しごとを探す

有限会社協友建設

オンライン面接OK

有限会社協友建設

オンライン面接OK

世代をつなぐマイホーム

業種
建設・土木 / 設計
事業内容
協友建設は、スーパーウォール工法において、県内トップの建築実績と技術があります。

自然災害や地球温暖化等から、お客様の生命、財産を守り一生涯安心して健康に暮らせる快適な環境(空間)を提供し続けることを企業理念として、永く住まう健康で快適な住宅を作り続けています!

家づくりに関する経験をお持ちの方、家づくりが好きな方や頑張って働きたいという意欲のある方、ぜひ協友建設で働いてみませんか?
  • オフィスが禁煙・分煙
  • ワークライフバランスが良い
  • やりがいがすごい
設立年月日
1988/5/9
代表者
岸 弘
資本金
800万円
従業員数
8名
事業所

本社所在地

〒699-0615
島根県出雲市斐川町併川1348-4

その他所在地

ホームページアドレス
https://kyouyuu-web.jp/
SNS情報
SNS情報_FACEBOOK SNS情報_INSTAGRAM
連絡先

電話番号

0853-72-8050

FAX

0853-72-9590

Eメール

h-kishi@kyouyuu-kensetsu.co.jp

担当部署

代表取締役

担当者名

岸 弘

採用実績
先輩社員の声
先輩社員の声①

代表インタビュー
当社は40年来、家族の絆や心の平安を大切にし、「暮らしの幸せ」を提供する住まいづくりに取り組んでいます。お客様目線で満足できる空間を創り、次世代に受け継がれる家づくりを目指しています。また、社員が誇りを持てる環境を整備するなど、人づくりにも力を注いでいます。

先輩社員の声②

広報担当者インタビュー
私は広報・事務として申請書類の作成やインスタ・HPでの情報発信を担当しています。インスタのフォロワーが増えたり、インスタ経由で当社を知っていただけた時にやりがいを感じます。当社は土日祝休みで子育てと両立しやすい環境です。また、月1回の他部署交流があり、風通しの良さも魅力となっています。

先輩社員の声③

現場作業員インタビュー
住宅の基礎工事や外構工事(ブロック塀や駐車場のコンクリート工事)を担当しています。県外の同業他社を経験した後、Uターンして入社しました。外構工事では仕上がりの美しさを意識し、見えない部分も丁寧に作業しています。向上心を持ち、「やってみよう」という意欲がある人に向いている会社です。

掲載中の求人情報