ビジネスデザインを学べる!5daysインターンシップ【八雲ソフトウェア】

日時
2025/09/08(月)10:00 ~ 2025/09/12(金)18:00
会場
〒690-0003
島根県松江市朝日町478-18
島根本社
対象
全学年対象
主催者
株式会社八雲ソフトウェア
問合せ先
事業企画室:内田
recruit@8clouds.co.jp
0852-67-2418

【島根本社開催】ビジネスの課題を解決するデザインを作ろう!

【概要】

■島根本社のオープンスペースにて開催!
広いオープンスペースにて参加者がチームを組んで、インターンシップを行います。
対面型なので、実際に会社の雰囲気を体験することができます。


■ビジネスの課題を解決するデザインを作ろう!

複数ある課題から取り組みたいものを選択し、デザインを制作。
制作物は、レビューから得た気づきをもとに修正。
最終日は完成デザインの発表とともに、社員がレビューを行います。
また、初日はデザインに関する研修が受けられます。

【インターンの内容】
事前に下記の課題から1つ、または複数選び制作。
最終日に社員からユーザーレビューを受けられます。
また、作った作品は当社サイトに掲載いたします。

---------新規デザイン作成---------
◆チラシ
・IT関連研修チラシ
・茶室研修チラシ
・マナー研修チラシ
・廃棄予定の花の買取りお願いチラシ
・プラグイン紹介チラシ
・採用情報チラシ
・インターンシップ紹介チラシ
・会社紹介チラシ
◆Webサイト制作
・廃棄予定の花のワークショップWebサイト
・花の買取りWebサイト
・採用サイト
・インターンシップ紹介サイト

---------既存デザイン修正---------
◆Webサイト制作
・八雲コーポレートサイト改善案
・プラグインLPサイト改善案

※作成に必要な資料や素材(写真や商品説明文など)は、一部提供します。
※生成AI利用可

【スケジュール】
開始2週間前に、事前に与えられたテーマの中から1つ、または複数選択

(例)『チラシ』を題材に選んだ場合

1日目:デザイン思考研修(伝わるデザインとは?等)、ワークなど
2日目:チラシの作成開始。午後に作成途中の作品をチーム内レビュー
3日目:前日の指摘点を修正、必要なら説明資料作成。
    作品への匿名アンケート(社員・参加者)を受ける。
4日目:指摘点等を修正、再度チーム内レビュー。
    レビュー内容をもとに、最終成果発表に向けて修正。
5日目:最終成果発表、社員によるレビュー。
    最終的な作品への匿名アンケート(社員・参加者)を受ける。

【時間帯】
10:00~18:00(9:50以降に会社へ来てください)

【服装】
特に規定はありません

【必要な持ち物】
・デザイン制作するのに使いやすいPC、タブレット
(Adobeなどのアカウントを会社は用意しませんので、ご自身のアカウントをご利用ください)
・マイクイヤホン
(感染症対策のため各自で用意してください)
・必要であればタッチペン、マウスなど周辺機器


【会社側で用意】
・液晶モニタ 縦・横
(1人2台まで。HDMI,D-Sub,DVI出力ケーブルあり)
・接続Wifi
(有線LANをご希望の方はご相談ください)


【このインターンで得られること】
・学校で学ぶデザインとは違う、実用的なビジネスデザインについて学ぶことができる
・立場や意見の異なる人と協力して作り出す体験ができる
・ビジネスデザインに関する研修を受けられる
・自分の作品に対する客観的な評価・反応を知ることができる
・自分の作品に対して第三者のコメントがもらえる


【こんな人に向いている】
・自分でデザインができる方
・学校やインターン等でデザインの制作経験があり、デザインで課題解決する方法を体験したい方
・さまざまな視点からのコメントを元に、改良を重ねられる方
・事業の課題をデザインの力で解決する力を身につけたい方
・ビジネスデザインを学びたい方


【注意事項】
・多人数参加前提のレビューを行うため、参加人数が2名に満たない場合、開催は見送りとなります
・申込〆切は開催日の一週間前です


皆さんの参加をお待ちしています!