険等

雇用 、 労災 、 健康 、 厚生

受動喫煙対策の有無

あり
屋内禁煙
屋内完全禁煙

応募・選考

募集人数
若干名
選考方法
STEP

書類選考

履歴書へ電話番号と合わせメールアドレスの記入もお願いします。

STEP

適性検査・筆記試験

外部でWEBにて受験頂きます。
(全国で受験可能です)

STEP

面接

1~2回

書類選考、適性検査・筆記試験、面接(1~2回)
採否の決定
面接から数日以内に連絡します
求人の問合せ先

応募書類送付先

〒699-1393
島根県雲南市木次町山方271-13
ホシザキ株式会社 島根本社工場

担当者名

電話番号

0854-42-1311

FAX

0854-42-1311

メールアドレス

shima-junichi@sim.hoshizaki.co.jp

企業情報

設立年月日
1947年2月
代表者
小林 靖浩
資本金
7,993百万円
従業員数
1,154名
事業所

本社所在地

〒470-1194
愛知県豊明市栄町南舘3-16

その他所在地

〒699-1393
島根県雲南市木次町山方271-13

事業内容
総合厨房機器の製造、販売
ホームページアドレス
http://www.hoshizaki.co.jp
連絡先

電話番号

0854-42-1311

FAX

0854-42-1331

Eメール

shima-junichi@sim.hoshizaki.co.jp

担当部署

総務部島根総務課

担当者名

島 淳一

採用実績

雰囲気

メンバーや社風
1部上場企業ですが、社長も新入社員も「さん」付けで呼び合う、どこかアットホームで会話のしやすい会社です。

ホシザキ株式会社 島根工場で募集中その他の求人

その他の求人がありません。

この求人を見た人はこんな求人も見ています