学生向け2025夏期 募集要項 学生向け2025夏期 募集要項

短期仕事体験とは?

しまね短期仕事体験とはジョブカフェしまねにて
事業所募集・学生募集を行うマッチング型仕事体験です。

大学生等の長期休みを利用した短期仕事体験の
受入事業所を募集します。
学生にとっては社会を知り仕事を知るチャンスであり、
事業所のみなさまには企業PRのチャンスにもなります。

受入にご協力の程、よろしくお願いいたします。

申込はこちら

短期仕事体験受入の
メリット

受入事業所向けのポイント

  • 学生に自社の魅力や業務内容を知ってもらうことができる
  • 学生が組織に入ることによる職場の活性化
  • 学生に指導することによる若手社員の育成、成長
  • 就職におけるミスマッチ防止
  • 学校との関係強化

「パッケージ型」
仕事体験とは?

複数の事業所の仕事が体験できるパッケージ型のプログラムを企画します。
(3社×4コース程度を予定)
受入事業所申込の際に、パッケージ型仕事体験の受入のご希望をいただいた事業所の中から、ジョブカフェしまねで組み合わせを行います。

受入にあたって

無給のアルバイトではなく、教育活動の一環として行われるものです。
島根県内の大学等では授業の一部として実施しているものもあり、単位認定の要件となっている場合もあります。
アルバイトと同じ業務ではなく、社員教育と同様に人材育成の観点から学生を指導していただくようお願いいたします。

  1. 法定労働時間(1日8時間以内、週40時間以内 休憩時間を除く)を超える体験、深夜業務(夜10時~朝4時)は実施できません。
  2. 体験期間中は担当者を付けて指導していただき、目標設定や振り返りなどのフォローをお願いいたします。
  3. 実施時間については、原則1日4時間以上になるようお願いいたします。
  4. 体験期間については、最長10日間までになるようにお願いいたします。
  5. 参加学生に金銭・有価証券・その他貴重品の取扱いはさせないでください。
  6. 参加学生に自動車などの車両の運転はさせないでください。
  7. 公正な採用選考の考え方のとおり、参加学生に対しても十分な配慮をしていただき、家族に関することや思想信条など不必要な質問をしないでください。

マッチング後、学生から事前連絡の電話もしくはメールがあります。
その際、事業所の方から学生の交通手段および連絡先情報などについてご確認いただくようお願いいたします。

学生募集の結果によっては、マッチングできない場合があります。ご了承ください。

受入事業所向けの流れ

1

期限内に参加申込をします

申込受付終了

2

ジョブカフェしまねが応募学生とのマッチングを行います。

ジョブカフェしまねが学生からの参加申込を受け付けます。

3

受入依頼受領後、実施計画書(実習プログラム等)等必要書類の作成・提出をお願いします。

4

体験に参加する学生より事前連絡があります。(電話もしくはメール)交通手段・学生の連絡先情報の確認、伝達事項などあれば、この時にご確認ください。

5

短期仕事体験の実施

2025年8月1日(金)~9月30日(火)

6

ジョブカフェしまねから実施報告アンケートをメールでお送りしますので、ご協力をお願いします。

しまね短期仕事体験実施要項ダウンロード

受入事業所向け2025夏期スケジュール

受入事業所の参加申込
期間

申込受付終了

直前セミナー(オンライン)
開催日程
  1. 7月29日(火)16:00~17:30
  2. 8月6日(水)16:00~17:30
  3. 8月9日(土)10:30~12:00
  4. 8月16日(土)10:30~12:00
  5. 8月20日(水)15:00~16:30
  6. 8月26日(火)15:00~16:30
概要
体験時期
2025年8月1日(金)~9月30日(火)
体験日数
3日以上
※1day・2daysはお受けすることができません。
体験の形式
対面、オンライン
対象事業所
(1) 島根県内に事業所を有する企業等
(2) 本事業の趣旨を理解した人材育成意欲のある企業等
助成について
交通費・宿泊費の助成制度があります。
詳細はこちらからご確認ください。
学生の保険について

対面実習に参加する学生については、ジョブカフェしまねで保険に加入いたします。

※学生個人の保険加入については任意

誓約書等について
必要な場合は実施計画書と併せてジョブカフェしまねにお送りいただくか、直接学生とやり取りをお願いします。

申込方法・体験の流れはこちら

過去の
しまね短期仕事体験

参加学生及び受入事業所のみなさまに回答いただきましたアンケート集計結果と
過去(2025春期しまね短期仕事体験)の募集詳細はコチラ。
申込や仕事体験受入の際の参考にしてください。