島暮らしの魅力と生きがい ~都会の芸能活動から島のマルチワーカーへ~
- 日時
- 2025/10/04(土)13:00~15:00
- 会場
-
〒100-0006東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8Fふるさと回帰支援センター セミナールームD
- 主催者
- 公益財団法人ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京
- 問合せ先
-
ふるさと回帰支援センター 島根県移住相談窓口
電話:090-1683-6613 mail:event-tokyo@teiju.or.jp
都会の華やかな芸能活動から島のマルチワーカーへ転身した興味津々の体験談
今回のゲストは東京から島根県隠岐の島町へ移住した北村和幸(きたむらかずゆき)さん。
移住前は東京で芸能活動(俳優、モデル)をしていた北村さん。
2022年、長年所属していた芸能事務所を退所。
そこから離島巡りの旅へ出て初めて隠岐の島に出会い、島に降りた瞬間何かピンと来るものを感じすぐに移住を決断されたそうです。
現在は「隠岐の島地域人材づくり協同組合」で島のいろいろな仕事するマルチワーカーとして活躍中。
プライベートでも島内のマラソン大会、バンドでのヴォーカルなど公私ともに充実した生活を送っていらっしゃいます。
島での生活とマルチワーカーとはどんな働き方なのかなど、興味が尽きないリアルなお話を“移住の先輩”として語ってもらいます。
・移住者のリアルな体験談を聞きたい方
・マルチワークの仕事の仕組みを知りたい方
・地域での生活や人付き合いなどどうしているのか知りたい方
・隠岐の島町がどんなところか気になる方
・島暮らしのメリット・デメリットについて知りたい方
・移住先での暮らしやチャレンジを楽しみたい方
・島根への移住をお考えの方
など、どなたのご参加も大歓迎!どうぞお気軽にご参加ください!
今回ゲストは対面での参加になります! ぜひ会場で実際に交流しましょう!
詳細▼=====
日 時:2025年10月4日(土)13:00~15:00(15:00~15:30 希望者のみ個別相談)
場 所:ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールームD
(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
参加方法:対面
定 員:20名(※事前申込制)
参加費用:無料
申 込:
▼下記URLよりお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/1tmHDwAHsoEDVLylKgwszW4_elRNv-FjAB15hNoKMe20/edit
(申込締切:10月3日(金)17:00)
<タイムテーブル>
12:45 受付開始
13:00 セミナースタート(趣旨説明、本日の流れについて ほか)
13:05 テーマトーク(ゲスト自己紹介、移住にいたる経緯、現在の仕事、地域とのかかわり、など)
14:30 質疑応答
14:50 お知らせ(アンケートお願い、今後のイベント、東京相談各窓口案内ほか)
15:00 イベント終了
15:00~15:30 個別相談(希望者のみ)※ゲストまたはふるさと島根定住財団スタッフ
========
<ゲスト紹介>
北村和幸(きたむらかずゆき)さん
大阪府出身。44歳
ある時は漁師「釣ったど~!」
ある時は日本酒作り
ある時は農作業
島のマラソン大会に出場
島の「とっておき音楽祭」ではバンドのヴォーカルも
*************************
【主催】公益財団法人ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京
【共催】公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構 ふるさと回帰支援センター・東京 2025年ふるさと暮らしセミナー