しごとを探す
株式会社ソニックムーブ

株式会社ソニックムーブ
「もっと便利に、もっと楽しく」を創りだす。
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■クライアントワーク・コンサルティング事業
Webサイト制作やアプリ開発、システム開発などにおける幅広い受託開発を行っています。メディア事業で展開する、自社サービスの運用ノウハウやデータを活用し、顧客の課題解決や新規事業の支援をしています。
■SaaS事業
LINE公式アカウントにスマホアプリと同等の機能を提供するためのLINECRM・ミニアプリのプラットフォーム「COMSBI」やSWFファイルをHTML5に自動変換するクラウドサービス「JswfPlayer」、動画広告配信プラットフォーム「GUILE」など、企業が抱える問題を解決するためのサービスを開発しています。
- 副業OK
- オフィスが禁煙・分煙
- 子育て応援企業
- 地域とつながる
- 社長がナイスキャラ
- ワークライフバランスが良い
- 有休が取得しやすい
- 産休・育休取得実績あり
- 社長との距離が近い
- 設立年月日
- 2002年3月20日
- 代表者
- 大塚 祐己
- 資本金
- 7,400万円(資本準備金含む)
- 従業員数
- 82名(2024年2月現在)
- 事業所
-
本社所在地
〒102-0083
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5Fその他所在地
【島根事業所】
〒690-0049 島根県松江市袖師町2−2番38 NKT松江ビル 8F
TEL:0852-33-7170
- ホームページアドレス
- https://www.sonicmoov.com/
- SNS情報
- 連絡先
-
電話番号
050-1743-6993
FAX
Eメール
recruit@sonicmoov.com
担当部署
採用担当
担当者名
青木
- 採用実績
- 先輩社員の声
-
<ソニックムーブへの入社の決め手>
当時、自社サービス「COMSBI」がサービス立ち上げの段階にあったため、新卒から0→1で開発に携われると感じ、20代のうちからそういった経験を積みたいと思っていました。元々botの開発にも興味があり面白そうだと感じ入社を決意しました。エンジニアとしてキャリアを築いていきたいと考える方には特にソニックムーブをおすすめしたいです。20代のうちからサービスを理解したうえで開発できる環境があり、結構裁量がある職場なので”やりがい”というか”やりごたえ”がある会社なのではないかと思います!<ソニックムーブへの入社の決め手>
フロント領域だけにとどまらず、志向・やる気次第で色々させていただいたので沢山経験を詰めると思ったからです。実際に入社後、フロントエンド担当として入りましたが、年齢や経験など関係なく、バックエンドやCI/CD等いろんなものを触らせてもらえました。特にCI/CDに関しては技術選定の段階から運用まで全て1人でやらせてもらった経験が今に生きていると思います。何よりも楽しく仕事ができる環境があると思ったので入社しましたが、入社前後のギャップはなく現在も楽しくやっています。<ソニックムーブへの入社の決め手>
受託と自社開発両方やっていて、いろんな案件に関われそうだったからです。これから選考に進む方々とは良いご縁があるといいな~~!と思っています。20代のうちからも開発経験を積んでいきたいと思われている方には、ソニックムーブがうってつけの環境です。