しごとを探す
出雲カーボン株式会社

出雲カーボン株式会社
炭の力で空気を変えよう
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア / プラント・設備
- 事業内容
- 家屋を解体した際に出る木材や、工場から出る木製パレットをリサイクルして調湿木炭「炭八」の製造を行っています。現在「炭八」は全国の調湿木炭販売市場の85%以上を占めています。
- 女性が活躍中
- 社長との距離が近い
- オフィスが禁煙・分煙
- 体を動かす仕事
- 設立年月日
- 2001/4/1
- 代表者
- 石飛裕司
- 資本金
- 9800万円
- 従業員数
- 24名
- 事業所
-
本社所在地
〒693-0032
島根県出雲市下古志町1819-121その他所在地
- ホームページアドレス
- https://www.sumi8.jp/
- SNS情報
- 連絡先
-
電話番号
0853-24-8808
FAX
0853-24-8878
Eメール
izd-doboku@i-doken.co.jp
担当部署
担当者名
細木 みゆき
- 採用実績
- 先輩社員の声
-
私は、炭を製造する炭化炉の業務を担当。材料は、主に出雲市内から集めた解体材を細かく砕いた木材チップで、800℃の高温で焼き、炭にします。炭化炉は自動で動いていますが、チップの状態や外気温の影響を受けるため、内部に送る風量を変えるなど管理には気を配らねばなりません。働き始めて4年ほどになりますが、年々『炭八』への注文量が増えており、全国から発注がある商品の製造に関われることに、誇りややりがいを感じます。周囲には、炭製造の経験や知識が豊富な先輩方がたくさんいるので、安心して仕事に取り組めますよ!
掲載中の求人情報
- 正社員
- 総合職(2026卒)
- 正社員
- 製造職(2026卒)