【参加者募集中!】IT体験イベント「わくわくITチャレンジ2022」
- 日時
- 2023/02/20(月)09:00 ~ 2023/02/21(火)17:00
- 会場
-
〒690-0826島根県松江市学園南1-2-1くにびきメッセ
- 主催者
- 島根県情報産業振興室
- 問合せ先
-
【わくわくITチャレンジ2022 イベント運営事務局】
有限会社Willさんいん
Tel: 0852-28-6220
島根県は、大学・専門学校・または高専4年生以上に在学中で、島根県出身または島根に関心がある学生を対象に、IT体験イベント「わくわくITチャレンジ2022」を令和5年2月20日・21日の1泊2日で開催します。
「わくわくITチャレンジ2022」について
「わくわくITチャレンジ2022」とは、島根県出身の学生と島根県のIT企業が出会う1泊2日のIT体験イベントです。
3~4名の学生+IT企業のエンジニアが1チームとなり、グループで陸上ドローンのプログラミングにチャレンジします。
2日目には作成したプログラムを使ってストラックアウト対決!その後は、IT企業見学バスツアーで楽しみながら、島根県のIT企業を知る&つながりましょう!
わくわく① 島根のIT企業とつながろう!
将来島根で働きたい!
島根の企業を知りたい人にはつながるチャンス!
わくわく② 島根出身の学生とつながろう!
島根出身者を中心に参加者を募集中なので、
進学して離れ離れになった懐かしい顔と出会えるかも?
わくわく③ 豪華賞品をGETしよう!
参加者全員にワイヤレスイヤホンをプレゼント!
さらに優勝チームには賞品もご用意!
開催概要
開催日時
令和5年2月20日[月]・21日[火] 1泊2日
開催会場
くにびきメッセ
(島根県松江市学園南1-2-1)
参加要件
大学・専門学校・または高専4年生以上に在学中で、島根県出身または島根に関心がある学生
※応募者多数の場合は、島根県出身者及び島根県外にお住まいの方を優先させていただきます。
※上記要件に当てはまらない学生の方でも、定員に空きがあればご参加になれます。
技術要件
パソコンの基本的な操作ができること(プログラミング未経験でも可)
募集定員
20名程度
参加費
無料
※イベント会場までの交通費は自己負担となります。
※「IT技能習得促進インターンシップ@島根」を利用すると交通費の補助が出ます。
申込方法
「わくわくITチャレンジ2022」公式HPからお申し込みください。