- 求人詳細
- 企業詳細

株式会社日本パーカーライジング広島工場
その他化学・素材関連職
品質管理・検査、生産技術、設備保全、製造管理 / 江津市
正社員 一般- 第二新卒・既卒者可
- 語学力を活かせる
- 完全週休2日制
- U/Iターン歓迎
- マイカー通勤可

江津事業所(空撮)
「先進技術で金属と人を結びつける」世界レベルの特殊技術を擁し、あらゆる産業へ貢献します。
工場敷地内には、社内の2事業部の工場(2棟)があり、金属表面処理加工・道路安全施設の加工及び塗装作業を担っております。
また、2019年度からは新人事・報酬制度を導入し、豊富なキャリアパスを備え、成果・実績及びコンピテンシーに基づく評価を行う事で、年齢に左右されない報酬アップとキャリア形成が期待出来ます。
人材育成の観点として、全社としてももちろん、事業所単位でも地域に特化したセミナーや、オリジナル研修の企画運営など、実務以外での育成スキームもございます。経営方針にもある、自主自立精神に則った、社員個人が自発的にスキルアップが出来る仕組みに寄与しています。
具体的な業務内容 |
〇航空機エンジン部品(主としてアルミ製)の表面処理加工を行っています。 <品質管理・検査> 各工程において品質を作りこむ仕事です。主に航空機製品ですので、品質規格に基づき製品検査は細部まで確認します。 <生産技術> 表面処理技術、工程や治具の設計、新規受注製品における加工設備等の立ち上げを行います。 <設備環境保全> 工場設備メンテナンス、OH等簡単な修理から高度な修理まで行います。また、事業所内の公害防止管理や、 ユーティリティ管理を行います。公害処理経験者、有資格者は歓迎です。 ◆配属については本人と相談の上、決定します |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 |
|
||||||||
雇用形態 |
正社員 |
||||||||
雇用期間 |
随時 |
||||||||
勤務地・アクセス |
|
||||||||
勤務時間 |
|
||||||||
給与 |
基本月給額:
205000~ 263200 前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 当社の高度人材の定義において、上記を加味しながらも高度なスキルや経験をお持ちの方は、別途、設定レンジに 関わらず、報酬は交渉可能です。(内定時) |
||||||||
昇給・賞与 |
|
||||||||
諸手当 |
|
||||||||
休日・休暇 |
|
||||||||
待遇・福利厚生 |
|
-
正門より
-
女性活躍セミナー参画
-
2019忘年会
メンバーや社風 | 全社の平均年齢は42歳、江津事業所においても32.4歳と、若い社員も活躍している会社です。 また当社は女性管理職も多く、事業所においても女性活躍推進に力を入れ(セミナー参加や小集団活動など)、女性管理者(リーダー)マインドの涵養にも取り組んでいます。 |
---|
企業情報
設立年月日 | 1940年10月11日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中山 文宣 | ||||
資本金 | 9,000万円 | ||||
従業員数 | 290名 | ||||
事業所 |
|
||||
事業内容 | 当社は、鉄鋼金属防錆剤・熱処理剤の販売、及び表面処理加工の分野で広く産業界に貢献してまいりました。また、皆様に身近な道路標識、道路関連施設は、当社の製造販売品目の柱の一つです。これからも常に時代の要望に応じた新技術を導入し、金属を錆から解放し、省資源・環境保護に貢献し、交通事故から人命を守ります。 | ||||
ホームページアドレス | http://www.hiroshima-parker.co.jp/ |