しごとを探す
アオケン株式会社

アオケン株式会社
漏らしてたまるかっ‼
- 業種
- 建設・土木
- 事業内容
- 防水工事の専門工事業(施工管理)
- 有休が取得しやすい
- 社長との距離が近い
- 設立年月日
- 昭和63年2月15日
- 代表者
- 藤本 真二
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員数
- 33名
- 事業所
-
本社所在地
〒733-0036
広島市西区観音新町三丁目1-3その他所在地
〒690-0049
松江市袖師町9-20本社は広島ですが、将来、山陰支店をしょって立つ方を希望しておりますので、山陰支店からの転勤は、ご本人が希望しない限りありません。
- ホームページアドレス
- http://www.aoken-g.jp/
- SNS情報
- 連絡先
-
電話番号
082-292-3200
FAX
082-292-6238
Eメール
honsya@aoken-g.jp
担当部署
総務部
担当者名
古本・堀
- 採用実績
- 2024年 新卒 2名
2023年 新卒 3名
2022年 新卒 0名
2021年 新卒 2名
- 先輩社員の声
-
工事部 入社2年目
工事部の事務担当をしています。
主な仕事は資料の作成や請求業務など営業・施工管理担当者の仕事がスムーズに進むようにサポートする事です。社員との連携が多い事務職だからこそ担当者とのコミュニケーションを大切にしています。
さらに、入社時よりもパソコンスキルが向上し、今までよりも短時間で書類を作れるようになり、担当者から「ありがとうね、助かったよ。」という言葉をもらうと私も会社の一員として皆で協力して仕事を進めていると実感する事ができ、とてもやりがいを感じます。
これからもお客様のために皆で一丸となっていきます。工事部 入社2年目
現在、防水工事の営業・施工管理業務を担当しています。
入社後上司や先輩から専門的な事を現在も勉強中の身ではありますが、仕事は元請さん等への営業や見積書の作成、受注後の材料の手配、技能工さんの手配等多岐に及んでいます。
また、受注した工事がスムーズに進捗するよう、元請さん・技能工さんをはじめ社内の先輩と綿密にコミュニケーションをとる事が大事だと思うので、常に心がけています。
予定通りに工事が終わって、元請さんから感謝の言葉を聞いた時の達成感が、最大のやりがいです。工事部 入社2年目
私の業務内容は一般会計や窓口業務だけでなく、営業や施工管理担当者の補佐などを含めた幅広い業務を日々行っています。この一つ一つの業務には期日があるため、周囲とのコミュニケーションをとる事や、素早く的確な作業を行う事が重要視されています。
入社した当初は、わからないことだらけでとても不安でしたが、各部署の人にすぐ相談する事で問題が起きる前に解決する事ができました。早い段階でミスを防ぐことでお客様や関連会社様の迷惑にならなかったため、これからも相談する事や、正確に作業に取り組むことを心がけていきたいと思います。