しごとを探す
株式会社リードコナン

株式会社リードコナン
\活躍の舞台は全国/地元にいながら日本全国へIT推進できます!
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■ソフトウェア開発及びシステム提案、ICT関連コンサルタント
自社開発システムの住民税課税支援システム「税務LAN」は北海道から沖縄まで全国600以上の自治体で導入されシェアトップクラスを誇ります!
- U・Iターン者多数在籍
- オフィスが禁煙・分煙
- 子育て応援企業
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- ワークライフバランスが良い
- やりがいがすごい
- 有休が取得しやすい
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 設立年月日
- 1989年1月21日(創業1983年12月8日)
- 代表者
- 伊東 正文
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 99名(男77名、女22名)
- 事業所
-
本社所在地
〒020-0051
岩手県盛岡市下太田沢田68-40その他所在地
〒690-0816
島根県松江市北陵町1番地テクノアークしまね南館(レンタルオフィスJ)勤務地は山陰開発センター(島根県松江市)となります。
転勤は原則ございません。
- ホームページアドレス
- https://www.leadkonan.co.jp/
- 連絡先
-
電話番号
0852-33-7831
FAX
019-656-3601
Eメール
konan@leadkonan.co.jp
担当部署
山陰開発センター
担当者名
加藤 美穂
ご不明な点やご質問などお気軽にお問い合わせください。
- 採用実績
- 2023年度 新卒6名、中途1名
2022年度 新卒7名、中途5名
2021年度 新卒2名、中途3名
- 先輩社員の声
-
・入社したきっかけは?
業務内容や勤務地など、様々な理由がありますが最も大きかったのは職場の雰囲気です。自分の面接を担当してくださった方の対応がとても丁寧だったことや、企業説明の内容からも職場全体の雰囲気がとても良いものだと感じられ、それが入社を決めた大きな理由の1つです。・入社してみてやりがいを感じることを教えてください。
開発した社内ツールを動作確認していただき、完成した時の達成感にやりがいを感じています。
一緒に作業する仲間と機能をどうやって実装するか考え、わからないところは先輩に聞いて実装し、できたツールを確認していただいて完成したときに嬉しさを感じます。・島根県内の企業に就職するにあたって不安だったこと、また入社してみてよかったことは何ですか?
自分はコミュニケーションがあまり得意ではなかったので、同期や先輩方とうまくコミュニケーションがとれるかが不安でした。しかし、実際働き始めてみると同期や先輩方は皆やさしく、社員旅行等もあり、コミュニケーションに対する苦手意識を大幅に払拭できたことが、入社してよかったことの1つだと思います。