しまね地域おこし協力隊交流会

日時
2025/09/06(土)12:30~15:00
会場
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F
ふるさと回帰支援センター セミナールームC
主催者
公益財団法人ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京
問合せ先
ふるさと回帰支援センター 島根県移住相談窓口
電話:090-1683-6613 mail:event-tokyo@teiju.or.jp

島根県の地域おこし協力隊に関する情報提供や市町村職員や隊員との交流会

松江市・津和野町の2市町が参加しての「地域おこし協力隊」の説明および交流会。
参加自治体や現役隊員から直接話が聞けるチャンスです。

・地域おこし協力隊に関心のある方
・地方移住及び島根県への移住に 関心のある方
・島根県出身でUターンを希望される方
    などにおススメです。

★詳細
日  時:2025年9月6日(土)12:30~15:00
場  所:ふるさと回帰支援センター セミナールームC
                 (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)

参加方法:対面
定  員:20名(※事前申込制)
参加費用:無料

★申込
▼下記URLよりお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/1lihZKDwZlb2-AIPExv-1YXBLjeilkXe5mxLE53Tai0E/edit
(申込締切:9月5日(金)12:00)

<タイムテーブル>
12:15 受付開始
12:30 セミナースタート(趣旨説明、本日の流れについて ほか)
12:35 島根県の地域おこし協力隊について
12:55 松江市・津和野町の協力隊の説明
13:25 地域おこし協力隊隊員によるクロストーク
13:55 お知らせ(アンケートお願い、今後のイベント、東京相談各窓口案内ほか)
14:00 参加自治体および地域おこし協力隊隊員との交流会・個別相談
15:00 終了
========

★参加自治体★

【松江市】
■現在募集中の協力隊
・フリーミッション型部門(R8年4月採用)
*これまで学んできたこと、培ってきた経験、特技、資格などが活かせる活動を企画提案していただき、松江市の地域資源を活用した事業創出に取り組みます。

【当日参加隊員】

 ◎仲田 悠生さん

 仲田 悠生.png

★松江の地域資源を活かした飲食店の開業
を通じた地域課題解決、食文化の継承と発展
・美保関灯台ビュッフェでの夜カフェ企画 ・出張料理教室
・R7.5~新企画「SHISHOめぐりキッチン」を実施中

 ◎林 隼平さん
林 隼平.png
★コンディショニングの普及(日常に)
・アスレティックトレーナーの資格を活かし、
  地域に出張しての姿勢改善ストレッチ、ピラティス等の企画
・スポーツやケガ予防等の観点での地域巡回教室

【津和野町】
■現在募集中の協力隊
・津和野町の地域おこし協力隊として、地域の人々と共に新しい価値を創造 しませんか?  林業や教育など様々な分野で募集しています!

島根県地図.png

*************************
【主催】公益財団法人ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京
【共催】公益社団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構 ふるさと回帰支援センター・東京