しごとを探す
島根県
- 正社員
- 一般
島根県職員(島根創生推進枠)※申込締切9/16(金)(一般)
- 職種:
- その他の一般事務の職業
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- 研修制度あり
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- やりがいがすごい

- 島根創生を担うキャリア採用試験、はじまってます。
-
島根県は、民間企業等で培った知識、経験、新たな発想と視点を活かして、「島根創生」の実現に向け、島根県というフィールドで存分に力を発揮してくださる方を募集します。
■島根創生計画やアクションプランに基づき、島根県が実施する以下の4つの事業分野において、即戦力として組織に貢献してくださる方を求めています。
①中山間地域・離島の暮らしの確保
②新しい人の流れづくり
③力強い地域産業づくり
④デジタル化の推進
■この試験で採用された方は、それぞれの事業分野に携わる部署に一定期間配属する予定です。
■特別な公務員試験対策は不要です! ※筆記試験ではSPI3を使用します
※各事業分野の詳細は「島根県キャリア採用試験特設サイト」をご覧ください。
https://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/saiyou/career/index.html
※このページの 応募する のボタンは使用できませんのでご了承ください。応募する×応募の意思を示し、しまね登録で登録した情報を企業に開示します。
※会員ログインが必要です×気になる求人があれば「♡」ボタンを押すことで「マイリスト」に登録できます。
※会員ログインが必要です



募集要項
- 具体的な業務内容
-
島根県の諸機関に勤務し、行政事務に従事します。
- 応募資格
-
学歴
不問
必須の資格
不問
必須の経験
不問
昭和52年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた人(省令3号のイ)
※10月16日に実施予定の他の試験との併願はできません。
※受験資格等の詳細は受験案内をご確認ください。https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/saiyou/saiyou_info/mousikomisenntaku.html
- 募集の背景
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
- 試用期間
-
あり
6か月間
- 募集期間
- 原則として令和5年4月1日に採用
- 勤務地・アクセス
-
勤務地
〒690-0861
島根県 松江市 殿町1
アクセス
JR松江駅からバスで11分
上記は島根県庁の住所です。
実際には島根県の諸機関で勤務します。
- 勤務時間
-
勤務時間
8:30~17:15 県の規程による
休憩時間
12:00~13:00
時間外勤務
時差出勤勤務制度あり。
勤務場所によっては始業、就業時間が異なります。
- 給与
-
基本月給額 : 238,930円 ~ 238,930円
上記は年齢30歳、民間等経歴8年の場合です。
初任給月額は、経歴に応じて決定します。
- 昇給・賞与
-
昇給
あり 年1回
賞与
あり 年2回
期末・勤勉手当(民間企業の賞与に相当)4.0月分(令和3年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当
給与条例等の定めに従い支給されます。
その他手当
給与条例の定めに従い、扶養手当、住居手当、単身赴任手当等の諸手当が支給されます。
- 休日・休暇
-
休日
土曜日 、 日曜日 、 祝日 、 年末年始休暇
週休二日制区分
完全
年間休日数
日
県の規程による
- 待遇・福利厚生
-
社会保険等
労災 、 健康 、 厚生
住宅(寮など)
世帯用、単身者用の職員宿舎を県内各地に整備
受動喫煙対策の有無
あり
屋内禁煙
応募・選考
- 募集人数
- 7名
- 選考方法
-
STEP
受験申込み
以下のいずれかの方法によりお申込みください。
(1)しまね電子申請サービスによる電子申請
9月14日(水)17時まで
申請画面:https://s-kantan.jp/pref-shimane-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=11694
(2)郵送
9月16日(金)までの消印有効
(3)持参
9月16日(金)まで
受付時間:8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)STEP第1次試験
実施日:10月16日(日)
試験地:広島県、東京都、大阪府
試験種目:SPI3、自己アピール論文STEP第2次試験
・実施日:11月12日(土)~14日(月)のうち指定する日
・試験地:島根県松江市
・試験種目:自己PR型面接、個別面接STEP最終合格発表
12月上旬(予定)
受験案内をご確認ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/saiyou/saiyou_info/mousikomisenntaku.html
- 採否の決定
- 連絡先
-
連絡先
島根県人事委員会事務局
担当
電話
0852-22-5438
FAX
0852-22-5435
企業情報
- 設立年月日
- 代表者
- 島根県知事 丸山達也
- 資本金
- 従業員数
- 13,920人
- 事業所
-
本社所在地
〒690-8501
島根県松江市殿町1
- 事業内容
- ~島根で見つける、可能性。~
私たちの仕事は、県民生活の様々な場面に密接に関わり、その内容は多種多様です。様々な職場に配属され、幅広い分野の仕事を経験する機会があります。仕事で出会うたくさんの人たちとのご縁は、きっとあなたの新たな強みを引き出し、人生を豊かにしてくれることでしょう。
あなたの可能性を、島根で見つけてみませんか。
- 連絡先
-
電話番号
0852-22-5438
FAX
0852-22-5435
Eメール
syokuin-saiyo@pref.shimane.lg.jp
担当部署
人事委員会事務局
担当者名
- 採用実績
- 主な試験の実施状況 及び 採用試験の申込状況・受験状況は、こちらから確認できます。
【島根県人事委員会事務局ホームページ(申込状況・受験状況)】
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/syokuin/saiyou/saiyou_info/mousikomijyoukyou.html
雰囲気
- メンバーや社風
- サイトや動画、オンラインイベントにより県職員の魅力を発信します!
- キャリア採用試験特設サイト公開中!
- 本試験の特徴や第1次試験を同日に実施する「経験者採用試験」との違い、それぞれの事業分野で経験を活かして働く職員のコメントなど、試験の情報を紹介しています。
https://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/saiyou/career/index.html
- プロモーションビデオ公開中!
- 島根県はこれまで、たくさんの社会人経験のある方々を採用してきました。
そんな島根県には、新しい発想や視点を歓迎し、活かしていく風土があります。
職員のインタビューはもちろん、職場の環境や雰囲気を、ぜひ動画でご覧ください。
https://youtu.be/gwIvPmmFP3E
- オンラインイベント開催!
- 島根県職員として生きることを選んだ2人のIターン者が島根の魅力を語ります。
アーカイブ配信も予定しておりますので、ご都合の良いタイミングでご覧ください。
開催日 令和4年8月26日 19:00~20:00
開催地 YouTubeLive
イベントページ https://shigoto100.com/event/pref_shimane.html
島根県で募集中その他の求人
島根県職員(経験者)※申込締切9/16(金)(一般)
- 正社員
- 一般
- 第2新卒・既卒可
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- 研修制度あり
- U・Iターン者多数在籍
- ワークライフバランスが良い
- 女性が活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- オフィスが禁煙・分煙
- 土・日・祝日休み
- 完全週休2日制
- 資格取得補助
- 社内寮・住宅補助等あり
- 地域とつながる
- やりがいがすごい
- 仕事内容
-
島根県の諸機関に勤務し、行政事務に従事します。
- 勤務地
-
〒690-0861
島根県 松江市 殿町1
- 給与
-
基本月給額 : 230,785 ~ 230,785
上記は年齢30歳、民間等経歴8年の場合です。
初任給月額は、経歴に応じて決定します。
この求人を見た人はこんな求人も見ています