

No.178 【安来コース】顧客&市民目線!ニーズを大切にハタラク

- 体験場所・体験タイプ
-
安来市
- 事務・管理系
- 企画・営業系
- ものづくり
- 受入事業所データ
-
- 事業内容
-
①山陰酸素工業株式会社
山陰を中心に、ガス・電気と関連機器を販売するエネルギー総合企業です。ガス供給設備の設計・施工や、一般住宅のリフォーム・建築も行っています。
近年は災害対策や脱炭素に向けた取り組みを強化し、地域・社会の課題解決にチャレンジしています!②株式会社守谷刃物研究所
高級特殊鋼ヤスキハガネの優れた特性を最大限に活かし、一般機械部品・IT産業関連部品・原子力部品・航空機部品・自動車部品など、高精度かつ高品質加工部品を製造しています。③安来市役所
市民の方々が安心・安全に暮らしていくための行政サービスの提供や、地域活性化やまちづくりなど市の発展のため、安来市を支える幅広い業務に取り組んでいます。
- 対象者
-
- 募集学年 ※○印が対象
-
- 大学1・2年
- ○
- 大学3年
- ○
- 6年制大学4年
- ○
- 6年制大学5年
- ○
- 大学院1年
- ○
- 短大1年
- ○
- 高専4年・専攻科1年
- ○
- 専修1年
- ○
- 留学生受入の可否
-
不可
- 募集詳細
-
- 体験内容
-
◆1日目(山陰酸素工業)~地域とともにハタラク!エネルギー総合企業のお仕事体験~
※時間と内容は変更になる場合があります。
10:00~10:30 自己紹介、アイスブレイク
10:30~11:00 会社説明(業務内容、福利厚生)
11:00~12:00 ケイオス見学、科学実験(-196℃の液体窒素を使った実験です!)
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~13:30 安来支店構内見学(ガス大型設備の見学です)
13:30~14:30 安来ガスセンター見学(カーボンニュートラル化した施設です)
14:30~15:00 若手社員との座談会
15:00~15:30 振り返り◆2日目(守谷刃物研究所)~世界にひとつだけの指輪を作ろう!「オリジナル指輪製作体験」~
10:00~11:00 自己紹介・オリエンテーション
11:00~11:30 製品設計(CADを用いた図面見学)
11:30~12:00 ワークに向けての安全教育
12:00~12:45 昼食休憩
12:45~15:30 世界にひとつだけの指輪製作ワークショップ(先輩社員との交流)
15:30~16:00 座談会、振り返り
※時間については予定となります。◆3日目(安来市役所)~市民のくらしを支える仕事を体験 ~ 市役所 × DX ~
10:30~10:40 オリエンテーション
10:40~11:20 市の業務の概要説明
11:20~12:00 先輩職員講演
13:00~15:20 DX推進課業務体験(スマホ教室、マルチタスク車両見学)
15:20~15:30 振り返り・終了
- 体験時期
-
8月25日(月)~8月28日(木)
- 体験日数
-
4日間
- 体験の形式
-
対面
- 体験部署 ー部署名(所在地)、予定開始・終了時間
-
1日目:山陰酸素工業株式会社 さんそ学習館ケイオス(安来市亀島町2-1)、10:00~15:30
2日目:株式会社守谷刃物研究所 本社工場(安来市恵乃島町113-1)、10:00~16:00
3日目:安来市役所(安来市安来町878-2)、10:30~15:30
4日目:安来市役所(安来市安来町878-2)、10:00~12:00
- 学生の送迎の可否
-
山陰酸素工業:可能
守谷刃物研究所:可能
安来市役所:不可
- 特記事項
-
各事業所最寄駅及び送迎区間
【1日目】山陰酸素工業 さんそ学習館ケイオス:JR安来駅 ※JR安来駅から送迎可能
【2日目】守谷刃物研究所:JR安来駅 ※JR安来駅から送迎可能
【3・4日目】安来市役所:JR安来駅